最近の母の言動を見ていると
どうやら老人性うつに違いないと思う。
感情的になり、泣く。
将来を悲観する。
物を投げる。
周りの人にあたり、周りの人を不快にする。
などなど、症状があてはまるのだ。
昨日の母への電話でも、私が何を言っても聞く耳持たず、自分が一番不幸だの一点張りだった。
おかげでこっちまでイライラしてしまい、気分を害された。
うつ病は移る、うつ病の人といると周りの人も精神を病むと言うけど、本当だと思う。
母は、娘達をも憂鬱にさせるのだ。
そんな母をほってはおけないが、かといって私までうつ病になっては元も子もない。
母を家に少し泊めようかとも思ったけど、私がストレスでおかしくなりかねないから、それはやめることにした。
やるべきことはやり、母が愚痴愚痴言い始めたら、さっとその場から立ち去るしか方法は考えられない。
いくら病気だとしても、周りの人をも病気にする権利は、母にもない。
どうやら老人性うつに違いないと思う。
感情的になり、泣く。
将来を悲観する。
物を投げる。
周りの人にあたり、周りの人を不快にする。
などなど、症状があてはまるのだ。
昨日の母への電話でも、私が何を言っても聞く耳持たず、自分が一番不幸だの一点張りだった。
おかげでこっちまでイライラしてしまい、気分を害された。
うつ病は移る、うつ病の人といると周りの人も精神を病むと言うけど、本当だと思う。
母は、娘達をも憂鬱にさせるのだ。
そんな母をほってはおけないが、かといって私までうつ病になっては元も子もない。
母を家に少し泊めようかとも思ったけど、私がストレスでおかしくなりかねないから、それはやめることにした。
やるべきことはやり、母が愚痴愚痴言い始めたら、さっとその場から立ち去るしか方法は考えられない。
いくら病気だとしても、周りの人をも病気にする権利は、母にもない。