二ヶ月の短期バイトが終わった。
仕事仲間は、女性が10人、男性2人だった。
それなりに話をし、仕事期間中は仲良くできた。
だけど、以前も書いたA子さんに対しては、途中でA子さんの人間性に我慢できずに仲良くできなかったけど。
それで思ったのだが、相手が本当はどんな人か、一ヶ月や二ヶ月で分かるのか、ということだ。
表面上は、良い人そうに見えて、短期間の付き合いだから、猫かぶっている人もいるかもしれない。
また、自分も相手にそう思われているかもしれない。
私も、始めはA子さんの人間性が分からなかった。
直接A子さんとあまり関わらなかった仲間は、A子さんの事をよく分からないまま、仕事期間が終わったと思う。
なので、私がなぜそんなにA子さんを嫌がっているのか、理解できない仕事仲間もいたと思う。
逆に、私の方が人の好き嫌いの激しい怖い人、と思っている仕事仲間もいるだろうと思う。
そうなのだ。
最終的には、自分の事は自分しか分からない。
長く仕事を一緒にすれば、8割くらいは相手がどんな人か分かるかと思う。
だが、たった2ヶ月で、本当の私を理解してくれた仲間はいないと思うし、逆に私も仲間の本当の姿を理解できていないのかもしれない。
だから、自分が誤解されようが、何を噂されようが、気にしてはいけないのである。
たった2ヶ月の付き合いの仲間から、何を言われようが、スルーすべきなのだ。