奈良散策 第1202弾
6月19日早朝の散歩のときに撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/25c891d20a6e727845d66d3cb20d25d8.jpg)
散歩に出てすぐの所に小さな湿地があります。そこでセリの花が咲き始めたのですが、散歩に出かけたらまずここで写真を撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/99f84038a816fa8e447966ef7af0a8ca.jpg)
ついで、ハンゲショウの花も撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/4977dd4b1a2a105be681d43e6da6cfcb.jpg)
これは畑に植えてあるカボチャの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/48450be3abf4e68a41a05e7d00d18fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/e9b15587f487bff3e63e95d62e09e244.jpg)
これは植えてあるのかどうかよく分かりませんが、マツバギク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/f5952245c681c4099b42f66d88494761.jpg)
そして、アカウキクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/1fa512e8b29bb5bd1a95c4d4911f9fea.jpg)
オシロイバナの花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/7902f7be0258beea99bc78cf7952b258.jpg)
塀の上に黒猫と茶猫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/654a0c46ce76792cca5a8435c9109b21.jpg)
茶猫はこちらを向いてくれたので、もう一枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5a/feff4406a273c32bf6d8cfcdead77770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9f/faf0bed3b40c127098be2e4d59daee7b.jpg)
電線に止まっていたツバメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/130947f4a29b294f7430a34285902ff8.jpg)
これはアオサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/5994590d76996d1328e0f1f10264a8f9.jpg)
それから、オオヨシキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/2de3fb559809ee3308da0a4258107a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/be70514d9e1c012a0b8dbac1d16917e4.jpg)
金魚池に生えていた植物です。たぶん、イヌビエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/7c3fe5a56553c9b92693cb0c853a8937.jpg)
モンキチョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/52c11d9c5f876e4c250547b0752afe41.jpg)
キジバト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/3fe375bff2926310710bc265d34970df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/57fba50a969f7f16db420a0bd27bdc79.jpg)
電線でオオヨシキリが鳴いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/bf059a053fed6c33973c4057f86eebc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/92b68f444e11e1fd7976ce5f000d3d6d.jpg)
葉の先端が凹んでいるので、イヌビユ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/00a6dd9982ca9ad935950a425f184922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/eab696e7e50ce92a938433ee37cf609b.jpg)
ウグイスが鳴いていたので何とか探して写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/60dadb95b727378b629baef97be450a6.jpg)
それに、ウシガエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/323f2786e74bf9b2c66db1e808f97310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/edaefb6abba3125be4bf1b8985957756.jpg)
雄花穂と雌花穂の間に隙間が開いているので、ヒメガマです。