近所のス-パ-マ-ケットで見かけたあづま食品の大粒納豆。
いつもと雰囲気が違います、ということで取り敢えず買ってきました。
今回見つけたのはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/87dd44f9cf1f64baa0150fd444dbe26d.jpg)
そしてこれまでの大粒納豆はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/8b6d8f2f2b6d37fcd36f751573daa055.jpg)
この納豆ラベルの基本的な構成は従来と変わらないですね。
そういう意味ではマイナ-チェンジと言ってもいいですね。
ただ今まで国産大粒と表現していたものが今回の納豆ラベルは北海道産の「とよまさり大豆」であることを前面に出して
強調していますね。
あづま食品のHPによると今回のこのリニュ-アルは8月に行われたようです。
> あづま食品HP
いつもと雰囲気が違います、ということで取り敢えず買ってきました。
今回見つけたのはこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/87dd44f9cf1f64baa0150fd444dbe26d.jpg)
そしてこれまでの大粒納豆はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/8b6d8f2f2b6d37fcd36f751573daa055.jpg)
この納豆ラベルの基本的な構成は従来と変わらないですね。
そういう意味ではマイナ-チェンジと言ってもいいですね。
ただ今まで国産大粒と表現していたものが今回の納豆ラベルは北海道産の「とよまさり大豆」であることを前面に出して
強調していますね。
あづま食品のHPによると今回のこのリニュ-アルは8月に行われたようです。
> あづま食品HP