本日、2014年11月第1回目、11月最初の新着納豆ラベルNO.01~05の5枚を私のHP「納豆LABELの小部屋」に掲示しました。
今回掲示したのは下の5枚で、盛岡へ行ったときに買ったものです。
尚、今回は5枚とも新着分でした。
> 納豆LABELの小部屋
01 岩手 平成会ホ-ムラン ホ-ムラン国産納豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/c44c0621274adfd8b39cc17aa998d00f.jpg)
02 青森 太子食品工業 JOISひきわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/d39665cb8cc7b9351435ae8bfd59d7c8.jpg)
03 青森 太子食品工業 JOIS極こつぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/2e5232f0cae41e5cc44c2be59cf90736.jpg)
04 岩手 道の奥ファ-ム 遠野納豆「豆豆豆」秘伝豆使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/2a3d3adf112d960b535f1c1e3631566e.jpg)
05 東京 シジシ-ジャパン SHOPPERS’PRICEひきわり納豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/e159f84f6b308f63d2815e5917b17a93.jpg)
今回掲示したのは下の5枚で、盛岡へ行ったときに買ったものです。
尚、今回は5枚とも新着分でした。
> 納豆LABELの小部屋
01 岩手 平成会ホ-ムラン ホ-ムラン国産納豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/c44c0621274adfd8b39cc17aa998d00f.jpg)
02 青森 太子食品工業 JOISひきわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/d39665cb8cc7b9351435ae8bfd59d7c8.jpg)
03 青森 太子食品工業 JOIS極こつぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/2e5232f0cae41e5cc44c2be59cf90736.jpg)
04 岩手 道の奥ファ-ム 遠野納豆「豆豆豆」秘伝豆使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/2a3d3adf112d960b535f1c1e3631566e.jpg)
05 東京 シジシ-ジャパン SHOPPERS’PRICEひきわり納豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/e159f84f6b308f63d2815e5917b17a93.jpg)