今回私が「実りのフェスティバル」で見つけた全国納豆鑑評会受賞納豆は昨日、一昨日で紹介した
2つのほかに下の4個を購入し合計6個でした。
愛知 (有)高丸食品 「国産小粒納豆3P(心)」
特別賞 小粒・極小粒部門 東海農政局長賞
兵庫 生活協同組合コープこうべ 「Coop’s 国産小粒納豆」

特別賞 小粒・極小粒部門 永山久夫賞(納豆ラベルには受賞表示をしていませんでした)
京都 高橋食品工業(株) 「鶴の子納豆」

特別賞 大粒・中粒部門 永山久夫賞
熊本 (株)丸美屋 「お城納豆 ひきわり納豆3個組」

特別賞 ひきわり大豆部門 全国納豆協同組合連合会長賞
全国納豆鑑評会はこれまで19回行われてきましたが、私はその年の受賞納豆のラベルを全て集めた、
というのがまだ一度もありません。
今年は今回のこの「実りのフェスティバル」」で買い集めたのとそれ以前に買ったものとを合わせると
結構まとまってきたので曲りなりでも全数収集に挑戦してみようかな、とふと思いました。
2つのほかに下の4個を購入し合計6個でした。
愛知 (有)高丸食品 「国産小粒納豆3P(心)」

特別賞 小粒・極小粒部門 東海農政局長賞
兵庫 生活協同組合コープこうべ 「Coop’s 国産小粒納豆」

特別賞 小粒・極小粒部門 永山久夫賞(納豆ラベルには受賞表示をしていませんでした)
京都 高橋食品工業(株) 「鶴の子納豆」

特別賞 大粒・中粒部門 永山久夫賞
熊本 (株)丸美屋 「お城納豆 ひきわり納豆3個組」

特別賞 ひきわり大豆部門 全国納豆協同組合連合会長賞
全国納豆鑑評会はこれまで19回行われてきましたが、私はその年の受賞納豆のラベルを全て集めた、
というのがまだ一度もありません。
今年は今回のこの「実りのフェスティバル」」で買い集めたのとそれ以前に買ったものとを合わせると
結構まとまってきたので曲りなりでも全数収集に挑戦してみようかな、とふと思いました。