おとといの節分の日の早朝のテレビ番組「ズムサタ」の「きょうナニ食べたい食堂」の
コ-ナ-で節分ということもあって豆料理が紹介されていました。

しかもその豆料理というのがさむ~い秋田のご当地グルメ、納豆汁でした。

作っているのは秋田の二代目福治郎納豆のふく屋さんで、ある意味レトルト納豆汁のよう
な「あたためるだけの納豆汁」です。


みなさんおいしそうにいただいていました。

さて、この納豆汁、番組の中では商品の姿がみえてこなかったのでふく屋さんのHPを見て
画像を失敬してきました。

内容量800g(2~3人前)で800円(税抜)。
尚、この商品は注文をうけてからの製造となるそうですので到着まで1週間ほどかかるそうです。
コ-ナ-で節分ということもあって豆料理が紹介されていました。

しかもその豆料理というのがさむ~い秋田のご当地グルメ、納豆汁でした。

作っているのは秋田の二代目福治郎納豆のふく屋さんで、ある意味レトルト納豆汁のよう
な「あたためるだけの納豆汁」です。


みなさんおいしそうにいただいていました。

さて、この納豆汁、番組の中では商品の姿がみえてこなかったのでふく屋さんのHPを見て
画像を失敬してきました。

内容量800g(2~3人前)で800円(税抜)。
尚、この商品は注文をうけてからの製造となるそうですので到着まで1週間ほどかかるそうです。