今日は京都の納豆屋さん、ユ-アンドミ-のカップ納豆である「国産有機大麦入小粒納豆」です。
この納豆も池袋東武で買いました。


さて、この納豆を前回私は2017年4月に買っていました。

両者を比べてみると天面の一番下のオレンジ色の部分の語句が若干変わっています、私の区分では
マイナ-チェンジですね。

確かに大麦が入っています。

尚、前回同じ京都・ユ-アンドミ-のカップ納豆「黒大豆と白大豆のまぜまぜ納豆」を紹介しています。
> 2019年02月05日京都・ユ-アンドミ-の「黒大豆と白大豆のまぜまぜ納豆」
この納豆も池袋東武で買いました。


さて、この納豆を前回私は2017年4月に買っていました。

両者を比べてみると天面の一番下のオレンジ色の部分の語句が若干変わっています、私の区分では
マイナ-チェンジですね。

確かに大麦が入っています。

尚、前回同じ京都・ユ-アンドミ-のカップ納豆「黒大豆と白大豆のまぜまぜ納豆」を紹介しています。
> 2019年02月05日京都・ユ-アンドミ-の「黒大豆と白大豆のまぜまぜ納豆」