銀座一丁目にあって以前「茨城マルシェ」と言っていた茨城県のアンテナショップは半年程の
改装期間を経て「IBARAKI sense」に変わりました。

今回ここで見つけたのが「いばらき農家の納豆」です。

メ-カ-は茨城県日立市の納豆屋さん、菊水食品です。

このように書かれています。

ようは、バラエティ納豆という感じでしょうか。
6種類の異なる納豆のセットです。

ちょっと割高感もありましたが、支払いのときいつものように「茨城マルシェ」のポイントカ-ド
とセットでお金を出したら、店員さんから「経営母体が変わったのでこのカ-ドはもう使えません」
と言われてしまいました。
「あらまっ~!?」でございます。
改装期間を経て「IBARAKI sense」に変わりました。

今回ここで見つけたのが「いばらき農家の納豆」です。

メ-カ-は茨城県日立市の納豆屋さん、菊水食品です。

このように書かれています。

ようは、バラエティ納豆という感じでしょうか。
6種類の異なる納豆のセットです。

ちょっと割高感もありましたが、支払いのときいつものように「茨城マルシェ」のポイントカ-ド
とセットでお金を出したら、店員さんから「経営母体が変わったのでこのカ-ドはもう使えません」
と言われてしまいました。
「あらまっ~!?」でございます。