近所のiyで見つけた秋田の納豆屋さん、ヤマダフ-ズの「濃旨削りこぶし納豆」です。
2020年春の新商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/2b9d57c1a5136400b3a7786163c7a974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/9ded8cdc0e59c1a0a2986fcfa63db991.jpg)
「こぶし」は漢字で書くと「粉節」、要は魚節の粉末ですね。
トレ-を開けると小袋が二つ入っています、下がかつおと昆布の合わせだしたれ、上がこぶしです。
さば節、宗田かつお節、かつお節、むろあじ節、いわし煮干しの5種類がブレンドされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/846742811b2acd23a225b882cf48be4f.jpg)
大豆はアメリカまたはカナダ産の極小粒大豆、40gx3個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/c42853eb822909963d542aa4ecf32236.jpg)
この納豆をよくかき混ぜてかつおと昆布の合わせだしたれをかけてまた少しかき混ぜ、最後にこぶしをふりかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/32d7c9f3768722c02d94bf3ff3f1cbaa.jpg)
ダシ感がすごいですね。
濃厚で納豆とよく絡み合い、おいしくいただきました。
2020年春の新商品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/2b9d57c1a5136400b3a7786163c7a974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/9ded8cdc0e59c1a0a2986fcfa63db991.jpg)
「こぶし」は漢字で書くと「粉節」、要は魚節の粉末ですね。
トレ-を開けると小袋が二つ入っています、下がかつおと昆布の合わせだしたれ、上がこぶしです。
さば節、宗田かつお節、かつお節、むろあじ節、いわし煮干しの5種類がブレンドされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c9/846742811b2acd23a225b882cf48be4f.jpg)
大豆はアメリカまたはカナダ産の極小粒大豆、40gx3個セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/c42853eb822909963d542aa4ecf32236.jpg)
この納豆をよくかき混ぜてかつおと昆布の合わせだしたれをかけてまた少しかき混ぜ、最後にこぶしをふりかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/32d7c9f3768722c02d94bf3ff3f1cbaa.jpg)
ダシ感がすごいですね。
濃厚で納豆とよく絡み合い、おいしくいただきました。