コ-プみらいで見つけたコ-プ連合会の「有機栽培大豆極小粒納豆」です。
これまでの緑色を基調とした納豆ラベルから今回は思い切って肌色系と結構雰囲気が変わりました。
これもマニアとしてはうれしい変化です、私の区分ではリニューアルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/7f4b460565fda4e0ddeda6ee15d05bf1.jpg)
納豆のメーカーは変わっていません、これまでと同じ杤木の納豆屋さん、あづま食品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/8a8de7eb4e8fadf060e8c892ce6349f8.jpg)
トレ-を開けるとたれとからしが付いています。
たれ、からしともメ-カ-は不明ですが有機原料を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/dcefa1f10a681a35a8c54de167e5df02.jpg)
大豆はアメリカ産の有機極小粒大豆、40gx3個セットになっています。
私の個人的な感覚では、かなりおいしい納豆じゃないかな、という気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/dc2c2df50ec031df3a3130c253d18c8d.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2016年4月に購入していました。
雰囲気がすっかり変わってしまいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/b0794b24cb1a8887ab225d6d65ae754a.jpg)
これまでの緑色を基調とした納豆ラベルから今回は思い切って肌色系と結構雰囲気が変わりました。
これもマニアとしてはうれしい変化です、私の区分ではリニューアルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/7f4b460565fda4e0ddeda6ee15d05bf1.jpg)
納豆のメーカーは変わっていません、これまでと同じ杤木の納豆屋さん、あづま食品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/8a8de7eb4e8fadf060e8c892ce6349f8.jpg)
トレ-を開けるとたれとからしが付いています。
たれ、からしともメ-カ-は不明ですが有機原料を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/dcefa1f10a681a35a8c54de167e5df02.jpg)
大豆はアメリカ産の有機極小粒大豆、40gx3個セットになっています。
私の個人的な感覚では、かなりおいしい納豆じゃないかな、という気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/dc2c2df50ec031df3a3130c253d18c8d.jpg)
この納豆の私の前回購入分はこちらでした。
2016年4月に購入していました。
雰囲気がすっかり変わってしまいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/b0794b24cb1a8887ab225d6d65ae754a.jpg)