見てきました。
なかなか良かったです
続編が作られたら見に行こうかな、レベル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
アニメの雰囲気がよくでてて、キャラもそれぞれ上手く掴んでる感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
銭形のとっつぁんも含め、あまりお笑いに走らないところもよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
五右衛門がちょっとお笑い担当な感じになってました。おちゃらけてるとかじゃなくて、
マジなんだけど、それが可笑しい、みたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも五右衛門の髪型は、真ん中分けにしてほしくなかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、次元が玉山鉄二さん、五右衛門が綾野剛さんでしたが、
それって大河ドラマ「八重の桜」の時の、殿様とご家老様コンビじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アニメが好きだった人にとっては、ニヤニヤするような台詞や、アクション等が随所にがあるのも楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ロケとかCGとか、いろいろ頑張ったなぁ、とは思いますが、
小道具のリアリティーがイマイチなものもみられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
不二子ちゃんとバトルした女の人の持つ、銃器(マシンガンかな
)が子どもの玩具みたいだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
演技力の所為かもですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なんか重さを感じないし、妙にぺかぺか光ってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それと一番気になったのは、お宝
この映画にとって、いわば肝心要じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
デザインといい、質感といい、とっても残念だった…なんていうかチープ過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それがなければ、もうちょっとリアリティーが増したのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、全体としては楽しめる作品になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ところで、映画の始まる前の予告編の中に、周防監督の作品がありました。
「舞妓はレディー」
タイトルといい、内容といい、「マイフェアレディー」をパロった感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
行けたら見に行きたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なかなか良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
アニメの雰囲気がよくでてて、キャラもそれぞれ上手く掴んでる感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
銭形のとっつぁんも含め、あまりお笑いに走らないところもよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
五右衛門がちょっとお笑い担当な感じになってました。おちゃらけてるとかじゃなくて、
マジなんだけど、それが可笑しい、みたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも五右衛門の髪型は、真ん中分けにしてほしくなかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういえば、次元が玉山鉄二さん、五右衛門が綾野剛さんでしたが、
それって大河ドラマ「八重の桜」の時の、殿様とご家老様コンビじゃないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アニメが好きだった人にとっては、ニヤニヤするような台詞や、アクション等が随所にがあるのも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ロケとかCGとか、いろいろ頑張ったなぁ、とは思いますが、
小道具のリアリティーがイマイチなものもみられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
不二子ちゃんとバトルした女の人の持つ、銃器(マシンガンかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
演技力の所為かもですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それと一番気になったのは、お宝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それがなければ、もうちょっとリアリティーが増したのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、全体としては楽しめる作品になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ところで、映画の始まる前の予告編の中に、周防監督の作品がありました。
「舞妓はレディー」
タイトルといい、内容といい、「マイフェアレディー」をパロった感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
行けたら見に行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)