昨日は、この公演中初めての1階席、そして1番の良席で、私的にはほぼ神席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
センターブロックやや下手より。
かなとくん(月城かなと)はショーでは割と下手側のことが多くて、銀橋に並ぶ時は丁度真正面でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お芝居では最後のパーティー場面の頭で、上手でしばらく小芝居していますし
ショーの最後、パレードは上手側なんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残念SSではないS席
なので、だいぶ視力が落ちてますが、オペラ無しで頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ネタバレしてます。
このショーの全部が好きですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
衣装が微妙
って思うものが一部ありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
特に好きなのが鏡の場面と運命と宿命の場面、それに黒燕尾です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
鏡の場面は、だいもん(望海風斗)が、運命の場面では咲ちゃん(彩風咲奈)が歌ってないんですよ。
二人とも歌ウマなのに。ただ踊ってるのに存在感がスゴイです。
鏡の場面は15禁ですね
エロくて初見の時は、目をそらしそうになりましたよ
ちゃんと見ましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チギ太くん(早霧せいな)と、だいもんが二人ともエロいのでね
たまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
二人の色が違うところがまたイイんですが、だいもんが微笑するとヤバイ
なんか邪悪な感じがします(偏見
)
チギ太くんも純真無垢でも、儚げな少年でも無いので、襲われてるような感じでは無いんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
“鏡の世界”なので、だいもんも娘役も含め、チギ太くんの内面世界を映し出しているんでしょうか。
この場面の娘役たちがまた、選りすぐりに艶っぽくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
クラクラします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ヒメ(舞咲りん)の歌がまた、ネットリ濃い
久し振りの黒ヒメ
好きだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
稲葉くんも黒ヒメが好きだよね
燕尾の場面でも使ってたし。
そして運命と宿命の場面。だいもんの歌がスゴイのは、当たり前なんですが、トリハダものの場面になったと思います。
とてもメッセージ性の強い場面で、ベートーベンの運命と太田先生の曲に、稲葉くんの歌詞をのせて、だいもんが歌うと
壮大な世界観が広がって目が離せないし、雪組のコーラスの素晴らしさもあって、見ててゾクゾクします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この場面の咲ちゃんが素敵
わかりやすい悪魔とか、敵とかじゃないけれど、何か人間を超越したものとして存在してます。
イケメンになってきたなぁ、とは思ってましたが、るろ剣の斎藤を経て、お化粧が変わったのかな?
いつまでも丸くて白くて可愛い咲ちゃんでしたが
よく髪型を失敗してたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それとも痩せたのかな?元々スタイル良しさんですが、神々しく美しかったです。
そして世界が破滅したあとに現れる、ちぎみゆ(早霧せいな、咲妃みゆ)のデュエットダンスが凄くイイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
世界が浄化されて、白く光りさらに虹色に輝いていく感じが
まるで、アダムとイブみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
燕尾の後がデュエットダンスではなく、トリデンテなんですが、ここでがっつり、それも結構長いデュエットダンスなので
満足できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それぞれのファンがどう思ってるかはわかりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
黒燕尾はきっちり正統派ではなく、中が開襟のヒラヒラのブラウスなので、ちょっとオラオラ系ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
雪組の男役群舞で、オラオラ系が続くのは珍しい気がします。
やっぱりトップさんのカラーが影響するんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トリデンテが捌けて、残ったメンバーに娘役が加わった場面も熱くてカッコ良くて好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プロローグの後の、みゆの場面は振りがコミカルで、でも黒の模様が入った白燕尾の男役さんたちがイケメンで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽しい場面になってます。
クリスマスメドレーの場面も大好きなので、結局このショーのどの場面も好き過ぎで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初見で嵌る予感はしてましたが、がっつり嵌ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
かなとくんについて、書いた部分はは別記事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
かなとくん(月城かなと)はショーでは割と下手側のことが多くて、銀橋に並ぶ時は丁度真正面でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お芝居では最後のパーティー場面の頭で、上手でしばらく小芝居していますし
ショーの最後、パレードは上手側なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
残念SSではないS席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ネタバレしてます。
このショーの全部が好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
特に好きなのが鏡の場面と運命と宿命の場面、それに黒燕尾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
鏡の場面は、だいもん(望海風斗)が、運命の場面では咲ちゃん(彩風咲奈)が歌ってないんですよ。
二人とも歌ウマなのに。ただ踊ってるのに存在感がスゴイです。
鏡の場面は15禁ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チギ太くん(早霧せいな)と、だいもんが二人ともエロいのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
二人の色が違うところがまたイイんですが、だいもんが微笑するとヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
チギ太くんも純真無垢でも、儚げな少年でも無いので、襲われてるような感じでは無いんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
“鏡の世界”なので、だいもんも娘役も含め、チギ太くんの内面世界を映し出しているんでしょうか。
この場面の娘役たちがまた、選りすぐりに艶っぽくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ヒメ(舞咲りん)の歌がまた、ネットリ濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
稲葉くんも黒ヒメが好きだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして運命と宿命の場面。だいもんの歌がスゴイのは、当たり前なんですが、トリハダものの場面になったと思います。
とてもメッセージ性の強い場面で、ベートーベンの運命と太田先生の曲に、稲葉くんの歌詞をのせて、だいもんが歌うと
壮大な世界観が広がって目が離せないし、雪組のコーラスの素晴らしさもあって、見ててゾクゾクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この場面の咲ちゃんが素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イケメンになってきたなぁ、とは思ってましたが、るろ剣の斎藤を経て、お化粧が変わったのかな?
いつまでも丸くて白くて可愛い咲ちゃんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それとも痩せたのかな?元々スタイル良しさんですが、神々しく美しかったです。
そして世界が破滅したあとに現れる、ちぎみゆ(早霧せいな、咲妃みゆ)のデュエットダンスが凄くイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
世界が浄化されて、白く光りさらに虹色に輝いていく感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
燕尾の後がデュエットダンスではなく、トリデンテなんですが、ここでがっつり、それも結構長いデュエットダンスなので
満足できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
黒燕尾はきっちり正統派ではなく、中が開襟のヒラヒラのブラウスなので、ちょっとオラオラ系ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
雪組の男役群舞で、オラオラ系が続くのは珍しい気がします。
やっぱりトップさんのカラーが影響するんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トリデンテが捌けて、残ったメンバーに娘役が加わった場面も熱くてカッコ良くて好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
プロローグの後の、みゆの場面は振りがコミカルで、でも黒の模様が入った白燕尾の男役さんたちがイケメンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽しい場面になってます。
クリスマスメドレーの場面も大好きなので、結局このショーのどの場面も好き過ぎで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初見で嵌る予感はしてましたが、がっつり嵌ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
かなとくんについて、書いた部分はは別記事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)