水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

幕末太陽傳2

2017-04-30 | 雪組
1週間ぶりの雪組公演行ってきました。
1週間でビックリするほど進化してました
チギ太くん(早霧せいな)は最初から飛ばしてましたけどね
ヤバイわ、どんどん自由度がupしてる
それに合わせたのか、まわりのみんなもハッチャケてて凄い

雪組って大人しくて真面目で
コメディーやってても、楽近くにならないと弾けられない感じがもどかしかったんですが、
凄いわ、今まで見たことがない雪組って感じがします

復帰した咲ちゃん(彩風咲奈)のアホぼんも、今まで見たことない咲ちゃんでした
成長したなぁ白い役を演ると、子どもっぽくなったり、女の子が出たりしてたんですが、
こんな役を演ってても、ちゃんと男役でしたよ

ちょっと浮き気味だった、だいもん(望海風斗)と長州の志士たちも、すっかっり溶け込んで、存在感がupしてました。
だいもんは三味線つま弾きながら、都々逸唄うところが艶っぽくなっててイイワ~
フシの廻し方も上手くなってるし、さすがです
あんりちゃん(星乃あんり)こはるとの、やりとりも大人の関係で

そして、がおちゃん(香綾しずる)ががおちゃんらしくなってた
藩士たちに見せる顔と、あんりちゃんに見せる顔のメリハリがすごい
ちょっとやり過ぎにならないか、心配になるくらいです
菜穂子に怒られないといいけど


プロローグから、あっちもこっちも小芝居してるので、目が足りないです
これから見る度に変わって行くんだろうな、と思うと、出来るものなら通い倒したくなりますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西に東にGWも忙しいヅカオタ

2017-04-30 | 宝塚
の、一人です
ただでさえ、チギ太くん(早霧せいな)初め退団者の多い雪組公演中なのに、
かなとくん(月城かなと)月組デビューのDC公演始まりましたからね


そして今日、みりおん(実咲凛音)が巣立って行きました
宙組大楽おめでとうございます
ホントに素晴らしい娘1だったなぁ

昼前に帰宅してスカステを付けたら「カナリア」の最後、壮ちゃんのヴィムが死ぬところで
みりおんアジャーニにもらい泣きしてしまいました
この時研3だったとか、ホントに信じられない
アジャーニって宝塚の娘役としては異例な役なので、研3じゃムリでしょ
と思いましたが、みりおんは可愛くて上手くて
正直この役を振ってきた劇団は、みりおんを娘1にする気がないんじゃないかと心配になったくらいです
あれから5年半も経つのかぁ
幅広く色々な顔を見せてくれた、みりおんお疲れさまでした
明日から始まる人生も幸せでありますように


みりおんの同期たちも大活躍ですね。かなとくん出演の「瑠璃色の刻」は明日my初日です

5日から始まるスカピンでは、まこっちゃん(礼真琴)が2番手のショーブラン、せおっち(瀬央ゆりあ)アルマンですし。
まこっちゃんの「阿弖流為 」ポスターも話題になってます
主に、くらっち(有沙瞳)がイケメンすぎて、せおっちと間違えた人が続出したからですが
そういう私も、せおっちポスター入りオメ!と一瞬思った口です
馬に二人乗りしてるんだから、田村麻呂なわけないですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする