なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

シュロソウ - 六甲高山植物園

2016-08-26 06:50:38 | みんなの花図鑑
シュロソウ

シュロソウ

花の名前: シュロソウ
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 47
園内はシュロソウが花盛りでした。 地味だけど味わいのある花・・・ただそのにおいがちょっと^^;; 昔やけどに塗った紫雲膏の臭いを思い出しました。 バイケイソウと同じ仲間のようで、アップにした花の形は良く似ています。 そのうちに投稿しますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキ - 京都府立植物園

2016-08-26 06:44:03 | みんなの花図鑑
エノキ

エノキ

エノキ

花の名前: エノキ
撮影日: 2016/08/14 14:03:28
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 40
あまりに暑いので、巨樹の木陰で涼んでいました・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラシナショウマ - 六甲高山植物園

2016-08-26 06:42:47 | みんなの花図鑑
サラシナショウマ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

花の名前: サラシナショウマ
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 51
試験管ブラシになる手前、予告編といったところでしょうか。 あと少ししたら見事な光景になると思います。 追加2はさらに1ヶ月前、7月下旬の京都府立植物園の様子。こちらも季節になると見事です。去年10月の写真を1枚貼っておきますね (追加3)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカバナ - 六甲高山植物園

2016-08-26 06:37:59 | みんなの花図鑑
アカバナ

アカバナ

アカバナ

花の名前: アカバナ
撮影日: 2016/08/21 12:18:31
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 36
アカバナ○○ではなく、単にアカバナ。 昔はちょくちょく見かけましたが、最近はとんとお目にかからず、久しぶりの出会いです^^ どう見ても花は赤ではなくてピンクなのに・・・と思って調べたら、茎が赤くなることからアカバナと名づけられたとか・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする