なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

サクラ - 六甲高山植物園

2016-08-28 08:22:01 | みんなの花図鑑
サクラ

サクラ

サクラ

花の名前: サクラ
撮影日: 2016/08/21 13:29:55
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 34
やはりサクラの葉の一部が紅葉して、なかなかの趣でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヅルソウ - 六甲高山植物園

2016-08-28 08:20:25 | みんなの花図鑑
マイヅルソウ

マイヅルソウ

マイヅルソウ

花の名前: マイヅルソウ
撮影日: 2016/08/21 12:33:10
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 38
前に投稿したマイヅルソウの実が熟して真っ赤になっていました。 残念ながらほとんどの実が落ちたか食べられてしまい、私が行ったときに残っていたのはほんのわずかでした。 追加2は7月初めの様子です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクバヤマボクチ - 六甲高山植物園

2016-08-28 08:16:01 | みんなの花図鑑
キクバヤマボクチ

キクバヤマボクチ

キクバヤマボクチ

花の名前: キクバヤマボクチ
撮影日: 2016/08/21 11:18:04
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 36
蕾ですが、地味~心をくすぐられました。 ボクチは火口で、昔火打石で発火した火花を移したものですが、このキクヤマボクチの葉の裏に生えている細かい白い毛を取って火口にしたことから、この名が付いたそうです。(ミニ薀蓄でした^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツムシソウ - 六甲高山植物園

2016-08-28 08:10:55 | みんなの花図鑑
マツムシソウ

マツムシソウ

マツムシソウ

マツムシソウ

花の名前: マツムシソウ
撮影日: 2016/08/21 10:21:09
撮影場所: 六甲高山植物園
キレイ!: 42
ちょうど日本固有種のマツムシソウが花盛りでした^^ 適当に撮ってもピントが合うのは有難いのですが、茎や葉が花に比べて細いので、私の技術では花だけ浮き上がってしまいます。いっそ、どアップで・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする