なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

やっぱり椿! in the rain・・・か?~大阪市大理学部附属植物園2022/3(4)

2022-03-30 04:55:57 | 植物

根性で行った大阪市大理学部附属植物園、最後はツバキです。
1月に咲いていたツバキとラインアップが変わっていたので、記録用にも残しておきたいと思います。
(「記録用」は、写真がイマ億の時の言い訳・・・笑)

大阪市大理学部附属植物園のツバキが咲くエリアは2か所。
ひとつは、ユリノキ広場に隣接したツバキ山です。
斜面にあり足元が悪いのが難点ですが、結構色々な種類が入れ替わり立ち替わり咲きます。
まずはそちらから・・・

「笠松」です。
八重咲中輪。赤い花のようですが、こちらのは白斑混じりで美しいです。


次で早速躓いてしまいました。
「早乙女」という樹名板の花がこれだと思うのですが、どうも検索しても出てこない・・・
乙女椿の濃い色バージョンみたいでぴったりだと思ったのですが・・・




メタセコイアをバックにいい感じなんですけどね~


こちらも、「呼子鳥」という樹名板とともに撮っていた花ですが・・・
呼子鳥で検索しても全然違う花が出てきます。


「笑顔」です。これは間違いないと思います。
結構早咲きなので、まだ咲いているとは思っていませんでした。


今回結構気に入ったお花がこちら、「菱唐糸」です。
八重・唐子咲き、中輪。


蕊が変化したのでしょう、中央が少し淡い色になっているのが綺麗です。


こちらは淡いピンクのフリフリが綺麗な「暁山(ぎょうざん)」
牡丹~唐子咲き 中輪。


蕾がとても大きくて真ん丸・・・
 

「玉娘」です。
今回念のため、とすべてネットで検索しましたが、全然違うように見えるのが多数。
色の変化が大きいのか、暗かったからか・・・


「別府」です。
花の感じが濃いめの色の乙女椿かと思いましたが、違いました。
でもこれも検索しても全く出てきません!!


沢山咲きすぎて女子高生が沢山集まっててんでに騒いでいる感じ(笑)
 

近づけなくて名前が確認できなかったツバキ。
真っ赤な花弁と、黄色い豪華な蕊のコントラストが美しいです。


ここまでがツバキ山。
残りは花木園の横にあるのですが、そちらで見られたのはこちらの「五色散椿」のみ。




さて、散々な写真と散々な解説、お付き合いくださってありがとうございました。
これで今回の大阪市大理学部附属植物園の記事はおしまい。
一面のカンサイタンポポの群生をまた見たいので、4月も行けたらいいのですが・・・
行きたい場所、見たい花が多すぎて全然時間が足りません。

【撮影:2022/3/19  大阪市大理学部附属植物園】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強まる雨の中、赤やピンクの... | トップ | 道草日記~2022年3月 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-03-30 07:44:38
イマ億!!!(笑)
言葉で楽しませてもらっています。
でも、別に、イマ億じゃないですよ。
でも、私もあるんですが、自分で納得行かない時
ありますよね。
椿もバラと同じようにたくさんの園芸品種があるんですね(@_@)

それぞれの思いが込めた名前、
そしてずっと生き続けていくんですね。
季節、季節の花、なつみかんさんの記録、
もし本にしたら、
京都の花って言う相当立派な本になりますよ(@_@)
返信する
ツバキ山? (fukurou)
2022-03-30 08:13:01
なつみかん様
おはようございます。
ユリノキ広場に隣接したツバキ山?!
何とも記憶があいまいです。
と言うよりツバキを見に行った記憶がほとんどありません。
市大理学部附属植物園とツバキがまったく結びつきません。(笑)
どうせ見ても品種も分からないし・・・くらいに当時は思っていたのかも?
年を取ってきて少しは興味も出てきましたが、相変わらず品種は多すぎて分かりません。
藪椿が一番好きかも?!
いやいや一番は家にあるピンクの乙女椿でした!
返信する
このフレーズ他の花でも使えそう (ninbu)
2022-03-30 16:10:06
なつみかんさん、こんにちは。
ツバキ、いろいろ品種があるのですね。
名前の知らない花に出会ったとき、樹名板は頼りになりますね。
私の場合、根が純真なので(笑)、そのまま信用して、ブログに上げてしまいます。
でも、樹名板がなかったり、別の樹名板を見てしまったりで、間違いがあります。
すると、花識者の方から、指摘があり、正しい名前を教えて頂くことが度々あります。
その点、なつみかんさんはネットで調べて、検証するのですからエライ!(^.^)
今回登場したツバキの中で「笠松」と、名前不明の真っ赤な花弁と黄色い豪華な蕊
のあるツバキが私のお気に入りです。
「沢山咲きすぎて女子高生が沢山集まっててんでに騒いでいる感じ」のツバキの数々
楽しませていただきました。このフレーズ他の花でも使えそうです。(笑)
返信する
ツバキ (さざんか)
2022-03-30 17:39:51
なつみかんさん、こんにちは。
桜を見歩いたり、整形外科に行ったりで、夕方になってしまいました。
色んなツバキ、どれも綺麗ですね。
「笠松」に似た花、今日見ました。
メタセコイアがバックのお写真、素敵です。
「別府」はどう見ても乙女ツバキですね。
今日撮って来ましたよ。
例の川沿いの桜並木にあるので、毎年撮っています。
返信する
ご無沙汰しております。 (ダリアクミコ)
2022-03-30 19:18:32
なつみかんさん今晩は!

お久しぶり振りです。ご無沙汰しています。
椿、なつみかんさんに教えて頂いた椿は
あれから行っていませんが
綺麗な状態で撮っても綺麗な咲いていますね。
やっぱり、オトメツバキ、ヤブツバキが特に
好きかな~
ソメイヨシノも満開状態ですが
一日おきに暖かくなったり10℃下がったり
して体調調整に戸惑っています。
家のことも終わりやっとパソコンに向き合えるようになりました。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
こんばんは (shu)
2022-03-30 19:20:17
旅から戻ってきました。
片付けものなどがあり、遅くなりました。
さて、雨天(曇天)のなか、ツバキの色が鮮やかに出ていますね。
新しいカメラのホワイトバランス、素晴らしいと思います。
このカメラなら秋の紅葉を撮るのも楽しみですね。
花モードというのは接写のことだと思います。
ピントを合わせる位置(普通は中央)が分かれば、後は簡単だと思います。
説明書をご覧になり、試してみてくださいませ。
後は慣れだと思います。
返信する
イマ億はまだマシ (なつみかん)
2022-03-30 21:41:48
attsu1さん、こんばんは。
イマ千、イマ億、イマ兆もありましたね~(笑)
バリバリ晴れた日よりは、少々雨模様くらいの方が、撮りやすい時もあります。
今回は花自体綺麗に咲いているのが少なかったので苦労しました。
品種が多すぎて、付いていけません^^;;

考えてみたら、品種に付けられた名前は、作った人の思いが込められているようですね。
そういえば、「財布」というツバキもありますけど、ちょっと理由が知りたいです。
京都府立植物園のツバキは遅めに咲くのが多いので、4月になったらそちらの方にまた見に行きたいと思います。
返信する
あれ~ (なつみかん)
2022-03-30 21:45:09
fukurouさん、こんばんは。
fukurouさんは結構大阪市大理学部附属植物園によく通っておられたので、てっきりご存じかと思っていました。
わりと最近できた場所なのでしょうか。
言われてみたら、私も数年前に初めて知りました。
というか、長いことツバキには興味がありませんでした。
理由を考えてみると、亡き母が嫌っていたからではないかと・・
(花全体がポトンと落ちるのが嫌なんだそうです。武士か!ですね・・・笑)

最近はツバキの品種の豊かさに目を引かれます。
でも花が傷んでいたり、蕊が茶色くなっていたり、綺麗な花が少ないんですよね~
返信する
私もそうでした (なつみかん)
2022-03-30 21:49:23
ninbuさん、こんばんは。
植物園のいいところは、ほとんどの木や草に名札が付いていることですね。
ここツバキ山にも八割方はついているのですが、中には撮れているものや、今回のように??のものもあり、悩みます。
乙女椿ににた別府に至っては、「ツバキ 別府」と検索しても、別府にある椿のお宿・・などばかりで全く出てきません^^;;
私も面倒なので、これからは植物園の樹名板をそのまま載せることにします!
責任は植物園ということで・・(笑)

笠松は綺麗でしたね~
黄色い蕊も気になったのですが、もうこの頃にはかなりの雨になっていたので、そこまで登るのは断念しました。
本文にも書きましたが、私は菱唐糸がお気に入りです^^
返信する
お疲れさまでした~ (なつみかん)
2022-03-30 21:52:54
さざんかさん、こんばんは。
桜を見に行かれたんですね!
今が満開の時期でしょうか。
こちらは五分咲き位のように見えますが、明日の雨でどうなることか・・・

さざんかさんはおうちにツバキがあるし、お詳しいですね。
笠松は、写真が撮れそうな花はたった一輪でした。
さざんかさんもおっしゃっていましたが、すぐに傷むのでタイミングが難しいですね。
別府は乙女椿の濃い色にしかみえませんでした。
私は淡いピンクの方が好きですね~
桜に椿、また見せてくださいね!
返信する

コメントを投稿