なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ミヤマウグイスカグラにアセビ開花!~宇治市植物公園2022/2中旬(1)

2022-02-24 06:34:55 | 植物

2月中旬に入り少しは暖かくなるのかと思いきや、全く逆で寒波再来・・・
しかも、まさかの週末だけの雨予報~(泣)
でもそんなときの強いお助け場所、宇治市植物公園。
ここにはコンパクトながら色々な花が見られる温室があります。
とりあえず午前中はどん曇り予報だったので、開園と同時に訪れました。
入り口手前のフラワーブリッジ。わずかにパンジーとストックが咲いているだけの寒々しさ・・・


突き当りの池の向こうに、花と水のタペストリーが見えます。


あれ、ヒヨドリちゃんがお水を飲みに来ていました。
幸先いいかも!


ということで早速中に入りました。
受付のある緑の館では、コーヒー展をやっていましたが、雨でも行ける場所はパス!
とりあえずとっとと外を回ることにしました。
まずは・・・咲いていました!
早春に咲き始めるミヤマウグイスカグラ、前回(1/10)は花芽も分かりませんでしたが、今回は開花。
お分かりでしょうか、花弁や萼など至る所に毛が生えているのがミヤマウグイスカグラの特徴です。


ウグイスカグラにはこんな毛がありません。
以前のブログで説明しているのでよかったら覗いてみてくださいね。
もう一か所、ミヤマウグイスカグラがあったはず・・・
竹藪の向こうです。


こちらも咲いていました!
東屋バックに、なかなかの風情でした~


もうひとつ、咲き始めているかな~
ほとんどがまだ蕾でしたが、一本だけ咲いていました!
春一番に咲き始める木の花のひとつ、アセビです。


ほとんどがこんな蕾でしたが・・・


だんだん膨らんできて・・・


ぱかっと開きます!白い米粒のような花、いいですね~


昨シーズンの実もまだ残っています。


アセビはツツジ科アセビ属。本州以南に自生する常緑低木です。
漢字では馬酔木と書き、植物全体に毒を有してその葉などを食べた生き物がふらふらになることから名づけられたと言います。
何でも食べちゃう奈良公園のシカもアセビだけは食べないので、残されたアセビをあちこちで見かけます。
鹿よけにわざと植えたり、殺虫剤として使ったりすることもあるそう。
まあ食べる人はいないでしょうけど、覚えておく方が良さそうですね。

珍しく上を向いた花があったので覗いてみました(トリミング写真です)。
「雄蕊は2本の角を持ち毛深い」という記載を初めて確認できました。
確かに・・・です。ボケてますが、雌蕊もちゃんとありますね。


ということで、とりあえずここで見るのをでいつも楽しみにしている花が見られたので満足です。
でもこれだけではありません。園内には「ザ・春~」もまだまだありました。
続きは明日以降をお楽しみに!
(皆さんのアドバイスに従って、小出しにしますよ~笑)

【撮影:2022/2/19  宇治市植物公園】







コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 府道を行く・府道73号線から4... | トップ | 赤・白・黄色の春の花たち~... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (shu)
2022-02-24 08:09:39
ミヤマウグイスカズラ!
名前にミヤマと付くだけでテンションが上がります!!
ミヤマが付く植物は、たいていが山野草か、運がよければ高山植物です。
ところがいくつかは野に生えているものがありますよね。

ミヤマウグイスカズラは木本で、どちらかというと山で見かけます。
野では観たことがありません。
宇治市植物公園では、恐らく移植されたのでしょうね。
それとも、私の勘違いで、宇治市植物公園自体が山の中なのかもしれませんね。
いずれにしても、早春のお花を見つけられてよかったです。
続きを楽しみにしています。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-02-24 08:10:54
寅年が分かるタペストリ、
これを見ると、宇治植物公園なのが分かります。
私も覚えたものですね^^;

ミヤマウグイスカグラ、
毛深い(@_@)、知らなければ、ウグイスカグラとの違いが分かる人、少ないような^^;

でもウグイスカグラが咲き、
さらにアセビも、まだ寒い毎日ですが、
週末からは暖かくなる予報~
春が近いのを感じますね^^
返信する
小出しにする (fukurou)
2022-02-24 09:06:47
なつみかん様
おはようございます。
ブログネタをたくさん持っていても困りませんよ。(笑)
旬を外してしまうと困りますが。
2018年2月と言えば、まだブログ訪問していない時期ですね。ブログは始めていましたが、コメントありませんでした。
まだなつみかんさんのファンになる前です。
馬酔木の花の中、のぞいたことがありません。
何となく罪悪感?(笑)
今度のぞいてみます。
開田高原の林の中でもウグイスカグラの花が見られます。
きっとまだ2か月も先の話だと思います。
返信する
「小出しにしますよ~」に反応 (ninbu)
2022-02-24 09:23:44
なつみかんさん、おはようございます。
毎日欠かさずブログ投稿を続ける、なつみかんさんには改めて敬意を表します。
今日は、最後のコメントにあった「小出しにしますよ~」に反応しました。
なつみかんさんのブログはとても面白いので、てんこ盛りブログ大歓迎です。(^.^)

でも、花鳥の知識が少ない私の場合、時に情報過多でメモリーがオーバーします。(笑)
その点、毎日小出しにしてもらえるのは、私にとっては別の意味で歓迎です。(^^ゞ
なつみかんさん発信の、役に立つ情報がスイスイと頭に入り、とても助かります。

毎日投稿されるからこそ、時にはじっくり文章を読ませる、長いブログの投稿。
また、時には今日のように、ハイライトを強調した短いブログを投稿。
これを織り交ぜられたら、なつみかんさんの負担も軽減されるのではないでしょうか。

という私はと言うと、週1~2回の投稿なので、どうしてもてんこ盛りになってしまいます。
賞味期限切れを恐れて、あれもこれも入れるため、まとまりのない長いブログばかりです。
私も「小出しにしますよ~」を参考に、今後のブログを考えなければと思います。(^.^)

本日も、主題のミヤマウグイスカズラ、ヒヨドリ、アセビ等をスルーしました。(^^ゞ
でも、詳しい解説は勉強になりました。(^.^)
返信する
アセビ (ダリアクミコ)
2022-02-24 10:01:16
なつみかんさん
お早う御座います。

頼みの温室あり宇治植物園良いですね。
アセビが開花していますね、きっとグリーンセンターでも堅いつぼみが開いたかも?
中々気温上がってくれません。
散策も風の強さのせいにして延して腰が
持ち上がりません。
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2022-02-24 10:44:13
今回は宇治市植物公園ですか。
色んな場所に行かれているので、ネタが無くなることは無いのでしょうね。
ミヤマウグイスカグラは全体に毛が生えている…山は寒いからでしょうか。(!)
とても綺麗に撮れていますね。
アセビはうちでも少し咲き始めました。
うちのは赤花です。
中を覗いたことはありません。
小さな花なのに、よく中が撮れましたね。👏
小出しでも、大盤振る舞いでも、大歓迎です。
返信する
ミヤマ好き (なつみかん)
2022-02-24 21:03:37
shuさん、こんばんは。
ミヤマと付くと、テンションが上がる・・
shuさんならそうでしょうね~^^
ミヤマウグイスカグラの本当の分布は知りませんが、一応植物園なのでどこからか持ってきて植えたのだと思います。
ここは元々の丘陵地を開いて作られた植物園ですが、開園当時は、実に貧弱な様子だったのをよく覚えています。
それが今ではまるでもともと森だったように巨木に育ち、喜ばしい限りです。

宇治市植物公園は京都府立植物園と違って、野生の花を育てるのがそれほどお上手ではないようですが、温室などは実に素晴らしいです。
地元に性質の違う植物園が複数あるのは、恵まれていると思いますよ~
返信する
もう全国区に・・・ (なつみかん)
2022-02-24 21:12:19
attsu1さん、こんばんは。
花と水のタペストリー、しつこく載せているので覚えていただきありがとうございます!
これが無くなると聞いたときはすごくショックでしたけど、有志のみなさんのおかげで、完全復活です。
これがなくなったら、もう宇治市植物公園ではないというくらい有名でしたから~

ウグイスカグラとミヤマウグイスカグラの違いは何度も載せている気がします。
見るたび、毛深いな~って思うので、ついつい載せたくなるのです^^;

アセビはまだまだ蕾が多いですが、週末から一気に気温が上がる予報なので、あれよあれよと咲くかもですね。
見逃さないようにしなくては・・・
返信する
とことん小出しに・・・ (なつみかん)
2022-02-24 21:20:02
fukurouさん、こんばんは。
ネタの小出しをアドバイスくださってありがとうございました!
まだ忙しい日々が続いているので、小出しシリーズでなんとかもたせるつもりです。
地元の散策のネタも多少あるので、それもまた出します。
でも鳥さんになるんですよね~(笑)

アセビの花の中はわざわざ覗いたのではありませんよ~
珍しく、上を向いた花があったのでラッキーとばかりに、撮らせてもらいました。
恥ずかしがっていたかもしれませんね。
返信する
あらら・・・ (なつみかん)
2022-02-24 21:33:02
ninbuさん、こんばんは。
てんこ盛りにしたら自分でも読み返すのが面倒なので、見てくださる方はもっとうんざりされていると思っていました。
長くても大歓迎って言ってくださって嬉しいです!
あまり情報だらけにはしていないつもりですが、写真ならべるだけでは申し訳ないとついつい書きすぎてしまいます。
そのくせ、内容を精査していないので、いい加減な記述が多いかもです。
あまり信用せず、必ずウラをとってくださいね~

自分としてはあまり情報ばかり書くよりも、一緒に散歩してくださるような記事の方が好きです。
毎日投稿するのが習慣になっていますが、書くのは週末にまとめて書き、前日に少し手直ししています。
なので、時期遅れも多々・・・
そんな結構適当ななつみかんですが、これからも見てくださったら嬉しいです^^/
返信する

コメントを投稿