なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

チリメンカズラ - 京都

2015-11-22 11:17:11 | みんなの花図鑑
チリメンカズラ

チリメンカズラ

花の名前: チリメンカズラ
撮影日: 2015/11/22 10:51:18
撮影場所: 京都
キレイ!: 12
じいちゃんの庭の整理を頼まれました。庭中にはびこるこのつる植物は何というのでしょうか?(これは木のように見えますが、つる植物です。)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナルトサワギク - 南紀白浜 | トップ | ツワブキ - 南紀白浜 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しいちゃん)
2015-11-22 11:40:41
「チリメンカズラ」
私も投稿しています。
小さい葉が可愛い~♡
返信する
Unknown (なつみかん)
2015-11-22 11:48:26
しいちゃん、有り難うございました!
盆栽にするんですね。おじいちゃんは小盆栽が趣味だったのですが、ここ数年全く庭に手をかけることができず、チリメンカズラがプランターや木に恐ろしいほど巻き付いています。一度整理した方が良さそうですね^^;;
これから少しずつ手入れしていくことになるので、色々教えてくださいませ!
返信する
Unknown (しいちゃん)
2015-11-22 21:03:29
なつみかんさん、こんばんは!
下記はコメント頂いたお部屋にレスさせて頂いたコピーです。
     記
ありがとう遠いところまで来てくださって♪
このカズラ、葉が赤くなるのが可愛くて挿し木したこともあるのですがそれは失敗・・・
なので思い入れが強いんです(^^♪
この鉢は、ある程度年数の経ったのを買ったので太いのですが、ツルが伸びたら1~2本残して、秋までは延ばしっぱなし他は切ってを繰り返すと太く小さく育てる事が出来ます。
今はここで写ってるツルは全部切ってすっきりしています。
また来年伸びてねって・・・(*^_^*)
返信する
Unknown (なつみかん)
2015-11-22 21:06:37
しいちゃん、こちらにも書いてくださってありがとう!
あまりにも膨大な数の植木鉢があるので途方にくれていたのですが、ちょっと希望がわいてきました。
よろしくお願いします!
返信する
Unknown (しいちゃん)
2015-11-22 21:09:33
なつみかんさん、今はなるべく長いツルは整理した方が良いかなと思います。
太めの所で根が付いてるのを春まで待って、鉢に植えて、長いツルは1本でも良いですね、邪魔にならない長さに切って、まとめられたら素敵な盆栽になりそうですね♪
また見せて下さいね、楽しみにしています(^^♪
返信する
Unknown (しいちゃん)
2015-11-22 21:14:31
なつみかんさん、なんだか背中がゾクッテするほどの感動です!
お宝が一杯有りそう♪
お手伝いに行きたいくらい・・・
自分の鉢800余りでてこずってるのによく言うわ~…ですね…(笑)

楽しいお仕事、ボチボチ頑張ってくださいね、気持ちだけは一杯応援しています(^^♪
返信する
Unknown (なつみかん)
2015-11-22 21:14:47
わ~っ早速ありがとうございます!
とにかく枯れかけのツルが山ほどあるので、それを処分することにします。
その上で、まともそうな木を一本だけ残して、がんばって育ててみます♪
期待しないで待っててくださいね^^;;
返信する
Unknown (なつみかん)
2015-11-22 21:25:55
800鉢ってすごいですね!尊敬します!
私はもっぱら野生の植物観察専門で、自分で育ててきたことがなかったので。(勝手に育った花や木はいくつもありますが・・・)
仕事の片手間なので、どこまでできるか全く自信ありませんが、応援お願いしま~す!
返信する

コメントを投稿