なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

モチノキ科・バラ科といえば~宇治市植物公園2021/12中旬(2)

2021-12-27 05:41:32 | 植物

冬に植物園に行くと、花と同じくらいかそれ以上、実に目を向けることになります。
葉を落とした枝に残る実は、厳冬下には小鳥たちのご馳走になりますが、今は残っている木が多いです。

今回見た実の中で一番美しく輝いていたのがサンシュユ。
ミズキ科ミズキ属で、早春に咲く黄色い花は春の訪れを感じさせてくれます。
そして冬にも残る実。
甘くてジューシーに見えますが、酸味と渋みがあるらしく、ドライフルーツのようになるまで残っているのをよく見ます。
カキと同じく、そうなったら渋みも抜けるのしょうか。


ジューシーに見えると言えばこちらもですね。
サネカズラの実です。マツブサ科サネカズラ属。
毒はないので食べても問題ないのですが、甘みは全くないそうです。
鳥には人気なさそうですね。


いつまでも残っている赤い実の代表格がモチノキ科の実。
こちらは、モチノキですが、実は結構こんな感じで黒っぽくなっているのが多いです。


こちらもモチノキ科のタラヨウです。
例の、葉の裏に字が書けるという木ですね。
ひどい写真ですが、上のモチノキ同様、赤い実が沢山残っているのがお分かりのことと思います。


そしてこちらはご存じウメモドキ。モチノキ科モチノキ属ですが、こちらは落葉樹。
なので、こんな風に実だけが可愛く並んでいます。


モチノキ科の実がどれもこの時期までたっぷり残っているのは、美味しくないからだそうです。
鳥の味覚が人間とどう違うのかよく知りませんが、少なくとも甘いものがが好きなのは間違いないです。
果実でも酸っぱいうちは食べずに、甘く熟してから食べますものね。
他の美味しい実が食べつくされた後、しぶしぶ食べる感じでしょうか。

さて、赤い実はこれだけではありません。
こちらは本当は一昨日投稿したかったクリスマスカラーのストランウェエシア・ダヴィディアナです。


一部の葉が赤くなるといったら何かの木を思い浮かべませんか?
そう、カナメモチですね。同じバラ科です。
そして同じような実が生っています。


園内一番みられた赤い実といえばこちら、マンリョウです。
いつも同じような写真ばかりなので、上から撮ってみました。


最後は赤い実ではなく、紫のムラサキシキブの実です。
宇治は源氏物語宇治十帖の舞台だからか紫式部イチオシで、植物園にもムラサキシキブが沢山植えられています。




じいちゃん庭のコムラサキの実はもうほとんど落ちてしまっていますが、ここのは随分沢山残っていますね。
こちらは鳥が食べているのを見たことがありますが、お味はどうなんでしょうね~

ということで今日は宇治市植物公園で見た実特集でした。

【撮影:2021/12/18 宇治市植物公園】



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここにもポップコーンと鳥~... | トップ | 修景池・ラクウショウとガマ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natumkn)
2021-12-27 19:11:02
ダリアクミコさん、こんばんは。
サンシュユの花と実、ダリアクミコさんもお好きなんですね!
あの黄色い花も、春黄金花の別名通り、春の訪れを感じる花ですね〜

そうそう、ムラサキシキブは、メジロに食べられるっておっしゃってましたね。ひょっとしたら、うちのじいちゃんの庭のムラサキシキブの実も、落ちたのではなくて食べられたのかも‥
あまり美味しそうには見えませんが、ミカンより好きとは意外です!
返信する
サンシュユ (ダリアクミコ)
2021-12-27 17:45:51
なつみかんさん今晩は!

サンシュユの花とともに大好きです。
そう言えば暫く見ていなかったです。
美味しそうに見えますが、コムラサキの実は
大分前に鳥が食べてしまいました。犯人はメジロ
無くなったのでミカンを刺したんですがミカン食べずに落ちたのシキブを食べていました
ミカンより好きかも、今はミカンに集まって来ます。
鳥ってよく知っていますね。
返信する
危険?(笑) (なつみかん)
2021-12-27 16:40:49
fukurouさん、こんにちは。
実を見たら食べてみる、いいですね~
たとえ毒があってもすぐに吐き出せば、たいていは大丈夫ですよ。
(カエンダケなんかだったらだめでしょうけど)

私も結構味見したことがありますが、モチノキ科は「不味い」という評判を先に知ってしまったので、まだ食べたことはありません。
イチイは食べた経験のあるひと、結構多いみたいですね。
甘くて美味しいそうですね。
毒は種なので、大丈夫なのでしょうね。
今の時期、木に残って美味しい実はほとんどなさそうなので、冬イチゴ探しにでも行ってみましょうか。

カンボクの実も美味しくないのですね。
ガマズミの実は鳥に食べられるのに不思議ですね~
やっぱり一種類ずつ試すしかない!?
返信する
そうでしたか! (なつみかん)
2021-12-27 16:36:22
shuさん、こんばんは。
ムラサキシキブとマンリョウはすぐになくなるのですね。
前にさざんかさんが「ノシランの実をすぐに食べられる」とおっしゃっていましたが、鳥にも好みがあるのでしょうね~
ジューシーで甘い実が好きというのは分かりますが、ムラサキシキブとか食べるところあるのかしらって思います。
前に投稿したヤドリギなど、どんなお味なんでしょうね。

今実を見ておいて、いつ頃なくなるかを調べるのも面白そうです。
最後まで残っている実、結局枯れて下に落ちてしまうのかも・・・
冬場のネタにさせてもらいますね~^^
返信する
色だけではない (なつみかん)
2021-12-27 16:33:04
ninbuさん、こんにちは。
確かに、鳥たちは色もみますが、お味の方をもっとよく知ってるようですね。
冬場、鳥たちに大人気なのがエノキやムクノキですね。
これらはどちらも地味な茶色や黒っぽい実ですが、味は甘くて美味しいそうです。
(私も一度かじってみたことがありますが、確かに少し甘くて渋みはありませんでした)
そういえば、この間公園のエノキに沢山の鳥が来ていました。

それらも全部なくなった後で、ようやく「美味しくない実」が食べてもらえるようです。
鳥はお金持ちかどうかではなくて、まさに力の差でしょうね~
いつも行く池の畔のナンキンハゼにしても、カラスがいるときはほかの鳥が来ないですが、いなくなるとすぐにムクドリが来ていました。
よく見ていますね。
返信する
底冷え (なつみかん)
2021-12-27 16:28:40
attsu1さん、こんにちは。
寒いですね~
今日は久々のテレワークなんですが、仕事場所の暖房器具がパワー不足で、半日付けていても15℃くらいまでしか上がりません><

さて、サンシュユですが、こんなにおいしそうなのに、おいしくないって残念ですね。
ほんと鳥はよく知っていますね~
モチノキ科といえば、近所にもびっしりと実ったクロガネモチがありますが、全く食べられていません。
春のサクランボと大違いですね~
返信する
鳥の気持ちになって (fukurou)
2021-12-27 09:51:16
なつみかん様
おはようございます。
実を見つけると鳥の気持ちになって食べてみる。
ずっと続けてきましたが、イチイの実を食べてから、それ毒!と言われてからやめました。
毒なのは種子だけだったのですが、一瞬絶句しました。
もっと早く言ってよ!って。

鳥の好き嫌いでランキングつけたら面白そうですね。
木曽でも人気がないのが灌木の赤い実です。
いつまでも残っています。
それでもなくなっているのを見ると、最後には食べるのですよね。
コムラサキのみはジョウビタキ、好きなようです。
返信する
赤い実の生る樹 (shu)
2021-12-27 09:35:47
おはようございます。
さすがに植物園ですね。赤い実の生る樹がたくさんあります。
野鳥は好きな順に食べるので、残っているのはお好みに合わないもののようですね。

今日見せていただいた中で我が家にあるのは、マンリョウとムラサキシキブ(我が家のはコムラサキ)です。
どちらも小鳥が好んで食べるので、残っているのは僅かになりました。
道理で我が家には野鳥がよく来るわけですね。
餌がなければ来ないということでしょうね。
返信する
格差社会 (ninbu)
2021-12-27 08:44:29
なつみかんさん、おはようございます。
木の実と鳥の話、鳥たちもグルメなのだと納得です。
木たちは子孫繁栄を取に託し、赤や青や黄色などカラフルな色で鳥を呼び止めると思っていました。
鳥たちは、色よりも実の美味しさで判断して、食べるかどうかを決めるわけですね。
人間社会では、私のような貧乏人は、不味くても生きるためには質素な食材を食べて我慢しています。
反面、リッチでグルメな人たちは高級食材を食べて人生を謳歌しています。(笑)
鳥たちの世界ではこのような格差はないのかと、考えてしまいます。
いや、鳥たちはもっともっと生存競争が厳しい、苛酷な世界で生きているのかもしれませんね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-12-27 06:34:16
サンシュユ、好きな実なんですが、
こんなに赤い実。残っているとは、
鳥たちが好きなのと、嫌いなのが
あるのが伝わって来ます。

一気に寒くなりました、もしかしたら、
なつみかんさんのほうでも、☃降っていますか?
それでも、鳥たちは、ご飯探したりするんですよね。
頑張って見つけられると良いですが・・・
頑張れーって言いたくなります^^
返信する

コメントを投稿