今日はタイトル通り、ガーデンミュージアム比叡の花に集う蝶の様子です。
地上では暑すぎるのか木陰で休むチョウの姿をよく見かけます。
ところが、比叡山の山頂にあるこの花の楽園には蜜をたっぷり出す花が沢山!
当然のことながら、蜜や花粉を求める虫たちの楽園にもなっているようでした。
そんなチョウたちの姿、すこしだけご覧ください。
フロックスに来たアゲハチョウ
フロックスにはアゲハチョウが沢山来ていました。
ヤナギハナガサにアゲハチョウも絵になりますね~
チトニアの蜜を吸うツマグロヒョウモン
ジニアとツマグロヒョウモン
キク科の花とツマグロヒョウモン
この花、ちょっとオオハンゴンソウに似ていますが、頭花の色が違います。
ルドベキアの仲間ということで。
ヒマワリの蜜を吸うツマグロヒョウモン
フウロソウの仲間の蜜を吸うモンシロチョウ
この花は大人気で、結構チョウが来ていました。
フウロソウの仲間の蜜を吸うチャバネセセリ
ルドベキア・タカオの蜜を吸うツマグロヒョウモン
ルドベキア属の蜜を吸っているチョウは・・・
ジャノメチョウでした!
ということで、珍しいチョウはいなかったものの、多くのチョウを見ることができました。
ここまで3回にわたってご覧いただき、「素敵な場所だけれど、園芸種ばかりなのね」
と思われたことでしょう。
いえいえ、そんなことはありません。
明日は、こちらで見たなつみかん好みの植物をまとめてご紹介しますね~
【撮影:2024/8/15 ガーデンミュージアム比叡】
最新の画像[もっと見る]
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
- 速報!冬ガモたちが帰ってきました 17時間前
それだけいつも花が咲いているから、蝶たちも
集まってくるんでしょうね
チャバネセセリ、
君たちは、なんでこんなに大きな目になったの?って
聞きたくなります。
夜中に、かなりの雨が降っていました。
気温が高いと上昇気流ができるからと聞きました。
最近、こういうことが多いです。
蜜が豊富で蝶にとっては天国ですネ。
今回、とても華やかな比叡山を見せて頂き、少し今迄の認識が変わりました。
私の時代は霊験あらたかな場所である事がまず脳裏に浮かんでしまい
楽しい比叡山詣でとは距離がありましたがガーデンミュージアムが出来た事で、
若い方々や、外国の観光客も比叡山を訪れる事でしょうネ。
なつみかん様好みの植物⁈
楽しみにしています。
こんばんは~
基本、絵画と花たちをせっせと撮っていたのですが、そこにチョウがいるとついそちらにも目が向いてしまいます。
こうやって見てみると、キク科が多いですね。
変わったチョウは少ないですが、かなりの数を見ました。
チャバネセセリのお目目は本当にぱっちり可愛いですね。
どうしてかと思ったのですが、やはり黒目だからのようです。
これが三白眼だったら、いくら大きくても可愛くないと思います。
こちらも今日は晴れていましたが、午後になると何度か強い雨が降りました。
最近は雨雲レーダーのお知らせが来るので助かります。
>花咲けば蝶が舞う... への返信
こんばんは~
キク科の植物が多く、蜜も沢山あったのでしょう。
数多くのチョウが見られました。
フウロソウにも集まっていましたが、こちらは少し小さめのチョウが多かったです。
ある程度の年齢以上の方は、このような施設が比叡山にあることを知らないと思います。
一方、若い方は良く知っておられて、カップルや女性のお友達連れが沢山来ておられました。
ライトアップや、種々のイベントもあるようなので、納涼にはぴったりですね。
明日は多分ran1005さんにとっては見慣れた植物や懐かしい植物が出てくる予定です。
お楽しみに!