今日は、「ハリー・ポッターとフェニックス騎士団」を見てきた。
家族全員で行ったので、吹き替え版である。
ストーリー等は、ネタバレになるんで、感想だけ。
いや、面白かった・・。
ま、ストーリー自体は、いつもの様に大した事は無いんだけど、見せ方が上手いよねー。
前半は、結構しんどいシーンが多くて、「三作目のパターンか?」と思ったんだけど、後半怒濤の展開 (ストーリーが単純なんで、展開が読めたりはするんだけど・・。) でたたみ掛けてきて、文句なく楽しめた。
見ていて、思わず力が入ってしまった映画は久々だったぞ。
うん、文句なくお奨めである。
ただ、予告編は、誇大広告だと思うぞ・・。
まあ、いつもの事だけどさ。
おまけ。
家の鉢植えを撮ってみたんだが、AF-S VR 18-200mm F3.5-5.6で、あまり光量が取れない状況での手持ち撮影だったので、いまいち上手く撮れていなかった・・。
しょうがないんで、ソフトフォーカス風に加工してみた。
機種 : NIKON D80
露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
自動露出測光モード : 分割測光
夕方から、"シロ"と"ZERO"を並べて整備である。
今日は、チェーンの洗浄をやったんで、結構暇が掛かった。
買ったばかりのZEROはともかく、シロのチェーンの汚れがひどい。
近いうち、もう一度洗浄してやらなければ・・。
自転車もピカピカになったし、明日は朝からお出かけをして来ようかな・・、起きられればの話だけど。