気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

"シロ"ご帰還!

2007-08-07 19:11:41 | 自転車

ああ、眠い・・・。

えーっと、点検整備に出していたシロが帰って・・と言うか、受け取りに行って来た。
点検に関しては、「問題無し。」との事で一安心。

でも、一つちょっと気になる所が・・。
この間から、乗ってクランクを回すと、"カチッカチッ"と音がしていたのだ。
その症状が、先日の「台風RUN」以来悪化してて、振動すら感じるほどになっていた。
そこで、色々調べてみてたのだが、ペダルのベアリングが悪くなっていると言う結論に至った訳だ。

で、ペダルを交換して見る事に。
幸い、ペダルはZEROに最初付けていた物が有ったからね。
ただ、トゥークリップは、今まで付いていた物を付け替えて使用する事にした。
今まで使っていた物の方が一回り小さく、サイズが丁度良いのだ。

結果は、”GOOG”。
原因の推測は間違っていなかったらしく、音はピタリと止んだし、ペダリングもしやすくなった。
事のついでに、ちょっと動きが渋くなっていたリヤブレーキワイヤーのグリスアップもやってみた。
ブレーキからインナーリードを外し、アウターカップからアウターを外して動かし、インナーワイヤーにグリスをぬりぬり・・・って、文字だけじゃ分からんか。
効果の程は・・、これまた”GOOD”。

調子も良くなったし、これでまた良い相棒として、元気に働いてくれそうである。


と言いつつ、今回の処置は、実は一時的な物だったりする。
ペダルとブレーキは、Ver.UPを企んでいて、現在パーツの手配中なのだ。(ZEROはブレーキだけ。)

自転車って、車と違ってパーツ代が安くって良いなぁ。
そこそこのグレードなら、数千円で済むんだもの。
使用する工具の方がよっぽど高かったりする。
冬のボーナスで、工具のセット(あんまり高くない奴・・ね。)を買おうかなぁ。


昨日、"第三回、サイクリング大会"の案内が来た。
って、先週第二回があったばっかりじゃん
しかも、出欠の確認が来る前に、出席に○が付いてるし~。
いや、行くんだけどさ。

でもさ、このコース・・・・、かなり大変だよ。
2/3位の道は、自転車で走った事が有るけど、距離は長いし、かなりUP/DOWNが厳しいぞ。
今の所、7,8人の参加予定みたいだけど、何人完走出来るかなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする