気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

自分用のお土産

2010-03-23 07:42:25 | その他
今回は、ちょっとお金を使ってしまった。

その一、テレビに繋いでいるUSB500GBのHDDの調子が悪く、認識しなくなっていた。
で、HDDドライブ本体が悪いのか、周辺回路が悪くなっているのかの判断が付かない。
仕方が無いので、取り敢えず、某大亀でバルクのHDDドライブを買ってきて交換してみた。
最初は認識しなかったんだが、HDDをパソコンに繋いで、領域の開放と確保を行い、繋いでみたら、しばらくガチャガチヤ音がして、無事認識してくれた。
ついでに500GBを1TBの物に付け替えて、容量もUPしたしね。

その二、更についでに、PS3用の外付けHDDも買って来た。
上部に廃熱用のファンも付けてみたし。

まあこれで、うちのHDD容量が6TBをゆうに超えてしまった。
正確には計算をしてないんだけど、7TBは超えているような気がする。

うーむ、何に使っているんだろう・・・。
色々とデータを分散させて、別々のドライブに保存しているせいもあるんだけど・・・。
経験上、デジタルデータは “飛ぶ”って先入観が強くてね。
いつだったか、五重ににバックアップを取っていたのが、次々と壊れた事も有るし・・・。
事のついでに、PS3にも外付けのHDDを付けたし。

でも、元々PS3に付いていた、120GBのHDDはFAT32でフォーマットし直したのに認識してくれない。
仕方が無いので、これはポータブルデバイスとして使っていこうと思う。


オマケ。

今回の旅行中、○急ハンズで見つけて買って来てしまったマグネット。



小さい物好き&飛行機好きである俺を、ピンポイントで狙い撃ちされたような物で・・・。
今は、冷蔵庫の表面を飛び回っているところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする