F-16JC の作製だが、やっとここまで進んだ
やっと機体の接着まで行き着いた
これから接着剤が乾くのを待って、機体の接着部の段差をならして、主翼の接着と段差の対応をして、シートまわりの作製と塗装、機体と水平尾翼、垂直尾翼の塗装
足回りの塗装と組み立て、機体全体に一度クリア塗装をしてデカールを貼って、クリアを吹いたあと全体を研いでデカールの段差を無くして、トップコートの塗布・・・
うん、全く終わる気がしないww
あ~、前脚カバーにつていてる着陸灯の塗装をどうしようかなぁ
ガンプラよりパーツ数は少ないんだけど、その分塗り分けが大変
ついでにロービジのぼかし塗装もしないといけないし・・・、ホントに終わる気がしないよ、いやマジでww
goo blog お知らせ
最新コメント
- 気まぐれ猫/何度でも読み返したくなる本
- トラタロウ/何度でも読み返したくなる本
- 気まぐれ猫/増設、増設ぅ(エヴァの予告編風に)
- 通りすがり/増設、増設ぅ(エヴァの予告編風に)
- 気まぐれ猫/推し様に乗っていただく回転台
- ゆうちゃん/推し様に乗っていただく回転台
- ninja600/ネット用パソコン
- 昴/ネット用パソコン
- 昴/ネット用パソコン
- ninja600/ネット用パソコン
ブックマーク
- 御鏡壱眞右往左往
- エヌ氏の私設法学部社会学科
- goo
- 最初はgoo