気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。
諸般の事情で絶賛引きこもり中。

悪化

2010-03-13 19:24:38 | その他
昨日、風邪を引いたみたいだと書いたが、ついに熱も出てきた。
とは言っても、37.7℃くらいの微熱である。

不思議な事に鼻水やくしゃみ、咳等の諸症状は無く、熱が出ただけ。
今日医者に行ったのだが、先生もちょっと首をかしげていた。

取り敢えず、風邪の薬をもらって帰って来た。
まあ、これで様子を見ようかと・・・。

首のリンパ腺が少し腫れているので、扁桃腺かもしれないけど。

と言う訳で今日は病院に行っただけで後は寝ていただけ。
調子は朝よりはちょっとだけ良くなったかな。
取り敢えず今日は寝よう・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知った天井。

2010-03-12 20:26:34 | その他
昼過ぎからちょっと調子が悪い。
持病の方では無く、風邪をひきかけてる感じだ。

で、昼からビタミンC飲料を買ってきて飲んで寝ている。
いつもはすぐ眠くなるくせに、こんな時に限って眠くならず、ボーッと天井を眺めている。
しばらくして、ちょっと汗をかいたら少し良くなった気はするが、軽い頭痛がしている。
まあ、今日はいっぱい食べたし、早めに寝れば (眠られれば) 良くなるかな、・・・多分。

なので、特にネタは無いのだが、暇だった事もあり、 ”猫さん運輸” にちょっと苦情を入れていた。

言っとくけど、クレーマーでははないからね。
最近運送屋を使う事が多いんだけど、 ”猫さん運輸” がちょっと酷いので・・・。

今日配達予定になっていた物が来ないので、追跡サービスで検索してみたら、 “不在持ち帰り” になっていた。
チャイムも鳴らなかったし、不在票も入って無かったのに。
うちにいたんだけどなぁ。

で、電話で確認すると、 「不在票が入ってませんでした?」 と聞かれたが、先に書いたように何にも入って無かった。
それから向こうがドライバーと連絡して、しばらくして持って来てくれたのだが、間違えて隣の家に持って行ったらしい。

今回は、俺が届く荷物がある事を承知していた為、すぐ解決したが、もし来る事を知らない荷物で同じ事があったら、何回か不在票を違う家に入れ、その家が 「うちの荷物じゃないから。」 と放置していた場合、送り返されていたんではないだろうか。
あくまで最悪の場合だが、あり得ない話ではない。

疑れば、間違えた先のうちの人間が、俺の名前で受け取ってしまうかもしれない。
不在者表には、受取人である俺の名前が入っているのだから。
うがち過ぎかもしれないが・・・。

また、不在票にはさっき書いた通り、ある程度ではあるが個人情報も含まれているはずだ。
それを他人の家に入れられるのだ。
大した事は無いのだろうが、気持ちのいい話ではない。

運送会社にしてみれば、多くの荷物のうちの一つだろうけど、荷物の発送者及び受け取り側にしてみれば、 “ただ1つ” の荷物なのだ。

この会社、以前も “午前中” 受け取り指定の荷物を16時半頃持ってきた事がある。
ちっとも悪びれずに・・・。
せめて 「遅くなって済みません。」 の一言位有っても良いと思うのだが。
まあ、届いたから良いけど。

しばらく猫さん便は使いたくないのだが、発送側が使ったらしょうがないもんなぁ。
猫さん便の方が、 「うちは使わないでくれ。」 と思っているかもしれないけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑い

2010-03-11 18:50:20 | その他
何日か前に、オークションでスピーカーを落札してしまった。




一応DENON製。

まあ、 「ジャンクでもいいや。」 って位の値段だったのだが、今日物が届いた。
実際、10年位前の物だし、大した期待はしてなかったのだが、実際に鳴らしてみると音がスカスカ。
笑うしかないぞって音だった。

「あ~、またボロスピーカーが増えちゃった・・・。」 と思っていじり回していたら、分解できることに気が付いた。
前側に引っ張ると、バッフル板ごとスピーカーが外れるようになっている。

小さい頃から “分解魔” の異名を持つ俺である。
分解出来る物を分解しない訳は無かった。

で、分解出来るのであれば手を加えられる。
電器屋でケーブルを、カー用品店でデットニング用のシートと吸音材を買って来て、なけなしの知識を駆使して手を加えてみた。

俺のオーディオの知識は、ずいぶん昔にちょっとかじった程度で、おの字の最初の横棒くらいも無い物だけどね。

取り敢えず、バッフル板のデットニングとケーブルの交換、吸音材の充填をやってみた。
片一方の作業が終わった所で、KENWOODのアンプに繋いでならしてみたら、見違えるような音になっている。

とは言っても、純正のスピーカーにはかなわない位の鳴り方だったけど。
そもそもこれ用に改造するつもりじゃなかったんで、取り敢えず両方のスピーカーの改造を終わって、メインマシンのBOSEのサテライトスピーカーと入れ替えてみた・・・。



元々、BOSEのシステムのサテライトスピーカーは非常に小さい物で、中音域に不満があったのだが、いや、良く鳴っているぞ。



驚くほど良く鳴ってくれている。
元のスピーカーに繋ぎ直して聞いてみたら、その差は歴然。

改造の部材にちょっとお金が掛かっちゃったけど、十分元は取れている気がする。
いや、面白かった。
もう少し使ってみて、問題が無かったらこのまま行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタバッシング

2010-03-10 18:04:47 | 
アメリカでトヨタバッシングが起こっている。

本当に車の欠陥かどうかは俺には判らないが、事故車のコンピュータの記録を調べればある程度判るはずだ。
今の車は、装置上のエラーなどを自動的に記録するようになっている。
それに “アナライザー” を繋げば発生したエラーをコードで返してくるらしい。

以前、インテグラのType Rに乗っていた時、VTECのカムが切り替わらない事があり、ホンダに持ち込んだ時に、エラーの記録は残っていると言われた事がある。
原因は分からないとも言われたけど・・・。

日頃メカトロニクス (古い言葉だな。) の機械を扱っていると、装置の誤動作、コンピュータのエラーなど日常茶飯事に起こる為、機械に絶対の信頼を置く事は出来無くなっている。

まあ、車ほど十分なテクノロジーの蓄積が出来ている装置を扱っている訳ではないから、一概に比較する事は出来無いが、コンピュータってやつはちょっとした事で誤動作を起こす事がある。
それでも、ヒューマンエラーに比べればかなり少なくはあるのだが。

だから、どちらがどうと言う事は出来無いが、走っている車を見ていつも思うのは、ブレーキがプアだって事だ。

スポーツタイプの車にはそれなりのブレーキが付いてはいるが、その他の車、特にミニバンなどは、あの車重にあの程度のブレーキで良く怖くないなと思う。

日本には “アウトバーン” のような制限速度の無い道は無い為、ブレーキにあまりコストをかけなくても良いんだろうけど、ミニバンでかっ飛んでいる人を見る度、度胸があるなぁと思ってしまう。

まあ、高速で、周りに車が無い時にやってみると判るが、60Km/hからの急制動と100Km/hからの急制動はまるで別物だと言って良い。

多分、高速でアクセル全開の状態のまま同時にブレーキを踏んでも、ほとんどの車は停止する事は出来無いと思う。

ほんとに安全な車を作るつもりなら、それでも止まるように作るべきなんだろうけど、コストが掛かるから無理かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENWOODのアンプシステム。

2010-03-09 17:42:01 | その他
うーん、こう毎日雨だと、外に出られなくてネタも無いぞ・・・。


先日購入したKENWOODのアンプとスピーカーのシステムは、無事エイジングも終わって使っているのだが、音はあまり芳しくない。
スピーカーの口径が小さいんで仕方が無いのだが、低音が薄く、高音が響きすぎる。
仕方が無いので、セッティングを低音重視にして使っている。

ついでに、ちょっとでも何とかならないかと、スピーカーケーブルを交換してみた。
標準で付いてきた物より、太い物にしてみたんだけど・・・、ちょっとだけ音の抜けが良くなったような気がする。
とは言っても、気がするって程度で、 「プラシーボ効果」 って可能性が大。

で、ついでにネットオークションでDENONのスピーカーを安値で落札してしまった。
まあ、リスクも考えて、これだったら “ジャンク” でも諦めが付くなって金額だったし。
写真じゃ細かい所までは判らないしね。
物が届いたら繋いでみよう。

コンパクトステレオのスピーカーも繋いでみたんだが、まるっきりスカスカの変な音しかしなかったんで、すぐに元に戻したし。
って、Type Pの音にどこまで求めてんだかって考えはすでに頭を過ぎっている。
なので、今回の (似非) オーディオ作戦は終了。
DENONのスピーカーを繋いでみてどうなるかが少し楽しみである。  すでに開き直ってるし・・・。
しばらくは使っていたらしいので、エイジングは不要だろうしね。

ちなみに、メインのパソコンにはBOSEのスピーカーシステムが繋がっている。
こいつは、BOSEらしく、中低音は良いんだけど、もうちょっと上の伸びが欲しいなって思う。
もっとも、パソコン用のシステムとしては結構元手も掛かっているので、これ以上いじる気は無い。

サウンドボードを増設すれば、デジタル出力で少しは良くなるかもしれないが、基本的な特性は変わらないだろうしね。

ただ、こいつで “モンハン” をやると迫力はあるぞ。
その気になれば体に響く重低音が出るからね。
ご近所迷惑なので、そこまでの大音響は出せないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体の調子は上向きだが・・・。

2010-03-06 20:21:18 | コンピュータ
うーん、薬を戻してもらったせいか、体の調子は上向きになりつつある。
上向きになりつつあるのだが、Type Pの調子が思わしくなくなっていた。

此奴がちゃんと動いてくれないと非常に困るのだ。
白い方は上の子に取られたし・・・。

最初の兆候は、オートログインが効かなくなり、いちいちユーザーIDとパスを入れなければならなくなっていた。

で、次に一部のホームページが表示出来なくなってきた。
更に、ブラウザの起動やページの切り替えにえらく暇が掛かるようになっていた。
色々やってみたが、原因が分からない。

flash Playerが原因かもと思ってアンインストールをしてみても変わらない。
JAVAスクリプトの問題でもないようだ・・・。

このあたりで行き詰まっていたのだが、今日意外な所から問題が解決した。

昨日書いたKENWOODのアンプシステムは、SDカードのデータを再生する機能を持っている。

ただでさえ能力の低いType Pで再生させるより良いかなと思って、安売りの8GBのSDカードを買って来て、曲のデータを移そうとしたら、えらく素直に動くし、オートログインも働いている。

そこでふと思い出した。
SSDの負荷低減の為、ブラウザのキャッシュデータをSDカードに移し替えた事があったのを。
あまり上手く動かなかったんで、C:ドライブに戻していたのだが・・・。
ちなみに、戻した時、ちゃんと戻っているのは確認していた。

あれっと思って、設定を確認すると、勝手にSDカードの設定に戻っている。
しかも素直に動いている。

と言う事は、それまで挿していた16GBのSDカードが原因ではないのか?って疑問が浮かんできた。

トラブった後も確認していたんだけど、ちゃんとキャッシュはC:ドライブになっていて問題無かったんだけどなぁ。

そこで、今まで使っていた16GBのSDカードをFAT32でフォーマットし直してデータを移し替え、KENWOODのアンプシステムに挿してみたが、ちゃんと動いている。
8GBのSDカードを、ブラウザのキャッシュにしてみたが、これもサクサクと動いている。

そうか、原因は此奴か・・・。

でも、使ってなかったはずなんだけどなぁ。
16GBのカードもKENWOODのアンプシステムではちゃんと動いているし・・・。

まあ、ブラウザのキャッシュなどは1GBも使わないから、このままでいる事にした。
古人曰く 「動いているシステムに手は出すな。」 って事だね。

ま、解決したからOKって事で。

それと、何の為に買ったスピーカーなのかって突っ込みは甘んじて受けましょう。
使う時に切り替えればいいって事にしたからね。
それに、エイジング中、パソコンを立ち上げっぱなしにしなくて良くなったんだからさ。


KENWOODのアンプシステムのエイジングは進んでいるのだが、あまり芳しくない。
低音、特にバスドラムの音が出ていない。
そこで、低音を目一杯上げてエイジングしてみている。
これで低音側の動きが良くなる事を期待して・・・。

多分変わらないだろうけどさ。

もし駄目なら、今は使っていないONKYOのマイクロコンポのスピーカーを繋いでみようかなと思っている所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3のHDD交換。

2010-03-05 12:52:27 | その他
昨日、PS3のHDDを交換した事を書いたが、ハードディスクの交換自体は凄く簡単だったが。その前後は割と大変だった。

まず、SONYのホームページから最新のシステムソフトウェアをダウンロードし、USBメモリーの “PS3” フォルダを作り、更にその中に “UPDATE” フォルダを作りダウンロードしたファイルをコピーする。
で、今度はPS3の設定の中の本体設定メニューの中のバックアップを選択し、USBメモリーの中にバックアップを取る。
この時ゲームデーターなどのバックアップも取っておく事。 (うちの場合、みんごる5のセーブデータは移動禁止になっており、バックアップが出来無かった。  )

電源を抜き、すべてのケーブルを外して、しばらく置いてからHDDを交換する。 (本体内部が高温になっている事が有る為。)
あ、金属製のカバーパーツを外す時コネクター側から見て、左の端をちょっと曲げてやらないとHDDが抜けなくなっているので注意してね。
金属疲労で折れる可能性がある為、何回もは交換出来ないと思った方が良いかな。

うちのPS3には日立製のHDDが入っていたのをSeagateの500GB、7200rpmの物と入れ替えた。

システムを入れたUSBメモリーをさし、電源を入れると、メッセージが出てくるので、それに従ってSTARTキーとHOMEキーを同時に5秒以上押す。
HDDのフォーマットと、システムのインストールで、それが二回ぐらい有ったかな。

それが正常に済むと、PS3が立ち上がるので、バックアップを取ったUSBメモリーをさして、メニューのバックアップの所で “レストア” を選んでバックアップを書き戻せば良いんだけど、ここで問題が発生した。

バックアップデータの選択までは行くのだが、そこで “バックアップデータがありません。” とエラーを吐いて止まってしまう。
何回やっても駄目だったので、パソコンでUSBメモリー内のデータを見てみると、PS3フォルダの中にBACKUPフォルダーがあり、その中にバックアップデータが入っていた。

また、それとは別にルート直下に “BACKUP” のフォルダーがあり、中身は空っぽだった。
そこで、PS3フォルダの中にBACKUPフォルダーの中のデータをルート直下の “BACKUP” の中にコピーしてやってみた。

ただし、8GBのUSBメモリーでは容量不足でコピーが出来無かったので、 「こんな事も有るかと思って用意していた。  」 16GBのUSBメモリーにコピーをしてやってみると上手く行った。 (エレコムの訳有りショップで格安で買ったばかりだった。)

中を見てみると、すべてのデータがレストアされており、HDDの容量が500GBに増えただけで、元と同じ状態に戻っていた。
サインインも自動でやってくれる状態なのはもとより、ミュージックデータも元通りになっていた。
凄いぞPS3。

容量を増やすと時々レスポンスが遅くなるって言う話を聞いていたのだが、今の所そんなそぶりは無い。
わざわざ7200rpmのドライブを探したのが良かったのかな。
元のドライブは5400rpmだったし。 (昨日も書いたが、ポータブルディスクとして使用中。  )
これで “トルネ” を買っても容量不足で悩まされる事が少しは減ったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった・・・。

2010-03-04 19:32:35 | その他
う~、ついやっちまった。
Type Pの音響機器を入れ換えてしまった。

物はこれ、KENWOODのCORE-A55。



ホントは、USB接続のアンプだけを買うつもりだったんだけど、意外に高い物が多くて悩んでいたのだが、此奴ってアンプのみとスピーカーセットとの価格差があんまり無かったのと、結構評判が良かったんでついポチってしまった。

元々は、こいつのアンプのみのやつを買って、BOSEのスピーカーを繋いでみるつもりだったんだけど、あんまり評判が良いんでついセットで買ってしまった。

まだエイジングを初めて24時間位なんだけど、取り敢えずバランスの良い鳴りはしてると思う。
低音がもうちょっと出てくれると良いんだけどね。
まあ、エイジングでどのくらい変化するか見てからかな。

オマケで、PS3のHDDも500GBの物に交換してしまった。
友人がトルネとセットの250GB版PS3を予約したんで、つい対抗心で・・・。
と言うか、120GBって中途半端な容量なんで、使いようが無かったって事もある。

外見上の変化は無いんで、写真は無し。

交換自体は非常に楽。
まあ、交換方法をマニュアルに書いてある位だから、メーカー公認って事で・・・。

取り外したHDD (120GB) の物は、アダプターを使って、ポータブルディスクとして活用中。
固定機には中途半端でも、ポータブルHDDとしては使いようがあるからね。
ちゃんと使ってやらねば。

ちなみにこのアダプター、取説ではUSBポートを二つ使う (データ用とパワーサプライ用。) 様に書いてあるんだけど、データ用のケーブル一本でちゃんと動いてるぞ。
まあ、ポートを二つも塞がなくて済むならありがたい事なので、文句は無い。
電流不足で書き込みに失敗しなけりゃ良いけど・・・。


で、話は飛ぶが、本日の工作物。



いつもの勾玉ストラップである。

勾玉は、ラピスラズリ。
上の石はは、片方が水晶とタイガーアイ。
もう一つはやはり水晶とローズクリスタル。

こんなに作ってどうするんだって話はあるが、こう言うのを作るのが好きなのさ。
ちなみに両親には、日ごろの感謝を込めて別の石で作ったストラップをあげた。
取り敢えず (表面上は  ) 喜んでくれたけど・・・ね。

体は、今回薬を戻してもらったせいなのか、大分良くなって来た感じである。
したい事がいっぱい有ったんで、落ち込んでる暇が無かったって話もあるけど・・・。
まあ、ぼちぼちと更新は続けるつもりなので、よろしくお願い致します。


おまけ

先日散歩をした時に撮った椿 (だよなぁ  ) 。

別々の花を二枚ほど。





カメラはいつものE-P1+14-42mmズーム。
曇りの上に手持ちだったんで、上手く写るか心配だったけど、結構気に入った写真になった。
RAW現像時に驚く位繊細な描写をしてくれていたんで、かなり嬉しかったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターミッション (しばし休憩)

2010-03-01 18:04:21 | その他
此処の所あまり調子が良くない。

買い物依存症のような傾向も強くなっている。

今日、病院で薬を前々回の物に戻してもらった。
それでどうなるか様子見である。

花粉症のせいも有るのかな。
明日、花粉症の病院へつれて行ってもらう予定である。

正直、かなりしんどいので、しばらく更新出来なくなるかも・・・。
多分、しばらくすると戻ってくるとは思うので、その時はよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする