スマホをいじくってる間に、何か余計な所をタップしたらしく、撮った写真を見たら今までと違う表示になっている。
戻し方が判らない。
また、ドコモショップに聞きに行かなければ・・・。
昨日の帰り道、地蔵盆の用意をしている人たちがいた。
嗚呼、お盆が済んだら地蔵盆だね。
お地蔵さんたちは、新しい涎掛けをかけてもらう。
ねこ吉は、子供たちのために毎年涎掛けを縫い、お地蔵さんにかける。
今日は朝からミシンを出し、下手くそながら2枚縫い、奉納 ○○と子供たちの名前を書く。
油性マジックで書くから、失敗したら縫い直しだ。
字が下手だからドキドキする。
本当は名前の横に何歳と年齢を書くんだけど、さすがに、それだけは書けない。
他のよだれ掛けは、○○3歳とか○○5歳とか書いてある。
でも、何歳になってもうちの子どもであることは変わりないから、名前だけ書いて持っていく。
古い涎掛けを昨日外したばかりだから、お地蔵さんはより取り見取り。
2つ並んだ好みのお地蔵さんを選んで、涎掛けをしっかり結び、無病息災をいのる。
恒例のイベント?を終えて、帰りにドコモショップによる。
10時過ぎなのに混んでいて待たされる。
お盆過ぎても混んでるね。
暫くして、ねこ吉の質問に答えてくれる人は、スマホ購入手続きをしてくれた人だった。
娘と「誠実な対応の人だったね。」と言ってた人。よかった。
こっちの質問を聞いてくれ、解決してくれて、スマホ教室の予約を取るときはLINEでするらしく、その設定をしてくれた。
その粗品が、上の写真の素麺です。

これは、ドコモのキャラクターの鳥、「ポインコ」です。
ねこ吉は、基本的に黄色い鳥は好きなんだけど、インコは嫌いです。
スマホを買ったときに、このぬいぐるみをくれると言われたんだけど、この鳥たちはねこ吉の好みではありません。
せっかく渡されたけど、「
この子たち、可愛くないのでいりません。」と可愛くないことを言って返した。
素麺は頂きます。食べられるから・・・。
ポインコは、煮ても焼いても食えません。

戻し方が判らない。


昨日の帰り道、地蔵盆の用意をしている人たちがいた。

お地蔵さんたちは、新しい涎掛けをかけてもらう。
ねこ吉は、子供たちのために毎年涎掛けを縫い、お地蔵さんにかける。
今日は朝からミシンを出し、下手くそながら2枚縫い、奉納 ○○と子供たちの名前を書く。
油性マジックで書くから、失敗したら縫い直しだ。
字が下手だからドキドキする。

本当は名前の横に何歳と年齢を書くんだけど、さすがに、それだけは書けない。
他のよだれ掛けは、○○3歳とか○○5歳とか書いてある。
でも、何歳になってもうちの子どもであることは変わりないから、名前だけ書いて持っていく。
古い涎掛けを昨日外したばかりだから、お地蔵さんはより取り見取り。
2つ並んだ好みのお地蔵さんを選んで、涎掛けをしっかり結び、無病息災をいのる。
恒例のイベント?を終えて、帰りにドコモショップによる。
10時過ぎなのに混んでいて待たされる。

暫くして、ねこ吉の質問に答えてくれる人は、スマホ購入手続きをしてくれた人だった。
娘と「誠実な対応の人だったね。」と言ってた人。よかった。

こっちの質問を聞いてくれ、解決してくれて、スマホ教室の予約を取るときはLINEでするらしく、その設定をしてくれた。
その粗品が、上の写真の素麺です。


これは、ドコモのキャラクターの鳥、「ポインコ」です。
ねこ吉は、基本的に黄色い鳥は好きなんだけど、インコは嫌いです。

スマホを買ったときに、このぬいぐるみをくれると言われたんだけど、この鳥たちはねこ吉の好みではありません。
せっかく渡されたけど、「

素麺は頂きます。食べられるから・・・。
