(如何にも南国風の葉っぱはハゲイトウです。)
今日は、1時半から老人コーラスローズエコーの日。
日盛りに30分近く歩いて公民館まで行くのは暑い。
8月1日以来日なたを歩くことに、すっかり憶病になり・・・。
早めの昼食を済ませて、水筒に氷入りのお茶を持ち、首に保冷剤を巻き、それを隠すストールを巻き、日傘をさして完全武装?して家を出発した。
影の無い道は、カンカン照りで容赦がない。暑い。
暑いという字より、熱いという字が相応しい気がする。
暑中お見舞い申し上げます ➡ 熱中お見舞い申し上げます
こうハガキに書く日が来るのじゃないか・・・。
早めに公民館に着いて、息を整える。
今日は、E・TさんとT・Mさんはお休み。
M・Mさんは、「暑いねぇ~。」と言いながらやって来た。
7月、芸文センターの「魔弾の射手」の農民役で出演していた先生は、ひげを伸ばし髪も少々ボサボサ。
「農民役なので、むさくるしいですが、次にお会いするときはスッキリしてきますから。」と言っていた。
約束通り、ひげを剃り、散髪をして涼しげな装いでした。
海、浜辺の歌、椰子の実 etc... ちょっとテンション低めで歌った。
大声を出すと酸欠になりそうです。
休憩時間には大きな桃入りのゼリーをもらいました。
ガラスのお皿に出されているので持って帰るわけにも行かず、頑張って食べたけど缶詰の大きな桃がゴロっと入っていて
食べるのがしんどかった。
もらっておいて言うのは申し訳ないんだけど、この桃は中国産じゃないの?
気にしながら食べた。食欲もイマイチです。
「足がフラフラする。」と言いながらもいつものカフェでM・Mさんとかなりの時間喋ってた。
今日の夕食はキーマカレーです。
帰ってからバタバタするのは嫌だから、ねこ吉には珍しく下ごしらえをして家を出た。
ナス、赤パプリカも入れて夏カレー風。
ピリッとした物を食べても、身体はピリッとしません。
完全に夏バテです。
今日は、1時半から老人コーラスローズエコーの日。
日盛りに30分近く歩いて公民館まで行くのは暑い。
8月1日以来日なたを歩くことに、すっかり憶病になり・・・。
早めの昼食を済ませて、水筒に氷入りのお茶を持ち、首に保冷剤を巻き、それを隠すストールを巻き、日傘をさして完全武装?して家を出発した。
影の無い道は、カンカン照りで容赦がない。暑い。
暑いという字より、熱いという字が相応しい気がする。
暑中お見舞い申し上げます ➡ 熱中お見舞い申し上げます
こうハガキに書く日が来るのじゃないか・・・。
早めに公民館に着いて、息を整える。
今日は、E・TさんとT・Mさんはお休み。
M・Mさんは、「暑いねぇ~。」と言いながらやって来た。
7月、芸文センターの「魔弾の射手」の農民役で出演していた先生は、ひげを伸ばし髪も少々ボサボサ。
「農民役なので、むさくるしいですが、次にお会いするときはスッキリしてきますから。」と言っていた。
約束通り、ひげを剃り、散髪をして涼しげな装いでした。
海、浜辺の歌、椰子の実 etc... ちょっとテンション低めで歌った。
大声を出すと酸欠になりそうです。
休憩時間には大きな桃入りのゼリーをもらいました。
ガラスのお皿に出されているので持って帰るわけにも行かず、頑張って食べたけど缶詰の大きな桃がゴロっと入っていて
食べるのがしんどかった。
もらっておいて言うのは申し訳ないんだけど、この桃は中国産じゃないの?
気にしながら食べた。食欲もイマイチです。
「足がフラフラする。」と言いながらもいつものカフェでM・Mさんとかなりの時間喋ってた。
今日の夕食はキーマカレーです。
帰ってからバタバタするのは嫌だから、ねこ吉には珍しく下ごしらえをして家を出た。
ナス、赤パプリカも入れて夏カレー風。
ピリッとした物を食べても、身体はピリッとしません。
完全に夏バテです。