一昨日、久しぶりにNさんからカエル君の画像付きのメールが来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Nさん宅には、毎年のようにベランダにやってくるカエル君がいた。
ここ何年かやって来なかったらしいけど、ひょっこりやって来たのでテンション上がって、酷暑を乗り切ろうと元気が出たって。
「以前着ていたカエル君とは違うと思う。」と言っていたけど、ねこ吉がネットで調べたら、野生でも5年くらい生きるらしい。
飼育されていると10年超えるカエルもいるらしい。
ねこ吉は、今回やって来たカエルは、以前来ていたものと同じカエルだと思うけど・・・。
2014年8月31日に、ねこ吉がカエル君の事をブログに書いた。
読み直してみると、2014年は比較的涼しい夏だったようだ。
例年10月頃にやって来ていたカエル君が、2か月も早くやってきたらしい。
その後、
2014年9月1日
ベランダの手摺を這って来た毛虫を食べたらしい。ヒェ~!
2014年9月3日
2014年9月6日
2014年9月12日
2014年10月8日
以上のブログを書いていた。
検索したら、カエル君については2014年8月から10月に書いて以来書いていないから多分4年ぶりにNさん宅に現れたと思われる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
4年の間には、Nさん宅の長寿犬ゴンザブロウ君が亡くなり、Nさん夫婦はずっとペットロス状態。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
冬眠に入るまでの間、Nさんを癒してあげてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
追記
カエル君は、翌朝姿を消したらしい。
「また、ひょっこり現れると思う。」とNさんからメールが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Nさん宅には、毎年のようにベランダにやってくるカエル君がいた。
ここ何年かやって来なかったらしいけど、ひょっこりやって来たのでテンション上がって、酷暑を乗り切ろうと元気が出たって。
「以前着ていたカエル君とは違うと思う。」と言っていたけど、ねこ吉がネットで調べたら、野生でも5年くらい生きるらしい。
飼育されていると10年超えるカエルもいるらしい。
ねこ吉は、今回やって来たカエルは、以前来ていたものと同じカエルだと思うけど・・・。
2014年8月31日に、ねこ吉がカエル君の事をブログに書いた。
読み直してみると、2014年は比較的涼しい夏だったようだ。
例年10月頃にやって来ていたカエル君が、2か月も早くやってきたらしい。
その後、
2014年9月1日
ベランダの手摺を這って来た毛虫を食べたらしい。ヒェ~!
2014年9月3日
2014年9月6日
2014年9月12日
2014年10月8日
以上のブログを書いていた。
検索したら、カエル君については2014年8月から10月に書いて以来書いていないから多分4年ぶりにNさん宅に現れたと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
4年の間には、Nさん宅の長寿犬ゴンザブロウ君が亡くなり、Nさん夫婦はずっとペットロス状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
冬眠に入るまでの間、Nさんを癒してあげてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
追記
カエル君は、翌朝姿を消したらしい。
「また、ひょっこり現れると思う。」とNさんからメールが来た。