(真ん中がポインセチアの花です。赤い部分は葉ですよ。)
急に寒くなった。
今日は、年金生活者には重要な日だ。
2ヶ月に一度の年金が振り込まれてる。
銀行が混んで、間隔を空けて並ぶので下手をすると銀行から出てしまう。
銀行が混んで、間隔を空けて並ぶので下手をすると銀行から出てしまう。
早く起きて、朝食、洗濯を済ませて、簡単にメイクをしてマスクをして家を出る。
(クリスマス仕様のテンプレートに入れて、雪の結晶のスタンプを添えて。)
銀行に行く途中にお医者さんに寄って、いつもの薬を頼む。
お金は銀行の帰りに払います。
リビングコープで、ポインセチアや、リース、サンタの写真を撮る。
この写真で、クリスマスカードを作りました。
(このウサギさん、いい感じ。)
銀行は、そんなに混んでいなかった。
お医者さんに寄って、薬局に寄って、スーパーに寄って・・・。
寒いけどお天気はいいよ。
「ビタミンDをとっておくと、コロナに感染しにくい。」という情報がある。
本当かな?
ねこ吉は日向を歩いて、とりあえずビタミンDをチャージした。
(どのテンプレートにもピッタリで、ウサギさん、いい仕事してます。)
家に帰って、冷凍パスタをレンチン。
これが、ねこ吉の昼ごはん。
ホットカーペットの上で、テレビを見てたら猛烈な眠気。
あかん!寝たらあかん!
(このカードだけ、題名をつけた。「出待ち」)
明日の洋裁の準備をして、型紙を書こうと思ったけど、全くやる気無し。
スマホの無料アプリのテンプレートで、クリスマスカードを作ることを思いついた。
リビングコープで撮った写真をはめ込んで、足したり引いたり、スタンプペタペタ。
BGM代わりに、YouTubeで、パリのギャラリーラファイエットのグルメ館の映像を見ながら・・・。<
美味しそうなお菓子、おびただしいバターの数々。
日本ではめちゃくちゃ高いエシレのバターは、700円ぐらいだって!
もっと美味しいバターが一杯あるらしい。
たまらなくなったねこ吉は、冷蔵庫からバターを出して、食パンに挟んで、レンチン!
貪り食った。
ああ、カロリー高いわ!
冬の日は短い。
黄昏時は切ない。
必要もないクリスマスカードを作って、今日も無駄な時間を費やした。