ないない島通信

「ポケットに愛と映画を!」改め。

訂正申告!

2016-02-18 16:24:37 | 日記
やっぱりなあ・・
なんとなく、税金多すぎるんじゃない?と思ってはいました。
でも、何度も見直したし、間違いはないはず。
でも、何かひっかかっていたんだよね。

今日の午後のことです。
久しぶりに家にいて、流しでお皿を洗いながら、ふと気づきました。
あのトリッキーな数字の罠!

所得税の計算は、「所得に0.05を掛ける」・・つまりは5%
でも、
復興税の計算は、「2.1%」・・つまりは0.021を掛ける

一方は「×0.05」もう一方は「2.1%」という表記。
わかりにくい。

なぜにこんなトリッキーなことをするのか?
パーセントでそろえるか、掛ける数字でそろえるかすればいいのに・・
と書いている最中も思っていました。

これが、罠
だったのですよ!
そして、私は見事罠にはまってしまった。

復興税(2.1%)の計算で、0.021を掛けるところ、0.21を掛けてしまった。
これで税金が跳ね上がったのだ!

まさか、と思って、すでに箱に入れて来年まで見ることもないと思っていた確定申告の控えを引っ張り出し、確かめたら、やっぱり間違ってました。
  ホント、算数できない、情けない・・
でも、私だけじゃないはず。間違える人、絶対いると思う。
何て姑息なやり方だろう!

訂正申告に行かなくてはいけなくなりません。
たとえわずかでも、余計な税金は払いたくない。
来年度、いろんなところに響いてくるし。
ああ、やっと終わったと思っていたのに。

確定申告の呪いはいつまで続くのか・・

・・(ため息)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする