のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

今日は誰と会えるのだろう

2011年10月15日 09時43分02秒 | ボランティア

 

音楽訪問で午後に行く老人介護施設
ここには ディサービスの方と 認知症グループの方が居る
毎月定例で 踊りのグループと組んでいくが いつも水曜日が多い
 
今日は土曜日 おおよそ同じメンバーだろうけれど 初めての方も居るかもしれない
もう どこの施設に行っても 長く通っているので およその方は顔を覚えている
どの方も 楽しみにしていてくれるのが嬉しい
 
私の時間は うたごえ 持ち時間は約40分
みんなで 童謡唱歌や懐メロを歌う
この時は一緒に行った踊りのグループも 周りに散在して歌ってくれる
 
  
 
中には数名 付いてこられない方もいる
認知症の度合いが進んでいる方である
本来は この方たちこそ 音楽療法が求められる
 
何回か 認知症グループの方だけ集めて実施した
方向性は見られるが 施設の都合で また 一緒になってしまった
 
家族や連れ合いにとって 認知症の方の症状を見るのは辛いもの
ほんの少しの時間でも記憶の糸が蘇ったり 笑顔が浮かぶことが微かな望みだろう
個人ごとに対処していけば 音楽療法も もう少し期待が出来るけれど実態は否だ
 
それでも たとえ慰問となっても 多くの方が笑顔を見せてくれれば行き甲斐がある
あの笑顔は 何ものにも替えられない
子供のように 素直に喜びを表現している
 
こうして 多くの施設の方と向かい合える機会があること
自身にとっても かけがえの無いときを送っている
感謝して 今日も行く
 
 
 
 今日の誕生花  しゅうめいぎく
 花言葉      忍耐
 
 
               コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする