のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

回転寿司の楽しみ

2011年10月26日 07時06分54秒 | ウォーキング

 今はどんなグルメよりも 何を食べたいかと尋ねられたら 迷わず回転寿司と言う
 昼を挟んでウォーキングに行くと つい入ってしまう

 好きなものを食べ 好きな量でやめることが出来る
 それでも 懐との相談で 摂るものが決まっている
 一週間に三度ほど行く時もある

 一番は なんと言ってもマグロ それも赤身が好きだ
 次が 最近はサーモン これが毎回ベースで あとは何かを追加する
 イワシであったり ハマチ ブリ イカなどである

 

 昔は マグロ ハマチ ホタテ イクラ ウニだった
 これが最近は 単価の高いせいもあるが 好みも変わってきた

 子どもが小さい頃 回転寿司は無い
 寿司屋へ行くのには ボーナスや給料日がチャンスだった
 それも 並みを頼む 上とか特上とかに 悔しいけれど分かれていた

 少しは給料が良くなってきたら ようやくスタンドに座る
 好みのものを家族で注文するが 心の中で単価表を見ている

 子どもは構わず ウニ イクラ ホタテなどを注文する
 私は なるべく安いものを注文する
 お父さんは嫌いなの? いや・・・こっちが好きだから・・・

 100円の店も出来た 135円の店も出来た
 近くに数店があるが やはり安いものは食べた気がしない
 ネタが小さく薄いのである

 だから150円の店が一番多く行く
 昼は あら汁が無料で これが結構美味しい
 健康を損ねない限り 寿司屋さんへ行く日は続くだろう

 

 コレステロールが高いものが多い
 そして シャリが結構多くなる
 太りすぎに注意しながら それでも食べたいのが寿司である

 

  今日の誕生花  ピラカンサ
  花言葉     燃ゆる想い

             コメントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリック

            のびたのホームページ ←←

                                       ブログランキングに参加しています
           ↓ 応援のポチッお願いします ↓     おかげさまで上昇中                          

                          にほんブログ村 シニア日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする