モネの睡蓮の庭には遠く及ばないけれど 名園の睡蓮にも及ばないけれど・・・
プールみたいで風情には欠けるが 猿江恩賜公園で今年も咲いた
蓮とは違うが 葉っぱが拡がる中から 可憐に花を咲かせているのが愛らしい
水面に咲くバラ こんなイメージが湧いてくる
花びらが 柔らかそうに 手に取って乗せてみたい
コンデジズームでは 画面いっぱいに撮れないが この空間も逆に静謐である
小さな池には 小魚がいて 年配の男性が釣り糸を垂れていた
小鮒くらいであるが 釣りをしていることが楽しいのか 釣れるとすぐ放してしまう
鴨が一羽だけ泳ぐ 私の足元では鳩が少し眺めの草の切れ端を咥えて歩いている
睡蓮の静と 鳩や鴨の水と陸の上の対照的な鳥の動
モネは 静寂の中に 美の極致を描く
のびたは 下町の一画に 足りない感性を拾い集める
幼稚園の子ども達の姿が見える
遠くで遠慮してカメラを向けるが 賑やかな歓声が聞こえてくる
純真な子ども達のいる光景は 和やかに癒される 一幅の絵になる
いつものウオーキングコースではあるが 花は次々と変えて 私を楽しませる
そして スライドショーのように 一週間 1ヶ月で 主役を変えていく
時の流れも 自然を愛していれば 優しさだけを積み上げていく
最後までお読みくださいまして有難うございました
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります