のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

人も増え ホール抽選 ハズレ引く コロナ低減 利用者は多くなる

2022年06月02日 08時26分52秒 | うたごえ

うたごえの開催には まず 会場確保が前提となる

亀戸はパソコンで申込み 本所は毎月初めに会館内で抽選会

コロナ規制中は殆ど無抽選で 私の希望日は確保できた

 

最近は利用団体も増え始め 昨日は3週分の申し込みで 一つは抽選となった

方式は 昔ながらのアナログ 対象人数分の 箸 が容器に入れられる

先端に赤い目印があれば 当選!私は外れ 仕方なく違う曜日にした

 

毎月 木曜日を基本にしているが これからは抽選で曜日固定が難しかろう

全員の抽選が終わってから 改めて次候補の日を申し込むのである

コロナの鎮静傾向は嬉しいが 会場確保はますます難しくなるようだ

 

亀戸文化センターも駅は近く 公演用のホールもあって人気の会場だ

たた センター主催の行事も多くなって 月半分は最初からセンターが確保

少ない空いた日に利用予定者が重複する うたごえの陰で悩みは多い(笑)

 

さぁ 午後は下町のうたごえ 本所地域プラザである

私のピアノでも 皆さんが楽しみに待たれ 笑顔が行きかう

歌がある ピアノがある 絆がある 素晴らしいうたごえの世界!

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅ピアノ 弾き足りなくて ... | トップ | 気を合わせ 歌はこころの ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-06-02 13:34:41
こんにちは😃
そうなんですよね💦私もよく抽選に行ったり、ネットで申し込み、ハズレてしまったり、予定が狂った事がありました。
その苦労がわかります。
センター主催の行事もあったりしますよね。
もう午後ですね。のびた様の力で皆さまを笑顔に!😊ブログを読ませていただいているだけで、うたごえが楽しいのがわかり、こちらまで笑顔になります!
今ごろ、頑張っていらっしゃるかしら?
返信する
(✿✪‿✪。)コンチャ♡ (魔女だよん!)
2022-06-02 13:41:07
下町のうたごえ 本所地域プラザは今頃活気で美声と笑いに、溢れているのだろう。
頑張れ~~~!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
外して好いのよ (アナザン・スター)
2022-06-02 18:07:18
のび太お兄さま、そういう外れがあっても好いの。
もしかしたら、悪い方への流れを逸らしてくれたと思いましょう。

何もかもが上手くいくとも、その反対であっても必要ならば待って居てくれますから。

焦らない、慌てない。がっかりも失望もしないで。
事故に遭わないようにして下さったのよ。

妹より
返信する
Unknown (さとこんばんわ)
2022-06-02 18:30:47
こんばんわ
裏方は結構大変な努力が有るのですね😃
簡単に予約、出来るのかなと想像していました💦
失礼致しました、🙇
努力の結果、皆様の楽しみが有るのですね🎵

のびたさんが何時までも元気で頑張って
貰いたいですね💕
返信する
さえ先生へ (のびた)
2022-06-03 06:43:05
さえ先生の体験からも 同じ苦労が理解しあえて嬉しいです
これが今後 毎回 抽選に外れると(笑) そんなことは無いかな?
待っている皆さんに うたごえの場が提供できなくなる難しさはありますね
休憩時間を10分取って 約2時間のうたごえです
リクエストが何が出るか楽しみです
皆さん 思い入れの歌があって 毎回 同じ曲をリクエストされる方も居りますが これも理解できます
トークだけはプロ並みに? 楽しい時間となっています
お帰りに 出口に立って皆さんに挨拶していますが 笑顔いっぱいで 何かしら私に声をかけてお帰りです
返信する
魔女さんへ (のびた)
2022-06-03 06:48:01
約2時間 歌と笑いとに包まれる あつたかムードの下町のうたごえでした
いつも明るい雰囲気 元気いっぱいの皆さんの歌声に包まれていると 私のエネルギーも満ちてきます
魔女さんの応援が嬉しい~💛
返信する
アナザン・スターさんへ (のびた)
2022-06-03 06:53:14
思い遣りのコメント 感謝です
何事も良いことばかりでは 人として深みは増しませんね
とは言うものの 自身のことならば 諦めも早いのですが 待っている多くの皆さんたちには うたごえの場が決まらないと この方たちの心身健康にもかかわってきます⇒おおげさ~(笑)
いつも 有難う
返信する
さとさんへ (のびた)
2022-06-03 06:58:06
うたごえの開催 まずは会場の確保が先決です
二つの会場 それぞれ月2回を原則としていますが 抽選に外れ月1回のケースも出ています
その場合 3週間以上 あるいは 1か月ぶりに合う ちょっ間隔が長すぎです
毎月 6か月後の会場申し込みをしていますが 6か月後 健康でいるか分からないのに 依然と続けて居ます(笑)
さとさんの応援が 私の元気エネルギーを増してくれるでしょう
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事