昨日は両国で 義士祭 吉良祭の催しがあった
下町らしい出店や 相撲甚句や和太鼓など 4年ぶりに開催 賑わっていただろう
行って見ようかな ちょっと待て 膝と相談したら 今日はやめとけ・・?
家の近くでも 私の好きなウォーキングコースは 幾つもある
痛けりゃ すぐ帰ろ 軽い気持ちで出かけられる
ここまで歩いたら もう一寸 足を延ばそうか 少し遠回りして帰ってきた
区長選挙にも行った いつもより人が少ない 投票率は最近で最低と報じられる
前区長の選挙違反の半年での退任によるもの 費用も含めて かなり税が消えた
気が乗らず すっきりしない投票だが 棄権はしない 区民だからね
★★ FMさつま川内 こころの川柳 略称「ここせん」 投句募集 ★★
放送日 12月23日(土)10時から
このブログ下部 伝言コーナーで期間限定投句ボックス受け付け
締め切りは 12月13日(水) どなたでもどうぞ
お題 『走る』
折句お題『し・わ・す』 『こ・た・つ』 575のアタマにお題を入れる
各2句 出来なければ1句でも可です
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
何とか付き合って行けそうです(笑)
もっと軽くなって 普通のウォーキング出来たらいいね
ひざ、回復傾向で良かったですね!
暖かくされ運動静養バランスに気をつけ
筋肉つけて養生されてくださいませ。
のびたさんなら、だいじょうぶです。
川柳投句、お世話になります(感謝)
長持ちさせたいと思っています
川柳投句 伝言板 魔女さんブログから見えなかったの?
4日間は必要かなと 日曜から水曜日まで設定です
これからも 基本 毎月 このスタイルで行きます
ここせんは第4土曜日固定
逆算して第3週の日曜から水曜です
木曜日には 師匠の所へ清書して投稿です
ウオーキングは、足と相談!無理しない!無理しない!
寒くなると痛いところ出て来るので、優しく労わってあげましょうね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
川柳の伝言板、今朝発見。
昨日まで発見できませんでした。でも10日から投稿出来ていたのね。不思議~~だね。ブログが違うからかな?*^^*