今朝の東京は本降りの雨 更に雨足は強くなるとテレビから流れている
ベランダを見ると緑がいっぱいで それなりに私の眼を癒す
野菜苗 特売でいっぱい買って植えたものが 元気に育つ
トマトが威勢良い 70cmにはなって居るだろうか
そして 早くも花が咲きだした 黄色い可愛い花だ
少し太い茎のものと それより やや細いトマトがある
ミニトマトと 普通の?トマトである これから楽しみだ
更には? なんだか分からないが黄色い花が咲いた
何だろうねぇ トマトじゃないし スイカでもない たしか名札が出ていたものを買ったのに
茄子も咲きそうだ 昨年は 花は咲いたが実にならなかった
通説では 茄子の花は無駄花が無く 必ず実になると言っていたのに ナラナイ・・
ピーマンの花が俯き加減咲いた その根元はピーマンを想像されるものだ
一番の期待の スイカ メロンは まだ20センチばかり 伸びが遅い
もっと 暑くなれば ぐんぐん伸びるだろうか
昨年食べてタネを取って置いたもの これを捲いたら芽が出て負けずに頑張っている
何の実だが覚えていない それでも花が咲いて実になったら嬉しい
今年のベランダ 初めて本格的な野菜農園になる
パソコンしながら 早く雨が止んで 陽射しを恵んで欲しい
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね
野菜の花 可愛いですね
何時だったか ジャガイモ買っておいて芽が出て ベランダに植えたら可愛い花を咲かせました
実は小さなもので食べられません
今年は種類も多く これからも楽しみです
それでも ホームセンターへ行くと苗が欲しくなります(笑)
今年初めて 苗が処分寸前の安い価格 いっぱい買いこみました
おかげでベランダ菜園となりましたね
現在はみどりが目に優しいです
これからは花が咲き実がなるのも楽しみです
ベランダ菜園 殆ど投げ売りの苗 こんなに買い込みました すごく安い投資で楽しみが数か月 良いことですね
順調に育っています
昨日の雨で 少し補強を急ぎました
お出かけでしたか
強風もありましたので危険でしたでしょう?
今年は処分寸前の苗 大安売りでしたのでいっぱい買いこみました
初めて 本格的にベランダ菜園です
育ちは順調 現在 緑がいっぱいで目に優しいです
収穫となると?ですが 花だけでも楽しいですね
昨日は久しぶりに荒れた天候の東京でした
トマトなど 支柱を立てていましたが 一部は倒れ掛かり
あわてて 雨のベランダで補強作業でした
育ちは良いですよ 一日数センチ伸びています
ミニトマトなら収穫は望めそうです
昨日の雨で 倒れ掛かったり 雨の水分で葉が元気なしでしたが 補強をしたりして無事 今朝は生き生きとしています
緑がいっぱいのベランダ これからも楽しみです
黄色の少し大きめの花 カボチャかな?
自信がさっぱりありません(笑)
野菜育てている割には無頓着ですね
親の小言となすびの花は 千に一つの無駄が無い
良い諺です
ただ昨年 茄子を育てたら 花は咲けども実のひとつだに無きぞ哀しき におわりました 何でしょうね(笑)
殆ど売れ残りの処分されそうな苗たちでした
ベランダで気持ちよさそうに成長しています
外へ眼を遣ると緑が有るだけで癒される感じですね
花と実 楽しみです
ベランダ菜園 育ちは順調でキュウリなどは1メートル近くになりました
あとは 花咲け と願っています
そして 実 ?・・秘かに期待しています(笑)
昨日の雨は風も有って酷かったですね
野菜が倒れかけたりして ベランダに出て支えを入れたり結わえたりしました
成長は早く一人前です?
花が咲いて欲しいです 野菜の花は可愛くて好きですね
ミニトマトくらいは収穫が楽しめるでしょうか
育て方も分からないままに ベランダの楽しみとしています
せめて花が咲いたらそれでも満足の私です(笑)
もし 実がなれば それは嬉しいですね
苗もかなり大きくなりました 楽しみです
野菜は花も可愛くて実がなればもっとうれしい♫
小さくても実るといいですね。
場所がなくなって今年はニガウリだけにしました。
でもトマトやナスの苗を見ると心が揺れます。
格安になっていたりしたら・・・通り過ぎれませんね。
成長を見ながら花が咲き、実がなるのは、楽しみですね。
私もトマト、キュウリ、ナスなどを植えました。
今日の雨でいきいきとしています。
各地で大雨が降りましたが、がけ崩れなどの被害が
出ないといいですね。
採れたての野菜は美味しいです!
雨風で大丈夫でしたか。
今日は暴風雨で外出だったのですが、風で
飛ばされそうになったり~そんなに軽くないのに~
ずぶ濡れになりました。
沢山、植えた野菜苗が
成長して次々違うカオを見せてくれる❢
嬉しいですね~~
朝、ベランダ観察の楽しみが続きますね。
こちらも 雨・風が有りましたが
今は 止みました
ベランダ菜園のトマト等も たくさんのシャワーにビツクリしたかしらね
でも スクスク育ってほしいですね
収穫が楽しみですね
大雨は大丈夫でしょうか?
お気をつけてくださいませ。
たくさんのお野菜や果物さん。。
ご収穫が楽しみですね。
ご被害がないようにと思います。
応援のポチをさせていただきます。
黄色い花、カボチャでは?
子どもの頃、見たような気がします。
茄子の花は、必ず実になるのですね。
「ナスビの花と親の言葉に、千に一つの無駄もない」と、よく母が言っていました。
なるほど。
順調に 野菜育ってますね
種類もいろいろ植えていて
これからが 楽しみですね
私も 頑張ります~
のびたさんのベランダ菜園、順調に育っていますね。 大豊作を祈っています。
我が家でも、育てるのは簡単だから・・・と聞いて苗を買ってきたミニトマトが、かわいい花をたくさんつけています。 今日の雨風が心配です・・・
ベランダに雨が降りこむので、少し手前に植木鉢をひいてもらいました。
野菜の花も、意外に可愛くていいですよね。
たくさんの実をつけてくれたらなおいいですが(笑)
それでもこうして成長してくれると嬉しいですよね
あまり沢山は望まくても、せめて2個とか3個
くらいは収穫したいですよね。
スイカが収穫されたら・・すごい今一個1000円くらい
大豊作を祈っていま~~す。