最近は バスに乗って優先席でも 私は座る もう許される年代(笑)
これでも 2年前くらいは 空いていても絶対座らなかった
スマホに熱中している若い男女 最近は率先して優先席でも座る
立ってスマホを見るより 安心して ゆっくり見られるからだ
先日は ノートパソコンで一心に画面を見ている若い女性も居た
まだ1歳にもならない幼子を抱えて居る人が そばに居ても
私に近い高齢の方や 杖の方が居ても 一切無視している
それでは注意すればいいじゃないかと言われそうだが 果たして譲るか?
険悪ムードになるだけか じいちゃんばぁちゃん こんな姿に慣れっこ
それでも今年一度 昨年2度くらい 席を譲られたことがある
顔も身体も 優先席適正年齢に見られるようになったのだろう
有難うと言って座り 下車時にまだ居られたら 必ず感謝を言う
下町のうたごえ亀戸 ここの2階 3階は大ホール 音楽会など催しが多い
さぁ 本所地域プラザの うたごえ会場抽選会に出かけよう!
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
今日は良いお天気ですので、抽選会の後はお散歩に駅ピアノでしょうか(^-^) 良い一日をお過ごし下さい。
優先席 若者スマホ 立つシルバー
はい、今日も電報でございます。下句は省いてもよさそうな。
⇒どのバスも優先席はスマホ族
空いていましたが、最近はいつも埋まっています。
なんか 世の中 シルバー席、妊婦席の意味が・・
残念ですね~
譲ったり、譲られたり…ですね。安易に席を譲ると、「老人じゃない!」と怒られたと言う話も聞いたことがあります。
難しいですね。
写真をありがとうございます!
調べたら、よく発表会のお手伝いに行ったホールは、「タワーホール船堀」でした💦
お手数をおかけすみませんでした💦
うたごえ…楽しそうで私も透明人間になり参加してみたいなぁって思います😊
この駅までは近いので座りませんが 若い方のスマホが目立ちます 乗るまでも降りるのもスマホから眼を離しません 危険もありますね(笑)
今日は内科に薬を貰いにも行きました
そしてクリーニングも出してあるので
これから引き取りに行きます
亀戸CLOCK 散歩もしてきましたよ(笑) 少しばかりの買い物も・・
そう言えば若者が座っていれば 高齢者が立っていること想像できますね
ここに気が付かない・・トホホ・・
またダメか試練の海を泳いでる
以前はシルバーシートは空いている時がありました
スマホ全盛になって 年より早く座って安心して画面を見ている世代です
全部ではないと思いますが 思い遣りの心を養って欲しいです
今は スマホの画面から一時も目を離さないで真っ先に優先席に座る 歩いてい居ても 自転車でもスマホ 危険です
さえ先生! 船堀タワーホール(笑)
100mの展望台があって 江戸川区ですね
ウォーキングで たまには足を伸ばしていきます
うたごえ 特別参加OKですよ 若い美人が来たと会場ざわざわかなぁ
但し ピアノが下手だとか あんな伴奏でとかの評論は無しですよ(笑)
みんな楽しく アットホームなうたごえです
高齢者の元気な姿をお見せしたいです
バスは高齢者が多いので座席では、
色々な状況を見ます、
若い人は気にしながら、下を向いていたり、
寝たふりをしたり、譲るのが嫌な様子が、
分かります、
若い女性に譲られた高齢者が、断り
その座席が、空いているのに、
2人は立ったまま、そんな状況も何だか
な~~と思いながらの光景です💦
最近は私も優先席でも座るようになりましたが それでも不自由な人が現れたら譲ります
若い方から譲られたら素直に座り感謝の意を表したいですね