東京の気温 今日も含めて35度内外の酷暑が続いている
家に居ても エアコンは昼夜欠かせない そんな中 外に出る高齢者
私のことだ(笑) 好きなピアノが弾けるなら 何のその 昨日も出かけた
午前11時ころ やはり誰も居ない 練習できる!
約30分 人は見えず ピアノを弾いていても 風は来るが暑い
最初に 平和への感謝と犠牲者への祈り ウクライナや紛争地の平和
やはり 『長崎の鐘』私には これが合う
少年時代 愛燦燦 見上げてごらん夜の星を あざみの歌
普段でも伴奏している曲だが 最近は節操も無く どんなジャンルも好き
帰りは 運動不足解消のため 我が家とは離れている方へバスに乗る
しかし 降りてしばし歩いて反省した 午後1時ころ 暑さもピーク
家に帰ってすぐ エアコンスイッチオン アイスを食べる高齢者(笑)
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
「好きなピアノが弾けるなら 何のその 昨日も出かけた」のびた様のピアノ愛、いや彼女を思う気持ちが伝わってきます😊
暑い中行かれて、30分弾けて良かったですね👍
その後はどなたか来られたのですか?🎹
け〜帰りは1時ごろ…のびた様お元気ですね。😃
のびた様はみんなの太陽なので太陽には強い?😆
元気いっぱいののびたーマン。
しょうがないよね。可愛い彼女がひとりぼっちで待っていてわ。
でもこんなに暑い中、頑張り過ぎはいけませんぞ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
30分弾くことが出来たなら私は満たされて帰ります
交替の方は居ませんでした
もし あぁ弾いている方がいると 見ただけで帰る方も居られるかも知れません 気遣いの休符です
一番暑い時間の練習でした
夏は結構好きな季節ですね
もう 今時 昔の恋する時代に戻ったように ピアノに会いに行きます
今まで 練習と言うものが無かった歓びに溢れますね
熱中症 これだけは気を付けます
無理して魔女さんに笑われないように
します
私はエアコンの中の生活です年も違いますけれど
のんびり生活です
むしろ 出かけることが健康的
でも 無理は禁物と自分に言い聞かせていますよ
家に居ればエアコンのお世話になっています