のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

雨降りも きっと君たち 来てくれる

2024年10月09日 10時20分37秒 | うたごえ

ちょっとタイトルを若向けに書いてみた(笑)

一日中雨 それも あんなに暑かった先週あたりから一気に10度近く下がる

下町のうたごえ いつも どんなに悪条件でも参加してくれる皆さんに感謝

 

 

雨や風 普通の日でも 高齢者の仲間たち 何かに躓いて転倒する人も居る

大概は 骨盤骨折とか 大腿骨骨折など 一瞬にして大怪我となると聞く

いつまでも 活気 元気 やる気の 皆さんであって欲しい

 

 

雨に加え 通常開催曜日は水曜日 会場は人気のホール 上手く取れず火曜

でも 嬉しいね 37名も見えた 新しい方が5名も居られる

私のファン うたごえ愛のファン 私もまた 皆さんが好きだよ みんな仲間

 

リクエスト 短い曲もあり 多かったなぁ

真っ赤な秋 叱られて 月見草の花 春よ来い 春が来た 夕日 出船

里の秋 うさぎのダンス  野菊 こんにちは赤ちゃん 野に咲く花のように

南国土佐を後にして  東京ラプソディー 東京のバスガール 故郷の空

 

ひばりの花売り娘 琵琶湖周航の歌 夏はきぬ 二輪草 365歩のマーチ

今日の日はさようなら 霧にむせぶ夜 流恋草(はぐれそう) 勇気ある者

待ちぼうけ 夕陽の丘 氷雨 異国の丘 銀座カンカン娘 霧の摩周湖

憧れの郵便馬車 寒い朝 再会 東京の灯よいつまでも 啼くな小鳩よ

 

月見草の花 懐かしの童謡を歌う緑咲香澄

野に咲く花のように / ダ・カーポ (歌詞入り)

霧にむせぶ夜 黒木憲

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抒情歌に 心清らか 人想う... | トップ | いつの間にか 施設訪問 夢... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (マイラ)
2024-10-09 11:17:06
昨日は雨ふりで、しかもいつもとは違う曜日だったのに大勢の人が集まってくれて嬉しいですね。しかも初めての方が5人も。新しい方たちはどこでうたごえの集まりのことを知られるのでしょう? いつも来られる方たちに誘われたのかしら。
雨の日に滑って骨折などされたらと心配になりますが、写真で見ていると皆さんとてもお元気そう~♪
リクエストの曲はあまり知らないのですが、今回も歌詞付きの動画を載せて下さってありがとうございます。私としては1番目と3番目は難しく真ん中の野に咲く花のようにという歌が知らないながらも少し歌えました。
前回のコメントのクワイアはいくつか意味があるのにあいまいな書き方ですみませんでした。今回私が使った言葉の意味は聖歌隊のことです。私たちの歌はYouTubeには出していないのですがこの先どうでしょう?私はとてもシャイなので~笑。りらさんみたいに素敵に歌えるようになったら投稿してみたいです~♪
返信する
マイラさんへ (のびた)
2024-10-09 12:05:51
昨日は雨降り 曜日も違って少ないかなと思っていましたが この うたごえを愛して下さる皆さんの熱意が感じられました
新しい方は 知り合いを連れてくる 紹介された その他にセンターの広報誌にも載せていますので 着実に増えてきます
一度 参加されたら定着率も高い 私のような 素人のピアノ伴奏 トークでも愛されて幸せなものです
「野に咲く花のように」ヒットした曲で私も好きです
私も雑草のような花 野に咲く花なのです
見つけて下さった方が 愛でてくれる
それが幸せ その幸せを多くの方にお裾分けして行くのです
マイラさんが見つけてくれて有難う💛
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-09 12:23:38
皆さん、仲間が仲間を呼んで来てくださるんですね。そういえば私がよく行くライブハウスでもふた月に一度懐かしい昭和歌謡を歌おう会が始まったみたいです。でも演奏はアコースティックギターらしいので、ピアノと違い似た様な曲になるのかもなあ。
上皇后様が転んで骨折して入院したとニュースでやってましたね。雨の日は特に高齢者は気をつけて来てほしいですね。
返信する
たいぴろさんへ (のびた)
2024-10-09 12:39:28
このうたごえ コロナ渦も会場が閉鎖されない限り開催を続けてきました
もう ここだけで15年を数えます
コロナの前 会場定員限界の120名が続いていたのですよ
それが4分の一制限とか いろいろあって それでも最近は増加の傾向です
昭和歌謡 私の年代にはピッタリですね テレビも似たような番組が増えてきたと感じます
アコースティックギターだけの伴奏だと ちょっと物足りないかなぁ
私のような演奏でも グランドピアノの領域だと リクエスト曲にもあるようにパラェティに富んでいますね
上皇后様の転倒事故 私たち世代には
自分のことのように感じられました
いつも気を抜けないですね
返信する
Unknown (ミリオン)
2024-10-09 13:57:34
こんにちは。
ピアノを弾くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。
返信する
(✿✪‿✪。)こんばんは!♡ (魔女だよ~~ん!)
2024-10-09 18:38:42
雨にも負けず、風邪にも負けず、のびたーマンを求めて、来て下さる。嬉しいですね。
愛いっぱいの憩いの楽しい場所、もっともっと活気に満ちてきますよ。のびたーマン、頑張って!風邪ひいちゃだめよ。
今日は、東京寒かったみたいですね。こちらも一気に半袖から、カーテガンが・・・あれほど暑さ嫌だったのに、寒いのも嫌。(笑)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
こんばんは (わだじゅん)
2024-10-09 20:42:53
雨の日の、40名近くの方々が集まる。
それも、新しい方が5名も!
素敵な出会いがありましたね。
なんだか、読んでいてほっこりしましたし、
やはり、のびたさんのお人柄ゆえのことだと
感じました。

今度は、ぜひ、のびたさんのピアノ伴奏や
お話をされているところをアップしてください。
より、参加していることが感じられそうです。
お願いします。
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2024-10-10 06:45:13
ピアノを弾くこと 皆さんに歌って貰うこと 私には生き甲斐となって居ます
返信する
魔女さんへ (のびた)
2024-10-10 06:51:13
そう 雨にも負けず 風にも負けず
私たち ここへ来るのが唯一の楽しみなの これが皆さんの想いの言葉かな
そして 元気を貰えるのよとも・・・
私も いつまでも元気で居なくっちゃ
足が痛いとか 肩が凝るなんて言ってられませんね(笑)
月曜日が29度もあったのに 一気に火曜日は20度 昨日は更に17度
魔女さんも気を付けてね
返信する
わだじゅんさんへ (のびた)
2024-10-10 06:58:53
雨降り 普通なら会員制でも無く 好きな時に参加するフリーなのですが いつも皆さんが支えてくれます
私は幸せだなぁと思いながら進行します
トークも真面目に聴き 笑い 素人のピアノ伴奏でも楽しそうに歌う 時に間違えても・・1回はある・・笑い合って これが のびたワールドかな
高齢者の健康長寿に うたごえも役立っていると言われますが その中でしっかり私も恩恵を受けているのです
わだじゅんさんにも 幸せの欠片 元気が伝わって行きますように・・
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事