のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

一通の手紙が海上自衛隊音楽隊を動かした

2016年04月06日 05時00分00秒 | うたごえ

私たちは 親の生活が厳しい為 定時制高校に通い 昼間は町工場に勤めています

昼間の疲れで学校では 眠気が来るのと闘いながら それでも楽しい学生生活です

体育の時間など 暗い照明で ソフトボールをしても 手元にボールがくるまで見えません

 

時にマラソンもありますが これも暗い荒川土手を対岸まで一周して来ました

文化祭シーズンになると 全日制の生徒たちは 華やかな催し物をして楽しみます

定時制には そのようなものはありません 

 

お願いがあります 私たち苦学生を励ますために 音楽隊が来て頂けないでしょうか

あの吹奏楽は テレビで見ましたが 感動でした

音楽は 心の癒しでもあり 励ましにもなります 是非お願いします

 

 

一定時制生徒の手紙は 海上自衛隊音楽隊隊長と その上の幹部の心を揺り動かした

校長あてに出演の快諾の報告が来た 突如の連絡に学校が驚く

学校には 体育館も無く 音楽を聴けるホールも無い

 

急きょ 近くの公民館ホールに会場を確保して 当日を迎えた

定時制全生徒が参加をしたが 音楽隊を見て 校長以下 生徒も驚いた

自衛隊のトラックが何台も来て 大きな楽器を幾つも降ろしていく

 

 

ステージが狭いくらいに びっしりと並ぶ フル編成の40人近い構成である

有名な行進曲やワルツ 聴いたことのある名曲を次々と演奏した

学校側は喜んでは居たが 隊員に食事は お礼はどうするか内心 心配をして居た

 

隊長曰く 公務で来ているので 謝礼も食事も不要です

終わったら 爽やかに またトラックに分乗して帰って行った

後日 教頭が生徒を職員室に呼んだ

 

お前は 自衛隊の偉い人に知り合いでも居るのかい?

いいえ ただ手紙を出しただけです

こんなフル編成音楽隊が来ることも 出しては見たが実現するとは夢にも思わなかった

 

 

先日 このホールの前をウォーキングで通り 若い17歳の行動を思い出した

今でも 海上自衛隊の 定時制高校生に対する思い遣りのある出演に感謝が満ちてくる

純粋に思いきったことをする定時制高校生 私の青春の一ページである

 

 

今日は 下町のうたごえ 前回 定員以上の参加者に溢れ 緊急用椅子を用意した

そして うたごえバスツアーのチラシを今日 配り 募集を開始する

人気のツアーで 即日満席となろうが キャンセル待ちが多そうで こちらが難しい

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

 

         ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山瀬まみさんの父親号泣の理... | トップ | 募集開始から10分で満席にな... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽の世界 (屋根裏人のワイコマです)
2016-04-06 09:05:54
自衛隊も、下町の皆さんも、そして夜間の
学び舎で懸命に働きながら学ぶ学生も
音楽世界は・・一つです。
みんな同じ 音楽を愛してそして好きな人々
この人たちが世界の平和を作っていく
いいお話ですね
返信する
おはようございます (そよかぜ)
2016-04-06 09:49:51
自衛隊の音楽隊の演奏はテレビでしか
見たことが無いですが
とても素晴らしく感動します
災害時などですぐに駆けつけて
大変な思いをしながらの活動に
感謝で胸が熱くなります
その高校生の思い切った行動にも対応してくださり
心に残る思い出になったでしょうね。
返信する
おはようございます。 (小梅たん)
2016-04-06 10:20:02
心にジーンと来る話ですね。
自衛隊と言えば昨今なにかと話題になっていますが、
こんな心根の優しい人が多いのは救いです。
定時制の生徒さんもこれを心の支えに、頑張って欲しいですね。
返信する
こんにちは。 (macaron)
2016-04-06 17:58:36
心あたたまる素敵なお話ですね。
フル編成の演奏は生徒さんたちにとって
貴重な体験になったことでしょう。
そして、どんなに励まされたことか・・・

のびたさんの音楽もフル編成ではないけれど^^
トークとハートでこれからも皆さんを
楽しませてくださいね。

紅花トキワマンサクでしたっけ!?(2枚めのお写真)
もう咲いてますか?
返信する
人気何んですよ (ひまわり)
2016-04-06 18:04:04
海上自衛隊呉音楽隊が市民会館で演奏会をします
一年に一度 抽選で入場券を確保するのは至難の業なんです
粋なはからいでしたね
高校生の思いきったお願い 承諾して貰えて嬉しいです
こんな交流もありなんですね
返信する
Unknown (kei☆)
2016-04-06 19:19:13
記事を読んでいて、涙がこぼれました!
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2016-04-06 20:41:19

自衛隊の皆さんも 夜学生の私も 音楽では一つ
真剣な手紙が相手に届き フル編成での出動 私には忘れられない一こまでした
返信する
そよかぜさんへ (のびた)
2016-04-06 20:44:35

自衛隊の音楽隊 生で演奏を聴きました
一苦学生の手紙に対してフル編成吹奏楽団で来てくれたのです
以後 災害時の自衛隊の働き いつも感動を持って見ています
私の大それた行動 若さでしたね
返信する
小梅たんさんへ (のびた)
2016-04-06 20:48:03

自衛隊の幹部にも こうして一通の手紙に応える優しい情があることが嬉しいです
今でもこの定時制高校は存在します
こんな話を在校生に伝えたいですね
若いから出来た情熱の手紙でした
返信する
macaronさんへ (のびた)
2016-04-06 20:52:25

こんな定時制の生徒が出した手紙によくぞ 自衛隊幹部が応えてくれたものと 今でも感謝です
定時制に文化祭はなかったですが 私が卒業した後も3年ばかり 音楽隊が来てくれたと聴きます

紅花マンサク この周辺の街路樹になって居ました
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事