♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

幼児様1名ご案内~♪

2012-03-01 16:08:30 | Weblog
 見るからに豪華な自転車イヤイヤ~本体よりも荷台の幼児用Box席…
             背丈が高く頑丈に仕上がって居る

           近年自転車の相乗りで事故に遭遇すると
           大人よりも幼児&子供の被害が大きい

         よって法整備も進み各メーカ~も対策に乗り出した
    少々倒れても怪我をしにくい構造と聞いたか、やはり本当だった

          しかしその分お母さんの負担増は隠せない
    子供の安全と親の安全運転~ 巻き添え事故を減少したいもんだ

           今日から《弥生》暖かくなり気分も良いが

                 気の緩みは無くしたい

                     ご安全に

≪会員カ~ド≫or《通知ハガキ》か?~(`Δ´)

2012-02-27 18:26:12 | Weblog
      所属する会の備品購入のため某ホームセンタ~に向かう~
    毎月の議事録作成の手間を少なくと、マグネットシートを求めようと

        イロイロ探し求め、会計の段になりレジに向かう~
     カードなら%引き、しかし通知ハガキ持参なら%引きだと言う~

   確かに我家に来て居たのは知っていたが本日は持って来なかった
    明らかに己のミスただ~ハガキの存在を理解しているのだが

          ハガキなしでは運用出来ないと言われた
    当然の結果だが  近隣のスーパ~なら取り合えず当日のチケットに

      担当者の印を押し一週間以内に本カード持参の条件は付くが
             運用面で若干の融通を効かせてくれる

             だから‥また利用しょうと思う・・
            当該店は《その融通》が効かない

            運用面の規約や規則は理解出来るが。。。
             利用者の立場なら~と思ってしまう

               規則と運用の判断は、如何に

良い≪縁≫は回る~(^з^)Chu!

2012-02-21 18:01:21 | Weblog
       どんよりと曇った空先日のような寒さは一段落‥
           これも来たるべき《》の前触れなのか

     行事予定で準備すべき資料も終え行きつけのお店へ向かう~
    家並みの途中で春を呼ぶ《蝋梅》が咲き誇ってる庭を発見

               直ぐさまカメラに収める
先週末は、えげつない寒さを体験~自然界の厳しさをしっかり味う

        もぉ~直ぐ春が来ると思えば人間耐えられるモノ‥
        ひとつの目標が自身の身体を奮い立たせてくれる

              このサイクルが活性化の素・・
         先日ある会合でにした言葉『良い縁は回る

           勿論その逆も存在するケド~可能な限り

            前者のサイクルを守りたいと思った

肉抜き夕食は、シニアレシピの専売特許…(^_-)-☆

2012-02-02 10:08:32 | Weblog
    寒風が吹き荒れる昨夜~シニアクラブの料理教室が開かれた
    今夜の3品はたらとごぼうのトマト煮ポーチドエッグのイタリアン風サラダ

      春キャベツと帆立のクリームスープ。。1グループ3~4人で3品を作る
        吾輩はたらとごぼうのトマト煮を単独で作る流れに~

   ≪たら≫そのものはシンプルなだけに~味付けはトマト缶詰を利用
  一味追加は『ブイヨン』を使えと。。各班思い思いに行程をこなして居る

 比較的取っ組み安いレシピ集に問題点は現時点発生して居ない
        非常に珍しいケースなり  終盤近くになって隣班机上に

             ブイヨンがポツンと取り残されてル
     やっや~  ≪それ使わないのぉ~≫ 『あっシマッタ

              やっぱり何か在るシニアクラブだなぁ~

≪手摺り≫が、また追加になった!!~o(^-^)o

2012-02-01 14:08:58 | Weblog
  手摺りが、また追加された 何の話し 我が家の浴室の話しなり
       風呂に浸かる風呂で浴びる   ~生活様式の為。。。

     浴室内で立つ姿勢が多い  冬場は殆どミスト風呂が主流
        天井付近に取り付けて在るミストが吹き出して来る

  その為滑りやすい浴室内事故を防止する狙いで取付となった次第
      これで本目  従来は風呂に浸かる形式であったから

         一旦ミストの味を覚えるともぉ~止めれない
           寒い時期はミストの味が倍増するぅぅぅぅx

             ここ2~3日は、しびれる程寒い
             そんな期間はミストで楽々生活

             辛抱するか  快適さを求めるか
               真冬の寒さは一段と堪える

               お金の問題だけで無い
               快適な時間を味わいたい

豆&マメの襲来…(@_@)

2012-01-31 18:04:53 | Weblog
   この時期になると俄然賑わう当店…古都のメ~ン通りに位置する
              《豆本舗》ぜいたく豆の店先~

     節分前は豆をアレンジした豆入りキャラクタ~商品が人気の的…
         『鬼えべっさん』の両雄が姿を現すのも‥この時期。。

     本日も行き帰りの道中で店先を覗くと若い女性客が物色ing
お求め安い価格設定が人気の秘密~ ついもぉ~ひとつ買って帰る

   ホントに上手い商売に感心する 価格=中身が購買層に受ける
         また品数も多くお気に入りの《物》が手に入る

         一度購入すると ‥間違いなしにリピータ~となる
                駅前から近く利便性もgood


             是非種類の多い豆商品をgetしょう

アットホームな雰囲気のレストラン。。(^з^)Chu!

2012-01-30 20:11:08 | Weblog
   JR西宮駅前の住宅街の一角に粋なイタリアンレストランが在るぅぅぅx
    口コミでも結構人気の店らしいがフトしたきっかけで訪れる

      店内は、広くはなく狭すぎること無く。。ちょうど良い大きさ
           雑誌に在った1000円前後の品を探す~

             程なく見付かりオーダ~する事に。。
          やや少ないかなと、思い別の品もオーダ~したが

              結果的には取り越し苦労だった
     お店の評判はうわさ通りの素敵なイタリアンレストランだった

      bisconti リーズナブルな価格と量・・VeryGoodだネ

                   また行きたいネ


心ないマナ~違反…(≧ε≦)

2012-01-29 18:37:56 | Weblog
       大手スーパ~のリサイクル置場~本来家庭で不要になった

           ペットボトル牛乳パック空き缶トレ~等など。。
  
            勿論善意の収集活動の筈なんだケド。。
    それらを全く無視した心ないマナ~人間の実態を見せられた

         ナイロン袋の中には、空き缶やトレ~も入っているが。。。
    一緒に普通ゴミも混じってル  どちらかいえば、その方が多いかも

      そんなコミ袋を近辺に放置した人間が居ること自体腹が立つ
             家庭ゴミは自分ちで処理する事

 最低限のマナ~が守れない大人に嫌気がする 人間失格にならぬよう

          子供達はECOや道徳精神を身に付け育ってる
       模範なるべき大人達は、その見本になるべきではないか

              子供達へ善意のメッセ~ジを伝えよう

絶品《¥500》定食…(^з^)Chu!

2012-01-27 15:24:38 | Weblog
       の店で定着して居た『焼鳥N店』前を通り過ぎて~
  何か~違和感を覚える 見慣れない看板に『ランチ』を始めました

       ちょうど昼過ぎだったので要件を済ませドァを開ける
        カウンタ~とBox席の店内~圧倒的に女性客が目立つ

            カウンタ~に陣地を取り、ランチセットをオーダ~
             程なくして運ばれた品がコレなんだ。

      一口食べる~と、味付けが己好み《思わず美味い》と。。
      ボリュームもバッチリ  焼鳥をメーンに営業展開ing....らしいが。。。       

          久しく通って居ない  マスタ~に伺う~と
         昨年春過ぎから『昼』『夜』と営業展開中

        食べ終え精算の段になり『¥500です』驚いた

            この価格~きっと満足するでしょう

古都の《シャンゼリゼ》通り!(◎o◎)!!

2012-01-26 20:38:25 | Weblog
    そんな粋な通りが在ったかな不審に思われる方も多いだろう
  本日教室の会場へ途中の三条通りは、以前から改修工事中

         部分的に改修が終わり…かなりワイドになった
      市内のメ~ン通りとして、近鉄JRの両駅を結ぶ大事な幹線~

         その歩道がワイドになった。この部分だけをみると
 あの《フランス》のシャンゼリゼ通りのような(それは言い過ぎやでぇ~

        人の通る道が拡がるのは大変気持ちの良いモノ~
       歴史の奈良未来の奈良へ 多いなる変身に期待する…

            ストリートの店舗もリフォームが盛んなり~
     ただ伝統行事の若草山の山焼きには間に合わないけれど~

              人の集まる街造りへGo~ダァーッ