♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

シロアリ駆除◇実施ing。。 (^O^)

2019-07-31 18:30:37 | 話題性

                        朝から施工業者さんが遣って来たたった一人で

                      HM専属の業者さん単独だが。。手順がスムースだぁ~

                          『お一人ですかぁ~【ハイ

                      単独でも流れが良い 床下に入る迄イロイロ準備作業

                     我々は、その進め方が分からないしかし床下に入れるヶ所

                    台所の蓋を開けると。。床下が見えるソコが出入り口らしい

                  

                   施工手順通り進めて居るらしい親方へ現場写真を提出する~と

                     夏場のメチャ暑い日に。。ご苦労さんと言わせて貰おう 

                      

                    

                    モット見学したかったが。。別の用事があり今日はココまで

 


市内≪三条通り≫角地の店~ (^_-)-☆

2019-07-30 17:47:06 | 話題性

                    素人眼には≪よぉ~流行ってルなぁ~(^O^) ≫と、思うケド。。

                    今日も当該店の前を通る特に訪日外国人の姿を良く見掛ける

                      ど~も夏の風物詩を扱うお店らしい古都と言えば『氷』

                    奈良駅から歩いて丁度一服したい地点に位置する立地の良さ

                  お客さまの出入りが多い それに吊られて入るお客も居るよぉ~だ

                         短い夏限定の食品は売れる期間が限られる

                      よぉ~流行って居るだケド。。儲け代は『意外性』も在る

                       ホントに売れる商品は何か試行錯誤を繰り返し

                        売主は考える売れれば、真似する店も出て来る


今朝♫駅前の喫茶店で偶然にTさんと再会~(^^♪

2019-07-29 16:44:42 | 話題性

                   今朝Kの友人と駅前喫茶店へそこで偶然にロンドン帰りのTさんと会う

                   娘さんがロンドンの大学へ。。今回は卒業式に出る為ご夫婦でロンドンへ

                     その一部始終を聞く機会を得る 開口一番『しんどかった~

                      トータル日間 旅をされた 勿論個人ツァ~の旅

                      娘さんは現地で就職活動に入ってル年間現地の大学へ

                          そして現地企業へ就職を決める(らしい)

                          

                           親の気持ちを知らず。。淋しいの一言

                                                     

                     子供の頃から良く知ってる中。。もぉ~そんな時代なんかぁ~

                  

                    ついでに旅の話しに入る彼はバッキンガム宮殿が良かった~と 

                   私達が行った際は/人入場料が今はなんとぉぉぉ。。/人

                      物価も上がる 日本もシンドイケド。。海外もシンドイなぁ~

                            旅の話しも聞けて良かったなぁ~

                            (画像は全てNet画像を引用しています)

                     

       

 

 

                   


ふぉとん工作♪本格化~ (^_-)-☆

2019-07-28 19:07:05 | ボランティア

                    整理券】大反響~7月も終わり~子供向け工作教室も本格化

                  今日は男の子向けのスライドボード造り。。でもぉ~女子の参加が多い

                    今回はテーブル上で造って居るので、スライドは比較的上手く進む

                    親子造りで力作が出来上がる ホント楽しいそうな雰囲気だぁ~

                       

                      お母さんの奮闘が目立つ子供も待って居るような

                   

                        表記の模型がテーブルを走る面白み

                      

                         大いに楽しんだ今日の工作教室day


きっづフォトン♪この夏『初』Volunteer-day。。♪

2019-07-27 18:13:44 | ボランティア

                       この夏初の【Kids】Volunteer-day。。現地へ出向く

                    その前はGW期間中だった。あれからヶ月様子は何も変わらないケド

                        朝から近畿地方は台風の影響を受けだった

                    

                        現地の様子をUPしたい 入場者は少な目

                         雨の影響で外観の緑地帯はグリーン一色

            

                                      来場されたお客さま・・ありがとうございました(流石に外へ出るお客さまは居られなかった)


この夏用≪イ草≫購入・・ o(^-^)o

2019-07-26 20:52:16 | 話題性

                連日℃を越える気温が続く昼間は止むを得ないが、夜間の上昇はタマランなぁ~

               近隣のスーパ~でベッド用の【イ草】を購入する純国産と表示が在るが。。ホンマかいな

                          就寝時の寝苦しいさから避けたいのみ

                       気持ち良く眠れるかな ココは一つ賭けてみたいネ

                         夏本番は誰にとっても難しい季節なぁ~だケド

                            未だ未だ続く夏本番day。。。

                


蝉の『大群』に迎えられVolunteer会場入り~(^^♪

2019-07-25 21:54:32 | ボランティア

                         蝉の大群が一斉に迎え入れてくれる今朝の挨拶

                         凄まじい蝉の大群が鳴き出す朝の靭公園内

                       夏休み最初のボランティアday~朝早くから来場あり

                          子供達のとっては待ちに待った『夏休み突入day

                      

                                          別枠で実施ingの飛び入り可能な恐竜工作教室

                         当方から声掛けして順次工作に入って貰う

                        

                     一見して難しい作業と思われた工作に今一つ集まりなし

                    集客に一苦労・・動画で慣れた子供達は鋏で切って組み立てる感覚

                      に慣れていない様子(これからはもっと困るだろうな)

                        お母さんと一緒と言う流れで行動に移す


~あまねく見る~分別ではなく包括。。 o(^-^)o

2019-07-24 18:03:48 | 一般講座

                  興福寺貫主・多川俊映氏の講座より。。世間一般論で言えば物事を二つに分別して

                      語る方が世の時世と考える。その方が何かと都合良く動く

                     しかし『よくよく』考えると、双方とも大事な要件なぁ~だ

                        単純に分ける事が良いとは言えない場合も在る

                                                                        

                     特に施しを受ける~それが当たり前のような世界が垣間見る

                          在る人は『ツバキ』を貰いにやって来た

                       貫主は語る その中から『一番良い物を施し』する

                      一般的には一番は自分ちで。。二番目を施しする人が多い

                    貫主は言う。。一番良い物を施しすれば~後日必ず良い事が起こる

                    このような精神状態で精進すれば、生活に潤いを感じ楽しくなる

                          人間社会一番良い物を施しする精神を持とう 

                           (画像は双方ともNet情報を引用してます)

             


最終講義day帰路・・≪Tシャツ購入♫≫

2019-07-23 18:51:37 | 我が身のトピックス

                    個人の行動がダブリに行先を一本化する事態となるどちらも大事也

                       最終的には元々予定表に在った行事を優先する事に

                      自分の予定も管理出来ないブサイクな行為に残念&無念也 

                      歳を取ると予定をあまり入れないのが本筋なんだが。。

                     結果的多くの仲間を犠牲した行為は以降注意したい反省

                     そんなイライラもあり、通りがかった洋品店でTシャツを購入

                           安くて大きさも十分なぁ~だ  

                       今日はイロイロあったケド。。気分の入替要だぁ~

                          

 


メチャ!!蒸し暑い日続く。。 (≧□≦)

2019-07-22 18:12:48 | 季節

                   余りにも蒸し暑い日連ちゃんで分足らずの喫茶店へ直行

                      もぉ~辛抱できへんゎ~ 二人で合意し『お茶time』へ

                    一時の休息timeを楽しむ~ 夕暮れのCoffeeは実に気分転換に

                   帰宅すると道路面にブルーの表示が有る直近で始まるW工事の為

                    

                        郵便に、その旨のPR文書が投函されて居た

                   以降は夜食用の準備に入るレシピは週末テレビで放映されて居た物

                      

                         自分で行う仕事?が増えて来たなぁ~