♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

3週間振りの授業で疲れが。。(´Д`)

2017-08-31 19:20:52 | 一般講座

                今月第,週の授業後、今日まで行く機会が無く俗に言う夏休み状態だった

              参加・Memberから見れば夏場の癒しtime期間だったけれど久しぶりに講義を受ける身には

                     皮肉にも一時の休眠リズムをリセットして照準を合わせねば成らぬ

                この期間休み癖の修正がなかなか効かず終わってからの“けだるさ“は修正が難しい

          起床時からリズムを直し本日に慣らそうと努力するも結構シンドイなぁ~終わって乗換駅で癒しCoffee-timeを挟み

             以降の生活パターンに合わせる努力をするも一旦糸が切れた≪凧は、ふわりフワリ≫と起動修正が難しい

                    困った話し也 やはり毎日動く車のようには行かぬ 一杯のAfternoon。。。

              coffeeでは時間が足らぬこの問題は、自身で解決しなきゃ。。(お騒がせしました


パラディの『プレ~ゴ』にて‥(^^)v

2017-08-30 20:43:17 | グルメ

                今月の初旬に某婦人からLunchのお誘いを受ける だが己の身体が空かない

               その頃は子供向けのVolunteer活動が続き一旦『休み』を入れるとペースが崩れ。。

              やむを得ず月末迄待って欲しい…と 今日やっと都合が付きパラデェでLunch-timeを楽しむ

              昔から活動の仲間で互いに事情は、良く分かってル 決して詮索されるような間柄では無い

                  年に何回が都合が付けば会う事は可能 先方の旦那も公認の間柄なぁ~んだ

                   昼休みの一時期食を楽しむ程度その活動のNewsが己に、とって大変役立つ

                    

              “プレ~ゴ“って言うスパゲティ~専門店かな お手軽価格で味良く+量的にもピッタリなんだ

                         

                昼間だったから女性客が多い 前回は春だったかな 在る買物の案内だったが

                       あまり気乗りせず断った経緯あり、それ以来かな

                       今回のネタは、夏の暑い時期を過ごし互いの癒しを語る


夏の終りにHotelでLunch会‥(^з^)Chu!

2017-08-29 21:23:45 | ボランティア

                今夏最終PC連絡会へ。。今回は『Wrodの縦書き』を勉強する 

               wordは横書きだけと、思って居る方イエイエ。。ちゃんと縦書きも在るんです

           古来の文集は万葉集で在ったり&和歌であったり‥使い方はイロイロ 普段は、あまり使わない

         機能を習得して“イザ決戦“でもぉ~面倒な操作が付き纏う… イロイロな機能を使う練習と思えば

                     

            意外に簡単かも 以降は仲間と久々のLunch会へ十数人が一同に入れる会場は、少ない

             そこは行き慣れた面々…しっかりと見付けて全員でGO  法蓮地区に在る昔からのオテルなんだ

             

                 大体1範囲内~法蓮『リガーレ』って言う老舗のお店。。

                         長い目のLunchtimeMember間の連携を図る

                            (メニュ~の画像はNet情報から引用)


古来からの『マッチ』を購入。。(^^)v

2017-08-28 17:41:05 | 人生」

            最近”めっきり”姿を消す運命のマッチ 我が家は新しく購入する流れにボラ仲間に話しをすると

                なんでぇ。。 マッチが要るん 我が家は夏の間メチャ重宝してまっせ

                蚊取り線香の点火用に使う すると。。どぉ~してチャカマンを使わないのぉ

                  言われれば、そうかも知れないが線香の点火者は我が身の担当になってル

               昔から『徳用マッチ』の愛称で親しまれて来たが 今や世間の目から離れようとして居る

                    昭和は古き時代に、なってしまったか なんとも言えぬ悲しさ

                そぉ~言えば街の喫茶店にも置いて居ない 禁煙運動で喫煙者の立場が追われ

              僅かなコーナ~を求めて喫煙する姿が侘しいと。。ドンドン喫煙者が減少傾向に在る

              そんな流れもマッチ派が少なくなった現象らしい 世の中からマッチが姿を消す日も遠からず

                       夏場だけの蚊取り線香の運命も時間の問題かも

                     世の中から昭和が消える時代が来るなんて悲しいなぁ~


宇宙飛行士とキラキラ棒作り…(^з^)Chu!

2017-08-26 21:08:56 | 我が身のトピックス

           Volunteer施設への奉仕活動も終盤戦を迎えるEventは続くが己は明日日曜日で終了となる。。

            一抹淋しさも残るが、己の生活も存在する 多くのお客さまに恵まれ、子供と接しられた貴重な

               

                        時間を忘れず以降の実生活で活かしたいなぁ~

            子供の生活態度を観るとその家庭状況が読める‥とは言わないが。。良く分かる事は事実なり

            

             親が出過ぎると子供は育たぬ 子供なりのやり方後方支援する態度が一番大事なぁ~んだ

          本日の工作教室は、デザイン制を意識した作品作り ミニチュアの宇宙飛行士を、くっ付ける事で渦のイメージを作る

                 

                            なんとも面白い作品だった。。

                 


リタイア後故郷に戻り、その後は。。?

2017-08-25 21:18:44 | 人生」

                                                  どっちなん

                 一応の点検が終り後日再点検にメーカ~が来るよう手配しておきす~

             そぉ~言って別れの挨拶の後『長崎に帰ったKさん、あれから連絡有りましたかぁ~

              我家に、ちょくちょく来られたKさんの話題に移る~『早く大阪に戻りたい』と

            言って居るらしい‥と、その後の心境を聞く。。 長崎の故郷に戻り身体のメンテナンスをすると  

         元気に別れた年経って、働く場所が無く 毎日毎日海を見て過ごす事が退屈になって来たらしい~と

              一旦大阪で働きリタイタ後‥故郷に戻る夢も忙しさが恋しくなる時が在る

          自然と接する生活に≪憧れ≫は、みんな同じだケド一旦染み付いた“忙しさ“が懐かしく思う気持ちが再来

           人間忙しいければ『ゆっくりする間が欲しい~と』逆に『ゆっくりし過ぎると、忙しさが懐かしく感ずる

                            一体どっちやねん


二八蕎麦の後は、元興寺万灯供養会場へ。。

2017-08-24 22:15:53 | 我が身のトピックス

             市内『破石停前』の老舗≪蕎麦≫処““で仲間達とLunch兼食事会を楽しんむ その後

               元興寺地蔵会へ足を運ぶ。。 未だ陽が昇る夏の暑さが染みる夕暮れ時

               ただ名物の万灯供養の準備は進んでル。暫く準備状況を見た後は本堂で実施中の

              

                  行燈絵献灯を見学する展示されて居る作品は各界知名士の作が多い

                       

                また本堂から庭を眺めると灯明皿の火付け作業が係員によって既に始まって居る

                  陽が落ちた頃 灯明の明かりが映え一段とHeatupする雰囲気になる

                       

                         この情景は夏の終りを観るstepとも言える。。

                    古都に秋風が吹く季節の到来は何か心境が洗われる雰囲気となる

                      

                       夏から秋へ。。もぉ~そんな時期なんかなぁ~

                              寂しさが漂う。。

                      


お絵かきは『また』が楽しい(^з^)Chu!

2017-08-23 21:35:24 | 我が身のトピックス

           一連の動作が終わると。。お絵かきtineとなるぅぅぅ。。子供達に、とって一番楽しい時間らしい

               

                      理由は簡理『自分の思いのまま』描けるChanceだから

                  

                         我々は≪ソコのコーナ~でお絵かきしてぇぇぇ

                制作過程は一応順序良く行程を、こなし一連の作業終了となると、仕上げ段階となり

                 それが終わるとてネぇぇ。。≫と声掛けすると子供達は一斉にニコッ。。なる

                    仕上げは自分自身で造る その考え方を基本として居る。

        

                 やっとぉぉぉ自分だけの時間が確保出来て思い通りになるじかんだから。。

                     我々と縁が切れ、好きなような自分なりの時が持てる

                 このチャンスを遣りながら待って居たンだな 自分流の流れを維持する為に。。。

                             面白い時間となるぅぅぅぅ



快!ピロリ菌全滅宣言・・(^з^)Chu!

2017-08-22 18:32:51 | 我が身のトピックス

              今朝内科医へ。。 盆休みで診察が休みだったのでなぜか混雑気味だった

                前の患者が少し歳老いた方だったので、その分時間が掛かって居るようだ~

            やっと医師の手が『空き』己の待って居る予備室へ~先日の検査結果を基に一項目毎に説明して貰った

                  『ピロリ菌は完全に消えています』力強い言葉を頂く良かったなぁ~

           尿素呼気試験のデータはC変化量….と刻印されてル 今年の月に胃検診を受けその際ピロリ菌の

                          

           検査も同時に遣う数年前にも検査をして貰う予定だったが。。直前に身体中に湿疹が拡がり薬を飲むChanceを逃し

         薬代数千円を『没』にした過去があり慎重に進めて居たやっと巡って来た機会に検査を迎え…難産の末の呼気試験を受け

                    結果を心待ちにして居た ようやくの診断に内心ホッとして居る(画像はNet引用)

                           


都会の緑は、幸せの空間地帯。。(^^)v 

2017-08-21 21:35:11 | 我が身のトピックス

                起床時から蒸し暑かった 昨日に続き今日は大阪地区のVolunteer-day..

                   さてオープンして間もなく姉妹の二人連れが己の前へ遣って来る~

               ≪嬉しさ≫と『恥ずかしさ』の気持ちを込めて小学年と小学年生の二人‥

                  母親は離れたコーナ~で休憩inq.. 比較的大人しい感じの少女だった

            パタハパタ金魚作りの作業机に着いた時だった 見本を見せ、同じように作れるか聞くと頭を下げ

        ≪出来る≫と挨拶を交わす~妹は常にお姉ちゃんを意識して居る‥と、言うより頼りにして居ると言った方が正解かな

             廻りには人影が少なく静かな幕開けと思って居たけれど、午後はやんちゃ娘の到来で場が一変する

                   合わせて材料の品切れも続き『未だか』と督促する大阪市内の子供達

           浪花っ子は騒がしいなぁ 住居地区で人間性も在る程度読める 小学低学年は幼稚園児と区別が尽きにくい

            浪花っ子が人揃えば、結構忙しい さて近接の靭公園の緑。。まるで山の中に居るような錯覚に陥る~

                緑の空間は最高の環境条件に成るぅぅぅ。。 優しさと癒し空間を無料で寄与してくれる

                               最高のプレゼントだった