♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

メチャ・安!!!!!!!!!!!!!

2009-08-31 20:50:02 | Weblog
             用のUSBが、メチャ安い
    近隣の或る店舗で売り出し  なンと GB/個

   己の記憶によると年に買い求めた USB256MB ¥2,500
         たった4年でキャパは大幅UPして単価は激安

      一体どないなってんのぉ   確かに今はMBGBの時代へ
     その変遷は在るケド   あまりに大きな格差に驚くばかり

      消費者には嬉しい悲鳴  でもぉ~どれを信用すれば。。。
              制限の数  買い求める

          さぁ~しっかりと保管(補完)体制を整えて
             デ~タ更新に努めよう


はるばる播磨の国へ~(☆_☆)

2009-08-30 21:45:43 | Weblog
        昨日は南の方面へ今日は北へ~       
           播磨国の端っこへ出向く~

            緑豊かな地方だなぁ~
     駅前の情景は、やっぱり『のどかなり』一言に尽きる

        まだ夢のような住宅地が残っているんだなぁ~
          聞こえて来るのは野鳥の叫び声のみ。。。

  時折子供達の遊ぶ歓声等などセミもミ~ンミ~ンからカシャカシャと聞こえる
     夏が終わろ~としている時、一抹の淋しさに似た情感が沸いて来る

   雑踏を離れ自然に親しむ一日を、この地で迎えられた喜びを感じつつ~

高速道のミストサービス(*^o^*)

2009-08-29 20:30:36 | Weblog
 阪和道を利用して南下 夏休み最後の『土日』~朝から停滞情報が。。。
         帰路は早い目に、と思い高速道に乗ったケド

      結構混んでいる 仕方なく岸和田サービスエリアで休憩time
          夕暮れのCoffeetimeへと喫茶コーナ~へ

   すると出入り口付近に大型扇風機基設置されているぅぅぅ。
  イヤ扇風機では無い 冷気サービス 要は今流行りのミストサービスだった

    こんなトコロまで浸透しているのか 夏場のミストはメチャ気持ち良い
       高速公団も一律円-サービスに。ミストサービスと。。。

            色々やってくれるなぁ。。。 嬉しい~ょ



天空の眺め~(*^o^*)

2009-08-28 20:36:22 | Weblog
           大阪心斎橋付近の中層ビル
       フト外に目をやると。。ぶらりん&ブラリンと~

        作業台が横揺れ台車には男性二人が作業ing~
       遠くから見ると、大丈夫かなと、思ったりもしたが。。。

        当事者達は揺れを楽しむように窓を拭いている
     慣れれば怖さ楽しさに変える度胸と力量が備わるのか

 不思議なもんだなぁ~ それよりも揺れを上手く使って窓を左右に拭いていそう~な
                なんとも優雅に見えるケド。。。

          実は結構横揺れと高低差が気になるトコロ~
               作業は、やっぱりシンドイなぁ~

              己はこんな作業出来ない~ょ

底チカラ~Σ( ̄□ ̄;

2009-08-27 16:21:15 | Weblog
  石垣を駆け登る自然界の底ちから…いわゆる樹木の『根っこ』が、息巻いている姿を発見
     凄い凄い凄い~なにやら某社のTV☆CMSongみたいだなぁ~

      八に伸びつづける樹木(街路樹)の生命力に目を奪われる
           よく竹の子が畳を破るって話しを聞いた事が在るケド

         この根っこも結構強力らしい 石垣に溝を掘る~感じ
                 自然界は 太陽風ていど

                 特に人工的に栄養剤を投与しない
       しかし~強いなぁ。。  こんなモノを見ると人間の非力さを感ずる

    夏の終わりに頑張るパワ~を与えてくれそぉぉぉぉx。。月も、あと日だな



宇宙人が上陸したぁぁぁ。。。(@▽@;)

2009-08-26 21:16:17 | Weblog
          海辺の近くに突如現れた『宇宙人
     さて~は黙って上陸したなぁ… それも数人のグループ単位で。。。

         あんな派手な格好だと~直ぐ発見されるのにぃぃぃ。。
              一体どぉ~やって市中まで辿り着いたのか

         きも~いケド~近付くとナント言葉を喋って~ル(◎o◎)!!
         それもよ~く聞くと日本語みたいだ エライこっちゃ~

            警察に連絡せんと…各してこんな様子だった
          それにしても…どえらい衣装が流行るもんたなぁ~

              個性溢れると言えば聞こえがエェけど…
             なんでコノ衣装が現代社会に必要なんだろぅ

                 オレには全く理解が出来ない
        でも夏休みの一時を楽しむ余興と考えれば~それもエェかぁ~

           この際うるさく青少年の楽しみを奪う事もあるまい
             でもぉ~やっぱり合点が行かないなぉ。。


完全☆休養day~♪

2009-08-25 17:57:17 | Weblog
     夏休み月は、メチャ忙しいかった 特に土日は動き詰め
     今日は久しぶりの予定ゼロdayと設定しての行動だった

起床は頃。。。ゆっくりと目覚めMorningCoffeeとぉぉぉぉ。。
    爽やかな朝は今日も続く   ちぃっちゃい至福のが流れる

     午後予約していた最高のリラクゼーション地点へ導かれる
 自身のリフレッシュtimeなんだ 日常と異なる動きに凝るヵ所も違う

      全身の疲れを癒し   明日からの動きに備えよう

          やっぱり  こんな日も大事なんだなぁ。。






夢まつり本番day~(*^_^*)

2009-08-24 21:11:18 | Weblog
         朝方は、秋を思わせる涼しさの中、気持ち良く目覚める
          久しぶりの爽やかさ…さて~AM8:30チト早い現地集合~

             既に若い学生のボランティアが繰り出している
        中には懐かしく顔を合わす面々。。再会を喜び歓声を上げる者も。

              今日一日の無事を互いに祈り合って~
  出し物では琉球国祭太鼓の演奏は力強く躍動感全員に全く無駄が無く素晴らしい

                 見て凄く感動を覚える
      そんなお馴染みの演出の後は、各店が繰り出した自慢の料理が待っている

          己は金券売り場担当  想像した以上に忙しい
     境内の食品は全て金券のみOKよって一旦は通らなければ成らぬ地点

            お陰で色んな人達との出逢いが楽しめた
            また回の祭り毎は、大成功に終わった

『愛孫』+『恐竜』=『夏休み』~(◎o◎)!!

2009-08-23 21:27:02 | Weblog
        時空を超えて~ 動く巨大恐竜の世界へ…
      夏休み最終章の催しを愛孫と集う一日を持った

双方とも『恐竜は大昔の生き物~今は死んで居ない』と、親から聞いているが。。。
      なぜか心配で堪らないらしい。 ホントに動かないか

        と何度も問うぅぅ~下のもう直ぐ歳になろう男の子
       さすがに上の女の子は歳上の貫禄を見せ…『動かない

      と、信じきっているル そのやり取りを面白く見せ見守り乍ら
      恐竜博を楽しむ 今でこそぉぉぉぉxそんな話しをするが…
     当時は、やっぱり怖かった  リアルに作って在るからこそ~

     そんな笑いあり泣きありの恐竜の一団として行動する

    一時の怖さも。。。幼児期の成長記録として残して遣りたいなぁ。。






色とりどり地蔵盆☆賑わい~(*^o^*)

2009-08-22 20:55:04 | Weblog
      アチコチに、灯の点った提灯が賑わいを煽っている
       そぉなんだ 今日は地蔵盆が開かれて居るぅぅ~

         ココ地元の町内会も昨日からテント張りに櫓の準備と。。。
    忙しいそぉ~(☆_☆) 夏休みも終盤戦親子水入らずの催しも最終戦か

            目まぐるしくお天気の変動があった。この夏
            ようやく 祭で終わりを告げるのだろう

            ゆっくりと真夏の夜を楽しんで欲しい
      時代や文化が変わっても、昔の行事は確実に引き継がれいる

                     嬉しいネ