♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

東京五輪:予算‥(?_?)

2016-11-30 18:47:25 | 話題性

         スッタモンダ東京五輪のボート・カヌ~・スプリット会場水泳会場バレーボール会場の問題。。昨日一応の決着を見たようだが

           見直しも含め議論はX'mas前まで続くそうだ 当事者で無いので、あまり勝手なコメントは避けたいが。。

         己の現役時代も〇〇プロジェクトと名が付けば各部署から名の委員が出てプロジェクト発足と命名して

                   仕事を続け乍らプロジェクトの仕事も同時並行で、遣ったもんだ

        当時は予算面でガタガタ言う人も少なく すんなり事業が片付けば万事オーケ~だった だが今は違う。。

       今回の五輪は予算を大幅に上回る規格外の規模になり 組織委員会や政府関係者また行政らが、議論し合ってル

           ただ不思議と予算の話しは出るが~縮小』の文字が出て来る機会が少ないのもホントに不思議だなぁ

   国のお金は幾ら使っても良いと、言う話しで無い 先のリオ五輪でも予算減で削れる所は、トコトン減らし大会を成功裏に遣ってのけた

                元首相と知事の醜い闘いなんて誰も見たく無い 

                 我が国は元〇〇と言う立場の人が需要ポストに付く機会が多い

              色んな意見を聞くなら元は不要実務面重視の人選で遣って欲しいんだぁ。。

                                    (画像はNetから引用しました)


コンビニのトイレは故障ing..です。。(^^)v

2016-11-29 20:18:02 | ボランティア

                                     入口の扉に『故障中』の貼紙が。。それでも用足しに入るタクシ~運ちゃん

                       店員が慌てて扉を叩く~(返事が無い)またドンドンと扉を叩く。。やっとぉぉ。。中から出て来た…

                        「水が出なく故障です」(アカンのかぁ~)こんなやり取りを身近で目撃のLunchtime後のひと時。。

                              

                     師走が近付くと慌てる人々が増加する傾向に在る 『他人のフリ見て我がフリ直せ』未だ今日は霜月の日だょ~ん

                            我が家の庭もX'mas用に狭い庭のIllumination化を行う~昨日の一言でツリ~用品の吊り下げを実施

                                    ようやく点灯した庭を披露しょう 点灯時間も決めて~SWON/OFFは己の役目…

                                       こんな不都合がまかり通る世界 師走が近付くと急にバタバタする世の男性陣

                          これも防犯対策の一環と考えれば納得出来る  

                                                 単純細胞の集結盤~世の中、平和な世界が一番です~ょ

 


食べるのぉ‥ちょっと待って!≪ラ・フランス≫(^O^)

2016-11-28 17:17:20 | グルメ

                   箱を開けると。。一枚の赤い紙が目に着く ちょっと待って の忠告が…

          これらの果樹は☆食べ頃☆ポイントんだぁ~ 数日前知り合いから宅急便が届く…己は、あまり口にしないKは好みらしく

                         蓋を開け、涼しい地点に保管ing...何んだぁ~

                          その待ち時間を撮った物独特の味…

                   こぉ~言う味は、好みでは無い ただ食べ切る前に一枚スナップを撮ることに

             年、フランスのクロード・ブランシュ氏が発見 その美味しさに≪我が国を代表するに相応しい果物である

                           と賛美したことから「ラフランス」と命名と、在る


アジアの鬼と妖怪って。。何にぃぃ(?_?)

2016-11-27 21:22:05 | 伝統芸能

                   元興寺文化財研究所主催の標記講座が同総合文化財センタ~開所記念講演会で行われた

                    各々名の講師が、角度を変えて語る『鬼談義どんな方向性になるんやろ。。

                                          

               元々元興寺は鬼の話しが付き纏う遺構・遺物とガゴゼ伝承の諸相往還するモノとコトバ‥同寺の伝承は

               標記の言葉が不可分な関係で在ることが明らかであり  南都にはガゴゼ伝承と関係する考古資料が存在する

                

            それは同寺の≪鐘楼と鐘は奈良時代の遺物&遺構≫として現存する 発掘調査で鐘楼推定地に花崗岩の礎石が発見された

           時の格闘の爪痕が多く残されてル また蘇我馬子による元興寺草創の話しであり「昔、大和の国、元興寺に鬼出きたりて」と在る

                    要は「元興寺=ガゴゼ」と話しの由来とされる 各地のガゴゼと言うコトバは元興寺に由来すると述べられてル

              

           道場法師説話の源流~鬼は十字路に埋められて居た罪人~白川静は悪霊の首を埋めることが‥人々の平安を祈ると関わるとされる

              韓国の講師は何度も植民地と単語が出て来た。要は日本の統治下では独自の文化が生まれ無かったような発言が多く

             

         日本の鬼に相当する存在として『ドッケビ』と言う言葉が在る。た日本と異なる点は鬼は近くに親しみ在る存在として描かれてル。

                

                    日本のような悪を強烈にイメージする悪の姿は無く どちらかと言うと可愛い姿が圧倒的と言える

                           メチャ面白い講座だった          鬼さんありがとう


中世都市奈良&維摩会(ユイマエ)…(?_?)

2016-11-26 18:40:23 | 歴史

  

         奈良学への招待day最終日 維摩会の環境を知る 処で維摩会(ユイマエ)って 仏教に縁の無い人には全く意味不明

           ただ面白かったのは…≪奈良の高低≫に付いて 普段全く気にせず行き来して居る身には何の話しなのかな

                     実は“三条通り“から“一の鳥居“迄が図会に描かれてル 

            江戸時代の『古都奈良』には‥興福寺が石高が圧倒的に多く、ついで談山神社・東大寺一乗院・法隆寺と続く

             特に明治年の「寺領上知の令」で没収され、かっての大名家からの寄進もなくなり収入源が殆ど断たれた

                    さて~最初の維摩会は、毎年日から日間、興福寺で行われる

                      元々は藤原鎌足が山科の邸に寺として講じた物で南都三会の一つ

                    自らの罪を懺悔(ザンゲ)して僧侶達による議論又は問答を行う行事。。。

                          分かったようで分から無かった話しだったなぁ~

                    ≪帝塚山大学の構内樹木≫               ≪近隣地区の柿≫ 

                   

                                                  残り柿…   

          


本日のSenior-hiking-dayは≪体調不良≫で参加出来ず‥(≧□≦)

2016-11-25 20:31:43 | 人生」

        Seniorhikingdayの今日起床時から身体がだるく・少しふらつく&やばい そんな体調で気分が冴えず

           突然下腹部に苦しみが発生あかん 代表者に緊急を送り&関係者数人にも同様のを送信

           やむを得ない 以降は自室に戻り横たわるそのまま昼過ぎ迄寝込む有様疲れから来た症状なのか

               Doctorに行く程の程度では無い(自分判断)昼過ぎ軽い食事を取りまたまたベッドへ直行。。。

         そのまま寝込むダラダラした生活ながら体調維持には、欠かせない今日一日休養を挟み週末に本格的に復帰したい

                     思ってル 普段から気をつけて居たケド…歳には勝てないなぁ~

                                                     (画像はNetから引用)


JR木津駅前の友人宅へ。。

2016-11-23 20:32:06 | 人生」

                  Kの関係者が木津川市に新築住宅を建てたと連絡頂き、本日訪問となる。

                 

             城山台の”だだっ広い”住宅用地の一角に建つ純和風建築 建築用地だけで70坪を越える超大型物件 

          Googleで事前調査の上 発つも今時の住宅地は≪所どころ≫で行き止まり を、わざと作りむやみに住宅地を通り抜け

     出来ないように設計されてル 見事に引っ掛かり 見えて居るケド‥その先が進め無い 仕方が無い…Uタ~ンして、またやり直し。。

                  最後はダイレクトに電話して家の前まで出て来て貰い~やっと到着となる。

                その後 揃って駅前の“旬采にぎわい市場“に行く それが画像の様子

               以降積もり積もった話しに花が咲く 同じような年代同士~話しに大きな花が咲く

             イロイロ勉強になった本日また来てねと、挨拶を交わし 外が暗くなった時点で別れとなる


帰路☆見事な紅葉に、うっとり‥(^з^)Chu!

2016-11-22 18:37:11 | 季節

      PC会場からの帰路 視覚に入る紅葉の色彩 銀杏が真っ黄色に染まり落ち葉が惜し気もなく樹木の廻りを埋め尽くしてル

                 一方真っ赤に染めた紅葉は、秋の匂いを漂わせ空に向かって大きく羽を伸ばしてル

          

         霜月の形容を一心に集め君臨しているような 日本の秋は、世界一の美しさだろう‥(他国を知らない強味

                    陽が落ち傾き掛けた午後の一息は最高潮に達する美しさと言える

             そんな風景を楽しみつつかたや生育中の柿類は、害虫からの防御で作り手側は、防戦一方の格好

          網状のネットが、それを物語る そんな情緒を目一杯に飲み込み一日が暮れて行く。。今日も気持ち良く過ぎ去る


白樺サロン…≪相対性理論を学ぶ≫‥(^O^)

2016-11-21 18:16:46 | 我が身のトピックス

        今月のセミナ~テーマは、当初から文学で無く『物理学』の項目だった それは『物理学で見る宇宙の神秘&謎‥実在とは何か

              

            みんなキョトンとしてる 紀元前世紀の哲学者プラントンアリストテレスの名前が。。いきなり出て来る

       ストリ~は、教授の専門分野をかい摘まんで話しされた 野郎は、それなりに歩調を合わせ内容を自然に受け止めようと。。

       タレスから標準理論迄宇宙の謎は、どんな形で解明されて来たか 宇宙の枠組み…続いて相対性理論迄 また世紀物理学は

  万有引力は何故在るんか そして周期律の謎を解くもぉ~堪忍して 言葉は聞いたこと在るケド~それが、どぉ~したん&どぉ~なんだ

    そんなストーリ~を聞く必要も無く&それが実生活で、どう活かされる そんな夢物語を聞く機会も無く、殆ど無視して生きて来たけれど。。

                難しいと言うより普段聞き慣れない言葉の応酬にSenior達は≪無言のまま≫ 沈黙が続く

               人類誕生から130億年のドラマと語る教授の言葉は、難しいを遥かに越え逆に新鮮に感じられた

                     白樺サロンへの道のりは高畑界隈を、ゆっくりと昇る。それが付近の画像である。

            

                         その途中の界隈で面白い施設を発見。。デカイ壁看板(模様)と幼児達の無邪気な行動スタイルだった。

      

                

                        帰路は当施設から春日大社への小路を歩く。。。

          


古都奈良の成り立つを習う…(^O^)

2016-11-20 17:55:37 | 歴史

              奈良は朝から雨模様~地元開催の歴史教室は『御蓋山に鹿島の神を迎えた大和・春日の地』と

                        言う≪古都の始まり≫を語る神聖な講座だった

                  昔から“大和は国のまほろば“と、叫ばれる根拠が春日の神々が眠る町でも在る。

                        今年は春日大社の遷宮式典が行われた聖地でも在った。

               なぜ鹿島⇔奈良が直線距離Kmも離れて居るのに遠い鹿島から神様が鎮座されたのか

           

           奈良時代の聖務天皇が平城京(宮)を開かれ政治を執り行われたのか 天皇の皇女・考謙天皇がお立ちになった。

                    一度位を譲られ再び称徳天皇として重詐(ちょうさ)された。

      神護景雲2年(年)に平城京鎮護の為・武甕槌命(タケミカヅチのミコト)を奉還したのが現在の≪春日大社の始まり≫とされてル

                       今回は、どの道を通って・誰が…そんな疑問に応える講座だった

                                                                     (画像は全てNetから引用)