♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

緑の盾に付いて考える!?

2009-02-28 17:52:24 | Weblog
  タイトルから何を連想するだろうかぁ~ おそらく推測しにくい
     それも~その筈 弥生人の色彩世界ってテ~マだった

 なんのこっちゃ~ 奈良文化財研究所の深澤先生の講演から~
  一枚の盾もみの木から出来ている 長さ:1.1~1.3m 幅:0.3~0.4m

     戦いに用いた     台座が盾そのもの(みほん)
  現代では木製の盾…と、思うかも知れない 時代は弥生なんだ
  中身は、それに染色されている主として緑青色、白、赤、黒など等

      そんなユニ~クな話しで。。。結構面白かった
    仕上げはやりかんなだって 初めて聞いたなぁ~

            知識人の話はメチャおもろい





ワイワイ☆水墨画展~♪

2009-02-27 18:11:23 | Weblog
  以前一緒に授業を受けたメンバ~達の作品展が開かれた
   その名を中国水墨画作品展 なぜ…中国なのぉ~

    上の作品は講師連の作品  生徒作品と比べて~
   やはり違う 何処が違うか 動きの在る物は直ぐ分かる

    描かれた虎動物達の生き様の様子が異なる
           モノクロの色合いも全く違う

       同じ絵を描きながら。。。なんでやろぅぅぅぅx
        講師達の作品を目にしてプロとは

       それを求めにみんな頑張ってルんだ


美味しい店!!!!!!!

2009-02-26 20:29:54 | Weblog
    大阪市内の某レストラン。。。友人に誘われ入る
      以前から口コミの人気あり。。

     雰囲気的には純喫茶-兼-食堂かな(失礼)
     地元民が良く利用する辺り~確かに美味い

    味付け+ボリ~ウム+価格+量とも抜群
           流石人気の店と言える

  フトしたきっかけで入店したが。。嬉しい紹介店だった

雰囲気は、客を大事にしている点これが一番だぁ。。。

     久しぶりに美味しい昼食に在り付けた
            おおきにぃぃぃぃぃx


何処の国旗???

2009-02-25 15:49:39 | Weblog
  住宅メーカ~の住宅地にご覧の通りの国旗が吊るして在る
  果たして順々に言えるかな 愛孫は、何処で覚えたのか

      スラスラ言ってしまう ところでドッコイ
 真ん中の国旗は何処の国~ なんだかペンギンのようだ

  もしや。。。南極 そンな筈は、ないぃぃぃぃ。。
    何気なく見ていると ユーモラスだなぁ。。

     堅いイメ~ジのハウスメーカ~さん
     絵柄一つで大きくイメ~ジが変わる

 不景気な時代は、愉快な話しで進めたいなぁ~



ちっちゃな~お雛様♪♪

2009-02-24 21:21:15 | Weblog
午後 市内のPCサポータ~に入る 直前に入った某レストラン
   座った壁にちっちゃなお雛様が飾ってあった

 もぉ~そう言う季節なんだ なんだかんだ~と言いながら。。。
 壁のお雛様はホント可愛い  おおよそ10cm四方の大きさ

     人が座る位置に一つ一つ飾ってあるぅぅぅぅ
 目立たず小さく可愛く そんな心意気が嬉しいかった

  でもぉ~今時の女の子  上の言葉とはかけ離れ
元気で逞しく勢いが在る  世の中変わったなぁ




愛孫のオーバ~◇コ~ト♪

2009-02-23 16:19:47 | Weblog
2月も後半戦に突入 買い物がてらに眺めていた子供服コーナ~
   半額は当たり前 モノによって大幅なプライスカット

     良い品が相当な安さ 買わなきゃソン  損
     メチャ じぃ~&バァ~バカを出して。。。品定め

       ついつい 安いから~と買い求める
         これが至福の喜びなのか

 でもぉ~気を付けて買わないと… サイズなどメーカ~により異なる
    もぉ~一つ 特価品は、やや小さ目になってル

     同じサイズならワンランク上を、買い求める
         色々覚える事が在るなぁ。。。




上達されたなぁ~☆彡

2009-02-22 18:05:09 | Weblog
    昨日昔友達のOさんから、一枚の案内状が届いた~
 嬉しい便りに裏面を見ると。。中国水墨画作品展の案内だった

    一時期のめり込んだケド~長くは続かなかった
      曜日&時間帯が合わなくなって来た~

        リタイア当時は色んなメニューに前向きだった 
       しかし~趣向の異なる習い事は精神面で辛かった

    ハ~ド好みで、ソフトな技は難しかった  決してNOでは無い
      ただ自分の置かれた状況では運用がしんどい

 チャンスが在れば。。  そのまま継続されているOさんに頭が下がる
    鑑賞したいが。。既にスケジュールが満杯 困ったなぁ~

ところでOさんのPC編集のが相当上達されたのが素直に嬉しい

  何事にもコツコツと地味な努力に拍手を送りたい ありがとうOさん



寒い~と中華が売れる(o^-')b

2009-02-21 20:24:01 | Weblog
  気温以上に寒かった 先週末は、この時期にしては暖かった
   一旦身体が暖まると。。冷え込みと反動が怖い(/o\)あぁ!

昼は近くの中華レストランへ。。 昼を過ぎた…と言え、順番待ち
結構流行って居るなぁ~ 世は不景気の大嵐が吹いているのにぃぃ~

  やはり食べるモノは削れないそれと外は風が強く寒気が堪える
      当然熱い食い物が欲しい 人間の心理だモン

   こうして熱い物を口にして。。。食べ終わる頃には閑古鳥が。。
       これが今の時代の象徴かな 淋しいネ

           それにしても今日は寒かった

予(備)診は、妊婦さんだった!!!!!!!

2009-02-20 18:27:05 | Weblog
    1ヶ月に回程度~近くの皮膚科に通う~
     加齢から来る『乾燥肌』なんだ

 特にこの時期は空気が非常に乾燥している。要注意
     予約制なんだケド。。結構待たされた

   『○○さん』と予備診療の窓口から声が掛った
   結構待ち時間が在った分 予診も同時進行ing。。。

       部屋に入り『アレぇぇぇぇぇぇx
    妊婦さん(看護師だケド)6ヶ月は越えているぅぅぅx

          双方とも座り問診から
      でもぉ~大きなお腹が気になるぅぅぅぅ

        簡単な質問を受け本診へ向かう
          妊婦Drも受けた試しなし。。。

        でも~予診で出逢う~とは

          女性は強い
         妊娠中でも業務をこなす

値下がり♪ダウンコ~ト (^_-)-☆

2009-02-19 17:51:56 | Weblog
   昨日の長旅から一夜明け。。。今日の起床は遅かった
       それでも気分転換を兼ねてショッピングへ

      オレのモノではない あくまでのモノなり~
       月も中旬となると~各商品は一斉に値下がり

  買い物中ブラブラしていると紳士用の商品が目に付く
       結構半額に近い それでも売れないのか

          消費が完全に冷え切ってル
    ココは給付金の先取りで、活性化に力を貸そう

        ~そぉ~思い。。。サイフの紐を緩めた