紅葉を背景に雄姿を誇る『奈良女子大学記念館』今年創立百十周年を迎えた
正門を潜ると一番に見える雄姿は見るから美しく壮健そのもの
絵の好きな市民も題材に選ばれる地点でも在る
本日は【オリンピックと震災復興】と言うテーマで人の教授からコメントが在った
2020年開催のオリンピックに合わせたテーマで関心が高く大勢の参加者が揃う
各教授のコメントは各々筋が通った内容で興味が在った
ただ個人的には復興と五輪を余りにも関連付けた内容に納得出来なかったなぁ~
久しぶりに大学を訪れたので、己が選んだポイントを画像を収めた
ほぼ中央付近に位置する学生の団欒地点(ランチを楽しむ学生)
眼を反らし異質なコーナ~銀杏の大木と主要な輸送手段(自転車)
G棟付近の伐採された大木の【アンバランス】が面白い
雑草が巻き付いた電柱が可哀想な気がするなぁ~