goo blog サービス終了のお知らせ 

♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

オレのLunchは≪即席のカルボナーラ≫。。(*^o^*)

2020-06-15 16:17:19 | グルメ

                  Lunchは即席の≪カルボナーラ≫を頂く~庭に咲く赤い≪紫陽花≫を眺めて・・

                  最近は和食(うどん&蕎麦類)は多いが、今日は『青の洞窟』のラベルが貼られた

                           たまたま家の在庫で済ませ早くて便利だから

                         茹でて冷却したパスタが在ったから、そのまま使う

                         和食が多いランチの流れ。。一挙に変えて見みた

                     今日は比較的部屋内の風の流れが良く、いつも依り涼しく感じたから

                            ただ~それだけの理由でコレに決める

                             即席の為調理に掛ける時間が短い

                        それが好都合だったたまたま作り終えたパスタのお蔭

                            

                                庭に咲く赤味がかった紫陽花

                             部屋内から眺めると綺麗だったなぁ~

 

 

                       


某電鉄の≪デパートへ≫出向く。。(^^)v

2020-06-14 17:23:42 | 話題性

                         近隣の某デパート出掛ける。。メチャ久しぶりだぁ~

                           昨日は終日出掛ける気分にならず。。。

                              K曰く買物も在るので。。一緒に行く

                          と、言う事で3月以来の訪問となる。人出も戻りつつ在り

                            活気が違うやっぱり人出も良いもんだぁ~

                            駅前のロータリーでは旬の紫陽花が咲いてル

                         その紫陽花は俗に言う乳房型と言えそうな雰囲気なぁ~ンだ

                             Net上では『かしわば紫陽花』と言うそうな

                              その見事な紫陽花をご覧に入れよう

                           


《紫陽花》の似合う梅雨の朝から。。o(^-^)o

2020-06-13 17:33:13 | 我が身のトピックス

                         休日の朝はを呑むのが日課となって来たようだ。。

                         駅前までで出掛けに預け一息入れるのがコース

                          ココへ来ると一組or二組の知り合いに会う。。

                          当該喫茶店の付き合深い意味合いは無い

                         しかし何故か知り合いに会うと嬉しくなる

                         何処の誰かも知らない要はお茶のみ友達のような

                         勿論マスターを介しての付き合(自然と分かる筈)

                         そんな間柄だから自然流で呑める雰囲気が好きだ

                            処で紫陽花の色は何で決まるかな

                         Netに依ると~土の中の『アントシモン』で決まる

                         酸性青色中性は紫色アルカリ性は赤色と成る

                          ・・・記載あり~クイズにも良く出る~と

                        


新しい生活様式Go~!(中身は『安倍のマスク』だった!)

2020-06-12 16:09:46 | 話題性

                    たかがマスク~しかしアレだけ注目を浴びた(安倍のマスク)が、よ~やく到着

                    我が古都の『奈良』を忘れていませんか~と言えそうな遅滞状況だったなぁ~

                    今はNet社会・・何処に到着した。。何処が配布した。。等 情報が飛び交う現在

                    時系列に読み取れる時代背景から見て一般市民迄が細かく&詳細に分かる時代なんだ

                    グラフ化はして居ないが、己の耳に入る情報ではかなりの地区で配布が終わったと。

                    詳しい地理的な情報迄は知り得ないケド。。主要都市のコロナ感染が一段落した現状

                    では~もぉ~要らん仰せの方も多い筈。。それより給付金は未だかと聞く方も

                      今回良かれとした行為が依然として進まない   安倍さん困ったなぁ~

                              

                    


県立大学≪シニアカレッジ≫の開講時期に付いて≪通知≫ (^_-)-☆

2020-06-11 16:54:43 | 一般講座

                             県立大学から回目の通知はがき来る。。

                        1回目は4/30付け。。コロナウィルス感染防止の為、暫く延期と。

                             事情はNetで流れており、中の変化なし 

                        今回も明確な開講時期は謳って居らずNewsに寄ると、10/1頃かな

                        近隣に住む受講生も『もぉ~辞めようかな』と、言った弱気な声も。。

                        夢膨らむ気持ちで申し込み合格通知を貰った迄は、順調だった

                       それが不透明なコメントに嫌気を指すメンバーも。。(仕方がないケド)

                               

                       今朝は午前中からうっとうしい梅雨空まもなく雨が降り出す展開

                             昔は入梅と書き出した手紙が懐かしい現在

                      今の若い世代は(梅雨入り=入梅)と言う意味合いを知ってルだろうかぁ~

                                少々使う処で違うようだケド。。

                        

                        

 


飼い犬《散歩中のフン抑止》策・・検討中~ (^^)

2020-06-10 19:03:18 | 話題性

                     自治会内の敷地通過の際、飼い犬【フン防止策】検討ing。。

                    早朝飼い犬を散歩される近隣住民のフン対策に取り組んでル

                     朝の起床時間が早くなり、近隣住民の犬を連れた散歩が増加

                     通路側の住民からクレームが出て~その実態が初めて分かった

                     よって役員が交代で地区内をパトロールした所、早朝に散歩される

                     近隣住民の仕業と判明ただ近隣と言うだけで何処の誰かは

                     特に角地の住宅が狙われ易いと判明したが。。証拠写真は無い

                                        毎朝となると見回る役員側も負担が大きい

                      もぉ~一つはフン防止の看板を要所要所に貼り付ける策

                     今回で原案を作り、市内の看板屋さんへお願いして掲示する案

                           その看板の【案】が出来上がる

                    相手の立場も意識して刺激的なコメントは止め優しく呼び掛ける案

                             それが表記の案なり


面白い標識のコンクリ片。。 o(^-^)o

2020-06-09 17:39:15 | 話題性

                      面白『標識』を見付けるそのコンクリ片がコレだ

                              

                      顔の形をした石材が二つ。。。。なんでぇ。。

                      こんなモンが設置されて在るのか 全く分からない

                      ただ道路の隅っこに放置されてル勝手な判断ですが

                      

                                           

                       原型は二つ一緒なんだが。。約m程 間隔が空いてル

                          右&左は己の勝手な判断ですが。。。

                                              その経緯は見る人の判断で。。お願い

                         ネタ不足で何をテーマにしたら良いんか

                         こんな時こそ。。おもろいネタで。。

                     


《某コンビニの女店員》はメチャ親切&丁寧だねぇ。。 (*^o^*)

2020-06-08 17:19:01 | 話題性

                    夕刻前近隣のへ向かう。。丁度喉の渇きも有り、100円を飲む

                       先日に行った際、割引券を頂戴したのでレジで見せる~と。

                   人20円割引よって二人の為、双方とも20円割引でレジを打ってくれた

                      たかが20円されど二人で40円の割引でレジを通過した

                      こんな小っちゃい割引に『大人が興奮する方』がおかしいかも

                     でもぉ~小っちゃいサービスでも受けると嬉しくなるぅぅぅ。

                                          同じサービスでも『心に残るサービス』って。。嬉しいねぇ。。

                              ありがとうコンビニ店さん


『コロナ休み』では無かったンだぁ~ (^O^)

2020-06-07 18:19:37 | 話題性

                         いつも行く喫茶店は『頭のマスタ~』が休みだった

                        ただ時期的に休みと言えば。。コロナを疑う人も。。よって

                        店番にはチャンとした返答マニュアルが伝達出来て居

                      釣りの好きなマスタ~は出掛けた物の体調悪く途中で引き返したらしい

                         いつもはLineで通知が在るンだが。。今回は無かった

                       出来るStaffを抱える人材育成は、こんな場面でも大事なンだぁ~

                       画像は、店の壁に展示した在った客からのプレゼントらしい


ひさびさの《LofT》で『甥の入学祝い』を求めに。。 o(^-^)o

2020-06-06 16:25:26 | 人生」

                      ホント久々のデパート行き。。コロナの影響で全く出なかった

                       そぉ~言えば~月は全く外出せず近辺のみ

                        良く辛抱したなぁ~あれだけ騒がれた外出自粛施策

                           日本人って『結構辛抱強い』のかな

                     やや規制が緩んだ今月やや緊張感を持ちつつ、デパートへ出向く

                         男の子用〘BirthdayCard〙デザイン数が少ない

                       女の子用は、多種多様なんだけど。。昔からそぉ~なのだ

                          

                      駅前の某喫茶店で昨年貰った『紫陽花』がこんな成長したンだぁ~

                           起床後喫茶店へ行く前に毎日の体操で見掛けた

                         ツバメ君普段は滅多に止まらない樹木で休憩ing。。だった

                           

                              画像の黒い点がツバメ君で~~す