お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

「ドラマのポスター撮影」とは・・・

2006年01月15日 | テレビ番組
「ドラマのポスター撮り」の話をしよう。これが結構大変なのである。つまり、「ポスタービジュアル」は、新聞広告・雑誌広告・車内吊り広告等、使われる分野が広い。

しかも、かなり造るのに、時間がかかる為、ドラマの撮影が始まる前に、「ポスター撮影日」が設けられる事が多い。
まずは、「制作」と「宣伝」で話し合って、「宣伝の方向性」を決める。そして、「宣伝のデザイナー」がその話し合いを受けて、大概の場合、複数のデザイン事務所に発注をする。つまり、「コンペ」である。この段階で、「制作サイド」から、「必要条件」が出てくる。もっとも大きなものは、俳優の写真の「並び方」と「大きさ」である。それと、ポスターに「何人の出演者の写真」を入れるか・・・。

出来上がってきた「ラフデザイン」を「宣伝」の方で、まずチョイスし、それをまた、「制作」と「宣伝」が会議をやって、絞り込んでいく。「ビジュアル」はA案がいいが、「キャッチコピー」はB案がいいなどという結論に達する場合もある。両方の意見を摺り合わせ、決定した「デザイン事務所」により「進化したビジュアルとコピー」を2~3案考えて貰う。

そして、大体の作業が終わった時点で、「出演者の事務所」に見せに行くのである。
「制作」で見せる場合もあるし、「宣伝」で見せる場合もある。
「ドラマの内容」と「宣伝でどこに視聴者が強く惹かれるかというポイント」は、往々にして、違っている。その説明をし、「並び順」「写真の大きさ」等の了解を取る。ここがいちばん緊張するところである。XさんがOKしても、Yさんは「嫌だ」と言われる場合もある。再調整である。この時はキャスティングをしたプロデューサーと宣伝チームがタッグを組んで、「ポスターに出る出演者全員」の了解を得るべく、最大限の努力をする。

そして、「ポスター撮影当日」を迎える。この段階でも、まだ第1話の台本が出演者に渡っていない場合や監督との「衣裳合わせ」が終わっていない場合もあり、結構、出演者の方もナーバスになっている。この日に同時に、「宣材写真」といって、「テレビ雑誌」の「相関図」に使われる様な写真も一緒に撮る。なおかつ、ドラマの事前PR番組用にメイキングのビデオを廻したりもする。ポスターに出る出演者が5人くらいいると、朝から夜まで、入れ替わりで出演者の出入りがあり、一日中、緊張感溢れる現場を走り回る。

そうして、「ポスター撮影」が終わり、怒涛の様に「本編の撮影」に突入していくのである。
そんな「ポスター撮影」の存在を知って、電車の中に吊られている「ドラマの広告」を見るのも、また違った目線で広告を見られるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず買っている「島耕作」シリーズ。10月に買ってやっと読めた!

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
常務島耕作 (2)

講談社

このアイテムの詳細を見る


「0」の「概念」を発見したのが、「インド人」という事を知り、勉強になりました。中国への企業進出の難しさを知りました。現実はもっと厳しいと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガロ」の匂いがします。実際にあった話を漫画にしているので、ビックリする話も。

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
日本の実話

青林工芸舎

このアイテムの詳細を見る


「人間交差点」の「ガロ版」といったところでしょうか。久しぶりに「マニアックに面白い漫画」に出会いました。感激!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の身長は189cmですが、「身長」をモチーフにしての人間観察・・・

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
150cmライフ。 (3)

メディアファクトリ-

このアイテムの詳細を見る

「楽しさ」「明るさ」「温かさ」を感じるイラストで綴られた本。「150cmの著者が世界一平均身長の高い(182cm)オランダにゆく!」というパート、そして、日本でのエピソードをナチュラルに描いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この本はある種の「庶民の歴史書」になっています。

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
超ロングセラー大図鑑―花王石鹸からカップヌードルまで

竹内書店新社

このアイテムの詳細を見る


「グリコ」の「オマケ」は懐かしい。「スポロガム」には、「オマケ」が二つついていたのを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15ページの「少女と飴と企業」をテーマにした小説です。

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
トゥーチカと飴

紀伊國屋書店

このアイテムの詳細を見る


「ちゃめっけ」があって、「文明批判」があって、「場面」が想像できる・・・それを15ページの小説にまとめ上げている著者の才能に脱帽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ海外には行ったけれど、こんな美しく素晴らしい風景に出会いたい!!!

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
完全保存版 世界「夢の旅」BEST50〈2〉

講談社

このアイテムの詳細を見る


ちょっと、行くには大変な所が多いのですが、「旅心」そそられます。地球には、こんな「美しい景色」があったのですね・・・是非行ってみたい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮を使って造られた人形は「表情」を持っています。優しい「表情」を・・・

2006年01月15日 | 本・雑誌・漫画
DREAM JOURNEY―夢の旅 山口孝幸の世界

きこ書房

このアイテムの詳細を見る

温かい気持ちになれる「皮人形の写真集」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の北海道・終着駅の町の「居酒屋」で美味しい酒が飲みたいなぁ~と思ったら・・・

2006年01月15日 | 旅・外国
「R25」に載っていました。

北海道に「何着て行ったらいいか?」と思った時、今、人気のサイトがあるんだそうです。

http://collekite.com/

「これきてドットコム」と言って、北海道の市民レベルで情報が充実しているとか。
北海道に行きたくなって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする